富岡町の震災日記 「桜里園(オリオン)」

福島県富岡町は原発事故により町民は避難中。一部地域は解除、故郷に戻る町民も。桜の町の復興が叶うまでの日々をお伝えします。

2017春の福島空港まつり!

2017-04-29 23:24:59 | ソウルセット・猪苗代湖ズ・渡辺俊美
平成29年5月3日(水)10:00~15:00
福島空港で春まつりが開催されます!
いろんなイベントが盛り沢山です。

猪苗代湖ズでも活躍中の渡辺俊美さん、
富岡町出身の大島樹音さんらがライブ出演しますよ。
詳細スケジュールはこちら
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画「パパのお弁当は世界一」6月10日公開!

2017-04-22 20:15:52 | ソウルセット・猪苗代湖ズ・渡辺俊美
https://twitter.com/ponycanyon/status/853898062141341696
どうやら映画の撮影がほぼ終了し、
いよいよ2017年6月10日(土)に
映画「パパのお弁当は世界一」が公開されます!
渡辺俊美さんのお弁当作りと、高校生の娘を持つ
パパぶりが楽しみ!
実生活では現在22歳の息子さんの為に
高校生活の3年間、461個のお弁当を作りました。
そして2歳8ヶ月の愛娘を持つ二児のの父です。
12年後には女子高生…先取りしての疑似体験!
さて、公開する映画館を検索しなくちゃ…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富岡駅前交通広場完成!

2017-04-20 23:26:13 | 東日本大震災・津波・原発事故
津波で流されてしまった旧富岡駅から北側へ100㍍
移動した場所に、現在JR富岡駅の工事が進んでいます。
その完成を前に、いわき駅までの代行運転として
バスの運行が始まりました。
富岡駅前交通広場が完成したのです。
ロータリーになっていて
この日も何人かが利用されていました。

すぐ側には、津波の被害を受けてた建物がある一方
災害復興住宅の建設も進んでいました。
まだまだですが、それでも一時帰宅するたびに
一歩ずつ何かが進んでいるような感じがします。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017「夜の森桜並木トンネル」と「宝泉寺の桜」フォトブック

2017-04-17 20:59:40 | 富岡町のフォトアルバム
2017「夜の森桜並木トンネル」と「宝泉寺の桜」フォトブック


7年ぶりに、夜の森の桜並木トンネルが
ライトアップされました!
4月8日(土)は開花から3日目、桜は少しだけ…
でも、4月16日(土)は満開…ちょっとだけ花吹雪!
快晴で風もなくて暖かい一日でした。
昨年に比べて、かなり大勢の花見客が来てました。
特に、子供や10代の若者、親子連れが目立ってましたね。
宝泉寺、桜のトンネル、ライトアップ、イベント、
そして富岡町内で咲き誇る花々をご覧下さい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宝泉寺の枝垂れ紅桜ライトアップ

2017-04-14 20:54:35 | 富岡町の桜とつつじ
震災後、初めて、宝泉寺の枝垂れ紅桜が
ライトアップされました。
動画が上がっていたのでご覧下さい!
福島県の緑の文化財に指定されている
この枝垂れ紅桜は、樹齢約900年ともいわれ
花数が少なくなってきていましたが、
今年は見事です!!!
富岡インサイドさん…ありがとう!
遠く離れている私達に綺麗な桜を届けてくれて…感謝
https://www.youtube.com/watch?v=9vyVyTPOW6c&feature=youtu.be
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017年、満開です!

2017-04-13 23:27:01 | 富岡町の桜とつつじ
2017年の夜の森桜並木トンネルが
いよいよ満開をむかえたようです。
富岡町のHPで開花の写真がアップされていて
桜の花の様子がチェック出来ますよ!
http://www.tomioka-town.jp/guidance/sakura/29/003438.html
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富岡町復興の集い2017

2017-04-10 13:43:35 | いろいろな祭り・行事に行ってみた~!
平成29年4月8日(土)開催された
富岡町復興の集い2017に行ってきました!

学びの森での式典には参加しませんでしたが、
富岡第二中学校会場の桜ステージのイベントに
間に合うように避難先の茨城県を出発。
小雨交じりの常磐道を北上、
いわき市に入ると雨が上がってきて
夜の森の実家に到着した、11時40分には
天候が完全に回復していました。

第二中学校の校庭につくられたステージには
安倍総理大臣がいらしてたそうです。
(私は駐車場に車を止めていて、見られなかったけど)
思ったより来場者が多くてビックリしましたよ。

12:40分からは渡辺俊美さんの歌が始まりました。
「I love you & I need you ふくしま」のふくしまを
「とみおか」に変えて歌い上げたあと、
2曲目は、甥っ子の大島樹音さんが会場内から登壇、
当時高校2年生だった彼が故郷を思って作った
オリジナル曲「桜並木」を披露。
最後は、「夜の森」を二人でステキなハーモニーで
しめくくりました。
お二人にとっては、母校となる第二中学校での
ステージでの共演…感慨深いものだったようです。

また久しぶりに再会し、懐かしい顔ぶれがたくさん…
お話しているだけで涙ぐむ方々も…
素敵な復興の集いでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017夜の森桜並木と宝泉寺の桜

2017-04-09 14:08:31 | 富岡町の桜とつつじ
開花から3日目となった
2017年の夜の森桜並木トンネルです…

桜の蕾が濃いピンク色で、あちこちに開花した花々が…
第二中学校から旧横田菓子店の交差点までが
歩行者天国となっていたため、車に乗車しての
通り抜けが午後4時までできませんでしたが、
車を気にせずゆっくりと桜の下を散策出来ました。

宝泉寺の枝垂れ紅桜は、ソメイヨシノより3日ほど
開花が早いので足を運ぶと…咲いてました…

境内には、水仙、藪椿も花盛り…
例年より紅枝垂れ桜の花色が濃くて綺麗でした。

今日は雨模様かもしれませんが
これからが見頃となります…是非見に行ってみて下さい。
カワイイ七福神たちが待っています…

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月6日開花したようです!

2017-04-07 18:54:53 | 富岡町の桜とつつじ
https://www.facebook.com/town.tomioka.fukushima/photos/pcb.1644107322267892/1644099348935356/?type=3&theater
2017年、平成29年の桜が
やっと4月6日(木)に開花したようです!
昼間はわからないけど…
蕾が多い時期の桜のライトアップは
濃いピンク色に見えて、それはそれで綺麗なんですよ。
明日、桜イベントに家族で行きます!
少しは桜のトンネルの雰囲気が楽しめそうです…

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富岡町のfacebookはこちら

2017-04-04 11:10:49 | 新着情報・イベント案内
https://www.facebook.com/town.tomioka.fukushima/
富岡町の新着情報なら、上記のfacebookがお勧め!
今年の桜の様子もアップしています。
思っていたより桜の蕾も膨らんできているようで
4月上旬の開花が待ち遠しいです…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜の森桜のトンネル2017ライトアップ16days

2017-04-03 18:13:57 | 新着情報・イベント案内
平成29年4月1日(土)~16日(日)までの
16日間、夜の森桜のトンネルがライトアップされます!
毎日、夕方18:00~20:00まで

4月1日から富岡町の警戒区域の一部が解除され
それと同時に始まりました。
今までは、昼間の立入と、準備宿泊申込者は
夜間の立入が許可されていましたが、
帰還区域を除く富岡町の2/3の区域が
帰還して良いとされる場所になりました。

震災から丸6年、ライトアップは7年ぶりとなります。
夜空に浮かぶ…桜のトンネル…観に行きます…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富岡町復興の集い2017開催します!

2017-04-02 17:57:32 | 新着情報・イベント案内
7年ぶりに富岡町で桜イベントが開催されます!
昨年までは、広野町にて復興の集いが行われていましたが、
今年は震災後初めて、富岡町内での開催です!

日時と会場
平成29年4月8日(土)
 ①10:00~11:30 
    学びの森にて
     帰町開始記念式典
 ②10:00~14:00 
    富岡第二中学校周辺会場にて

     フラダンス、ひょっとこ、YOSAKOIなど
     桜イベント(12:00~14:00)


桜イベントには、富岡町出身の俳優 庄野有紀さん
川内村生まれ富岡町育ちのミュージシャン渡辺俊美さん、
俳優で歌手の杉良太郎さんの他、
いわき市在住のケーシー高峯さんがステージに出演予定!
人力車や足湯、富岡町ゆかりの出展ブースなど盛り沢山!
  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

駒込駅の桜とつつじ

2017-04-01 17:42:13 | 富岡町の桜とつつじ
昨日、3月31日、駒込駅まで行って来ました。
昨年から駒込駅近くの保育園に転職した長女と
待ち合わせ…
以前より、一度は足を運んでみたかった場所です。

富岡町は「桜の名所」。約2.5㎞の桜並木が見事です。
JR夜ノ森駅のツツジは、駒込駅がモデルと言われています。
そんな場所に長女が毎日通勤していることを思うと
不思議な感じがします。
彼女も初めてその事を知り、感慨深げでした…
今年、7年ぶりに富岡町で、桜イベントが開催されるそうです。
楽しみです…
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする