富岡町の震災日記 「桜里園(オリオン)」

福島県富岡町は原発事故により町民は避難中。一部地域は解除、故郷に戻る町民も。桜の町の復興が叶うまでの日々をお伝えします。

還暦

2022-02-17 14:43:30 | 震災日記
昨年の2月は旦那さんがレジオネラ肺炎で3週間入院。
発熱して以後、具合が悪くなる一方だったので、
てっきり新型コロナに感染したと思ってました。
退院後は飲酒もやめたようで、おつきあいで仕方なく飲むことが
たまにありますが、家では飲まずにすごしています。
おかげで私のストレスもかなり減りました。
もう一年も経つのですね。
去年は旦那さんが還暦の年で入院したので
今年還暦の私は健康に注意したいですね。

2月が誕生日なのですが、次女と孫2人が誕生日ランチを
一緒にしてくれました。
4才8ヶ月になる男の子の孫とはトランプ遊び対決。
ばば抜き、七並べ、神経衰弱。本気でやらないと負けてしまいます。
たくさん札を私が取ると、
「ばぁ、あんまり考えてやらないで…考えちゃダメ!」と、
牽制してきます。かわいい孫との対決は認知症予防にとてもいいです。
11月に生まれた次男孫も3ヶ月になり6㎏近くに体重も増え、
首も少しすわってきました。
幸せな時間を過ごせて、とても良い還暦のお誕生日になりました。
もちろん、新型コロナ感染が拡大中なので
二重マスク、手洗い消毒、うがい、黙食…してのランチでしたが…
感謝…感謝…感謝…幸せ…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする