さくらお菓子教室 兵庫県豊岡市

さくらお菓子教室の宣伝兼、食・手作り・生活・他諸々、日々の生活つらつらと・・・ 「むすめふさほせ」ブログタイトル変更中

ゼリー食べ比べ

2023年08月29日 | 書き綴り

もったいなくて食べられないお菓子。

こんな時はお菓子教室の皆さんと食べ比べしかありません。

 

フィンランド在住の友Aちゃんからこの夏に頂いたお土産のゼリー?キャンディー?

右下:フィンランド製

中央上:ウクライナ製

これはこの夏京都のデパートで買ってきた。

左下:日本製 パパブブレ

 

フィンランドのゼリーは、今までも何度か頂いて絶対美味しいのは知っている。ご馳走様です。

ウクライナのゼリーは、かの地に想いを馳せて頂きたいと思います。

パパブブレは商品名「ハードグミ」になっている。柔らかいのと固いのがあったけど、

固い食感が好きなので固いのを買ってきました。

 

飲み比べ、食べ比べは勉強になるけれど、一人でするのと数人でするのと楽しさが違うので

 

数に限りもありますが、9月レッスン前半・後半共にお出しできるように

切り刻んで数調整します

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスピーフラットブレット

2023年08月28日 | 書き綴り

9月前半のレッスンに向けて、製作練習兼ねて試作。

 

リクエストレッスンは過去のレッスンメニューから。

レシピはあるもののやはり何度か作ってレッスンに備えます。

塩味の効いたパリパリ?サクサク?な食感が癖になり、ついつい手が出る

 

それにしても8月後半にもなるのにうだるような暑い毎日が

次々と発生する台風の影響のようですが、オーブンをつけると室内温度も急上昇。

ほんと、早く涼しくなってほしい

 

 

いつもブログをご覧頂き、ありがとうございますm(__)m

 

 さくらお菓子教室    

お菓子教室の詳しいご案内は →  

開始時間には、身支度を整えてご着席頂けますようご協力よろしくお願いします

 

リクエストレッスン㊷「クリスピーフラットブレッド」&「マチェドニア」

 

9月 6日(水)10:00~ 空席3
   7日(木)10:00~ 空席1
   8日(金)10:00~ 予備日 *ご希望の方はご相談ください。
   9日(土)10:00~ 空席1

 

9月レッスン「ぶどうのタルト」

9月20日(水)10:00~ 空席1
  21日(木)10:00~ 空席2
  22日(金)10:00~ 空席1
  23日(土)10:00~ 空席3

 

10月レッスン「企画中」

10月19日(木)10:00~ 空席1
   20日(金)10:00~ 空席4
   21日(土)10:00~ 空席4

 

11月レッスン「ぜんざい」&「赤飯」

11月29日(水)10:00~ 空席3
   30日(木)10:00~ 空席2
12月 1日(金)10:00~ 空席4
    2日(土)10:00~ 空席4

 

 

12月レッスン「クリスマスケーキ」 参加費5000円

12月20日(水) 9:00~ 空席1
   22日(金)10:00~ 空席2
   23日(土)10:00~ 空席4

   24日(日)10:00~ 空席4

   25日(月)10:00~ 予備日

 

~ ~ ~ ~ 以下共通 ~ ~ ~ ~

レッスン料  4500円 (レッスン・レシピ・お土産・ティータイム込) *クリスマス並び特別月は除く
       付き添いのお子様用キッズプレート別途500円

レッスン時間 約3時間
           
開催場所   兵庫県豊岡市桜町   駐車場完備

お申し込み  電話0796-23-7445 携帯090-4498-5073
        左欄【メッセージを送る】より
         下欄【ラインQRコード】より
       メールアドレス mhirohika@gaia.eonet.ne.jp(パソコンからの送信となります) 
       どなた様もお気軽にご参加くださいませm(__)m

レッスンご参加についてのお願いとお知らせ
〇感染予防対策レベルを引き下げます。感染状況により変更の可能性あり。

〇レッスン中はマスクの着用をお願いします。
〇感染予防の為、マスク会話にご協力お願いしますm(__)m
〇当日、ご自身ならびご家族に体調不良の方がおられる場合は、大事をとってお休みください。
〇空気清浄機並び、空気清浄機付きルームエアコンを使用しております。
〇消毒液の準備がございます。
〇社会情勢により、急な予定変更がある場合はご理解よろしくお願いします。

〇ご予約の変更は、材料準備の都合により2日前までにご連絡下さい。
〇当日やむなく欠席の場合、レッスン料を頂き、レシピ・製作のお菓子をお渡しします。
〇開始時間にはご着席いただけますようにご協力よろしくお願いします。
〇同伴お子様の年齢は高校生までです。
〇ご不明な点がございましたらお気軽にお尋ねください。

 宣 伝 
さくらお菓子教室では、
通常のレッスンメニューを別日程でのご予約は2名様より、
メニューを指定してのグループレッスンのご予約は4名様より、
サークル等での講師派遣等、様々なご要望にお応えします。
お気軽にご相談くださいませ。

 インスタ 
SAKURAOKASI


 ライン LINE 
氏名を記入して送信下さい。教室案内を送らせて頂きます。

 

講師先生をお迎えしてのコラボレッスンのご案内

講座の後は、さくらお菓子教室レシピでのお菓子とお茶でティータイム付き

手作りする楽しさ、製作集中・新しい出会いと気持ちリフレッシュも兼ねて

お気軽にご参加くださいまいませ。皆様からのお申し込みを心よりお待ちしております

 

つまみ細工 「桔梗」 ブローチ・ヘアピン等、選べる金具付き

日   時  9月13日(水) 9:30~11:45

               13:30~15:15

参 加 費  2250円~2400円(作品により材料費が違います)

講   師  永瀬さゆり

持 ち 物  ピンセット(あれば)必要な方は眼鏡

 

お申込み・お問い合わせはさくらお菓子教室と共通。お気軽にお尋ねください。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旬な楽しみ「いちじく」第二弾

2023年08月27日 | 旬な楽しみ!(食品加工)

お教室仲間Nさんより「いちじく」を頂く

今年は豊作と言うことでたくさん頂き・・・贅沢な事です。 Nさん、いつもありがとうございます

先日頂いた分は乾燥させてチョコレート用に。

今回は赤ワインを使ってコンポ―トに仕上げました。

個数的に9月レッスン前半にご参加の皆様のお口にはいることになりそうです

ご予約の皆様はどうぞお楽しみに

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リクエストレッスンのご案内

2023年08月25日 | お菓子教室

暑すぎる夏、皆様お変わりなくお過ごしでしょうか?

子供たちの夏休みまもなく終わり。楽しい時間を過ごせたかな?

しかしながらこの暑さには参ります

まだまだ残暑厳しい季節となります。皆様ご自愛くださいませ

 

 

9月初めはリクエストレッスンの開催。

 

レッスンメニューは「クリスピーフラットブレッド」&「マチェドニア」

 

「クリスピーフラットブレッド」は、カリカリした平らなパン。の意味となりますが、

パンと言うよりクラッカー的な塩味のお菓子?おつまみとなります。

良く冷えたビールやワインにもぴったり!もちろんお子様のおやつにも!

 

「マチェドニア」は簡単に言えばミックスフルーツコンポート。

季節の果物をスパイス・ハーブと一緒に煮込む。

スターアニス(八角)が入ると一気にオリエンタル(東洋的)は味わいに。

よく冷やしてお召し上がりください。

 

開催日時

9月 6日(水)10:00~ 空席3
   7日(木)10:00~ 空席1
   8日(金)10:00~ 予備日 *ご希望の方はご相談ください。
   9日(土)10:00~ 空席1

 

お土産容器は「クリスピーフラットブレッド」大きさ約25cm×15cm。

カットも可能。袋又は密封できるタッパー等。乾燥剤があれば尚良し。

「マチェドニア」は、フルーツ・シロップで総量約700g

こちらも密封できるタッパー又は瓶などをご準備ください。

中くらいのケース2個となっても大丈夫です。

 

皆様のお越しを心よりお待ちしております。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コラボレッスン つまみ細工「桔梗」 ブローチ・ヘアピン等、選べる金具付き

2023年08月24日 | 書き綴り

 

講師先生をお招きしてのコラボレッスン「つまみ細工」

今回は「桔梗」の製作です。

一重・二重・花びらのデザイン違いでの製作。

デザインにより材料費が変わります。

製作の後は、お茶とお菓子のティータイムをお楽しみください。

 

 

日   時  9月13日(水) 9:30~11:45

               13:30~15:15

参 加 費  2250円~2400円(作品により材料費が違います)

講   師  永瀬さゆり

持 ち 物  ピンセット(あれば)必要な方は眼鏡

開催場所   兵庫県豊岡市桜町   駐車場完備

お申し込み  電話0796-23-7445 携帯090-4498-5073
        左欄【メッセージを送る】より
         下欄【ラインQRコード】より
       メールアドレス mhirohika@gaia.eonet.ne.jp(パソコンからの送信となります) 
       どなた様もお気軽にご参加くださいませm(__)m

 

 

いつもブログをご覧頂き、ありがとうございますm(__)m

 

 さくらお菓子教室    

お菓子教室の詳しいご案内は →  

開始時間には、身支度を整えてご着席頂けますようご協力よろしくお願いします

 

リクエストレッスン㊷「クリスピーフラットブレッド」&「マチェドニア」

 

9月 6日(水)10:00~ 空席3
   7日(木)10:00~ 空席1
   8日(金)10:00~ 予備日 *ご希望の方はご相談ください。
   9日(土)10:00~ 空席1

 

9月レッスン「ぶどうのタルト」

9月20日(水)10:00~ 空席1
  21日(木)10:00~ 空席2
  22日(金)10:00~ 空席1
  23日(土)10:00~ 空席3

 

10月レッスン「企画中」

10月19日(木)10:00~ 空席1
   20日(金)10:00~ 空席4
   21日(土)10:00~ 空席4

 

11月レッスン「企画中」

11月29日(水)10:00~ 空席3
   30日(木)10:00~ 空席2
12月 1日(金)10:00~ 空席4
    2日(土)10:00~ 空席4

 

 

12月レッスン「クリスマスケーキ」 参加費5000円

12月20日(水) 9:00~ 空席1
   22日(金)10:00~ 空席2
   23日(土)10:00~ 空席4

   24日(日)10:00~ 空席4

   25日(月)10:00~ 予備日

 

~ ~ ~ ~ 以下共通 ~ ~ ~ ~

レッスン料  4500円 (レッスン・レシピ・お土産・ティータイム込) *クリスマス並び特別月は除く
       付き添いのお子様用キッズプレート別途500円

レッスン時間 約3時間
           
開催場所   兵庫県豊岡市桜町   駐車場完備

お申し込み  電話0796-23-7445 携帯090-4498-5073
        左欄【メッセージを送る】より
         下欄【ラインQRコード】より
       メールアドレス mhirohika@gaia.eonet.ne.jp(パソコンからの送信となります) 
       どなた様もお気軽にご参加くださいませm(__)m

レッスンご参加についてのお願いとお知らせ
〇感染予防対策レベルを引き下げます。感染状況により変更の可能性あり。

〇レッスン中はマスクの着用をお願いします。
〇感染予防の為、マスク会話にご協力お願いしますm(__)m
〇当日、ご自身ならびご家族に体調不良の方がおられる場合は、大事をとってお休みください。
〇空気清浄機並び、空気清浄機付きルームエアコンを使用しております。
〇消毒液の準備がございます。
〇社会情勢により、急な予定変更がある場合はご理解よろしくお願いします。

〇ご予約の変更は、材料準備の都合により2日前までにご連絡下さい。
〇当日やむなく欠席の場合、レッスン料を頂き、レシピ・製作のお菓子をお渡しします。
〇開始時間にはご着席いただけますようにご協力よろしくお願いします。
〇同伴お子様の年齢は高校生までです。
〇ご不明な点がございましたらお気軽にお尋ねください。

 宣 伝 
さくらお菓子教室では、
通常のレッスンメニューを別日程でのご予約は2名様より、
メニューを指定してのグループレッスンのご予約は4名様より、
サークル等での講師派遣等、様々なご要望にお応えします。
お気軽にご相談くださいませ。

 インスタ 
SAKURAOKASI


 ライン LINE 
氏名を記入して送信下さい。教室案内を送らせて頂きます。

 

講師先生をお迎えしてのコラボレッスンのご案内

講座の後は、さくらお菓子教室レシピでのお菓子とお茶でティータイム付き

手作りする楽しさ、製作集中・新しい出会いと気持ちリフレッシュも兼ねて

お気軽にご参加くださいまいませ。皆様からのお申し込みを心よりお待ちしております

 

つまみ細工 「桔梗」 ブローチ・ヘアピン等、選べる金具付き

日   時  9月13日(水) 9:30~11:45

               13:30~15:15

参 加 費  2250円~2400円(作品により材料費が違います)

講   師  永瀬さゆり

持 ち 物  ピンセット(あれば)必要な方は眼鏡

 

お申込み・お問い合わせはさくらお菓子教室と共通。お気軽にお尋ねください。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする