さくらお菓子教室 兵庫県豊岡市

さくらお菓子教室の宣伝兼、食・手作り・生活・他諸々、日々の生活つらつらと・・・ 「むすめふさほせ」ブログタイトル変更中

夏休み

2023年07月27日 | 書き綴り

暑すぎる夏、皆様お変わりございませんでしょうか?

大人に夏休みは関係ありませんが、やはり何かと夏休みを意識しての生活が!

ラジオ体操も楽しみの一つ。早朝からの体操が心地よい!

 

7月21日諸事情により、急遽祇園祭の後祭りの見学に。

大船鉾  かっこよくてかわいいお船が!

祇園祭。鉾・山の見学が楽しいの!

 

何だか落ち着かない毎日が続いております。

ブログも恒例の夏休みを頂きます。

お出掛けの報告事項はまた改めて

 

夏休みこども講座も引き続きお申し込み受付中。

暑い夏、クーラーの効いた室内で親子でお菓子作りをお楽しみください🌸

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

友遠方より来たる

2023年07月23日 | 書き綴り

新卒入社の会社の同期Aちゃんはフィンランド在住。

夏季休暇で尼崎の実家に帰省中の中、豊岡まで二泊三日の滞在で遊びに来てくれました

一年ぶりの再会11歳の息子君も一緒に!

一日目 豊岡到着後、自宅でランチしながらゆっくり過ごす。

早速のお土産交換は、毎度のことながら素敵な品々を頂きました。ありがとう

 

Aちゃんのお姉様Mちゃんにも若かりし頃から大変お世話になっております。

お世話になっている間柄なのに、お姉さまからもたくさんのお土産を頂く。

お姉さまのⅯちゃんは、多肉植物のお世話が上手で今回もたくさんの多肉をおすそ分け頂きました。

上手に育てれるようスポイドも頂いた。Mちゃんを見習って

お世話頑張ります ↓Mちゃんから頂いた多肉植物。翌日には花も咲きました。

二日目は海

竹野スノーケル竹野スノーセンター前で生き物探し平和です。夜はくら寿司へ

ガチャするためにいっぱい食べすぎた

 

 

三日目はそば。公設市場内の「大門」のそばランチ。定番だけどやっぱりおいしい出石そば。

また一緒に行きたいな!

 

なにもございませんが、簡単朝食

先日製作のアンティパストプレートも初登場

わーい!お皿眺めているだけで幸せ

 

Aちゃん滞在中はしゃべる・食べるの繰り返し。

本当に楽しい時間んをありがとう

人生あれこれありますが、長きにわたり一緒に過ごせる友達がいて幸せです。

次の帰国の時も豊岡に遊びに来てね。いつでも待っています

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祇園祭

2023年07月20日 | 書き綴り

初めて行く京都の祇園祭り。

「祇園祭!祇園祭!」と世間が騒ぐ理由がわかりました(笑)

 

まずは軽く昼食を済ませてから・・・と四条通りを歩いていると「ラデュレ京都四条店」

パティスリー付きのサンドイッチを食す。カメラに収め忘れ・・・

いきなり豪勢なランチとなり気分上々でお祭りに繰り出す。

 

菊水鉾 お茶席 お皿がお持ち帰りできます。この日のお点前は遠州流。

 

色々な鉾・山を見て周るのも楽しい。蟷螂山 屋根にはカマキリが!

 

綾傘鉾

亀屋良長 本店 食べることも見逃せません。

白玉の抹茶かき氷。最後まで美味しくお店前で食す

 

ホテルに向かう帰り道で錦市場。

コエドーナツ。有名らしい🍩

晩御飯は高島屋のファミリーレストランで御前。 半兵衛麩の笹巻麩付き。ワインが美味しい🍷

 

15日からは2人で、翌日にもう1人と途中合流してメインイベントの祇園茶会へ

も~、感動の連続でした。何が楽しいって、見るもの全てが新鮮で刺激的。

このような機会を準備してくださった先生には感謝しかございませんm(__)m

 

同行したメンバーとも灼熱の京都で忘れがたい思い出がたくさん共有できました。

なんとなくの雰囲気もわかったし、茶会は行けなくともまたいつか行きたい祇園祭でありました

 

 

いつもブログをご覧頂き、ありがとうございますm(__)m

 

 さくらお菓子教室    

お菓子教室の詳しいご案内は →  

開始時間には、身支度を整えてご着席頂けますようご協力よろしくお願いします

夏休みこども講座  「ビスコッティ」

 

【開催日時】 8月10日(木)  午前開催なし        ①14:00~16:30

         11日(金) ②9:30~12:00    ③13:30~16:00

         12日(土) ④9:30~12:00    ⑤13:30~16:00

 

【参 加 費】  親子2人で         2750円 (レシピ・製作・お土産・ティータイム込)

         付添の兄弟姉妹で製作希望  1100円 (製作・お土産・ティータイム代込)

                 付添の兄弟姉妹でキッズプレート希望  550円 (ティータイム代のみ)

*参加対象は小学生から高校生まで

*空席がある場合は幼児親子様の参加も受け付け致します。

*中学・高校生の1人参加OK! 参加費2200円。まずはご相談ください。 

         *保護者の皆様には教室全般のお手伝いにご協力よろしくお願いします。

 

【内   容】  ビスコッティの製作とティータイム  他にもおやつがあるよ!お楽しみに! 

 

【持 ち 物】  エプロン・ハンドタオル・三角巾(大判ハンカチ)・マスク

          お土産の袋はこちらで準備します。 

 

 

 

 

7月レッスン「桃とマスカルポーネムースのヴェリーヌ」

 

7月レッスンは全て終了致しましたm(__)m
  たくさんのご参加ありがとうございました🌸

 

リクエストレッスン㊷「クリスピーフラットブレッド」&「マチェドニア」

 

9月 6日(水)10:00~ 空席4
   7日(木)10:00~ 空席1
   8日(金)10:00~ 空席4
   9日(土)10:00~ 空席1

 

9月レッスン「ぶどうのタルト」

9月20日(水)10:00~ 空席1
  21日(木)10:00~ 空席2
  22日(金)10:00~ 空席1
  23日(土)10:00~ 空席3

 

10月レッスン「企画中」

10月19日(木)10:00~ 空席2
   20日(金)10:00~ 空席4
   21日(土)10:00~ 空席3

 

11月レッスン「企画中」

11月29日(水)10:00~ 空席4
   30日(木)10:00~ 空席4
12月 1日(金)10:00~ 空席2
    2日(土)10:00~ 空席4

 

 

12月レッスン「クリスマスケーキ」 参加費5000円

12月20日(水) 9:00~ 空席2
   22日(金)10:00~ 空席2
   23日(土)10:00~ 空席4

   24日(日)10:00~ 空席4

   25日(月)10:00~ 予備日

 

~ ~ ~ ~ 以下共通 ~ ~ ~ ~

レッスン料  4500円 (レッスン・レシピ・お土産・ティータイム込) *クリスマス並び特別月は除く
       付き添いのお子様用キッズプレート別途500円

レッスン時間 約3時間
           
開催場所   兵庫県豊岡市桜町   駐車場完備

お申し込み  電話0796-23-7445 携帯090-4498-5073
        左欄【メッセージを送る】より
         下欄【ラインQRコード】より
       メールアドレス mhirohika@gaia.eonet.ne.jp(パソコンからの送信となります) 
       どなた様もお気軽にご参加くださいませm(__)m

レッスンご参加についてのお願いとお知らせ
〇感染予防対策レベルを引き下げます。感染状況により変更の可能性あり。

〇レッスン中はマスクの着用をお願いします。
〇感染予防の為、マスク会話にご協力お願いしますm(__)m
〇当日、ご自身ならびご家族に体調不良の方がおられる場合は、大事をとってお休みください。
〇空気清浄機並び、空気清浄機付きルームエアコンを使用しております。
〇消毒液の準備がございます。
〇社会情勢により、急な予定変更がある場合はご理解よろしくお願いします。

〇ご予約の変更は、材料準備の都合により2日前までにご連絡下さい。
〇当日やむなく欠席の場合、レッスン料を頂き、レシピ・製作のお菓子をお渡しします。
〇開始時間にはご着席いただけますようにご協力よろしくお願いします。
〇同伴お子様の年齢は高校生までです。
〇ご不明な点がございましたらお気軽にお尋ねください。

 宣 伝 
さくらお菓子教室では、
通常のレッスンメニューを別日程でのご予約は2名様より、
メニューを指定してのグループレッスンのご予約は4名様より、
サークル等での講師派遣等、様々なご要望にお応えします。
お気軽にご相談くださいませ。

 インスタ 
SAKURAOKASI


 ライン LINE 
氏名を記入して送信下さい。教室案内を送らせて頂きます。

 

講師先生をお迎えしてのコラボレッスンのご案内

講座の後は、さくらお菓子教室レシピでのお菓子とお茶でティータイム付き

手作りする楽しさ、製作集中・新しい出会いと気持ちリフレッシュも兼ねて

お気軽にご参加くださいまいませ。皆様からのお申し込みを心よりお待ちしております

 

つまみ細工 「桔梗」 ブローチとヘアピンのW金具付き

日   時  9月13日(水) 9:30~11:45

               13:30~15:15

参 加 費  *現在見積もり中。作品サンプルと一緒に決まり次第掲載します。

講   師  永瀬さゆり

持 ち 物  ピンセット(あれば)必要な方は眼鏡

 

お申込み・お問い合わせはさくらお菓子教室と共通。お気軽にお尋ねください。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小さな楽しみ

2023年07月14日 | 書き綴り

7月10日発見の日よりラズベリーに滞在中のアマガエル

今日も強風で揺れる葉にしがみつき・・・健気。

この子を見るのが最近の癒し。いつまでいてくれるかな

 

来週は友達が遊びに来るからお茶菓子に卵白を使ったパウンドケーキ。

再会の日が楽しみ

 

お陰様で夏休みこども講座への申し込みもボチボチと。有難いことですm(__)m

暑い夏、親子で楽しくお菓子作りをお楽しみくださいませ🌸

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トピック

2023年07月12日 | 書き綴り

桃のヴェリーヌレッスンで注文した桃の予備で「マチェドニア」

9月リクエストレッスンでの登場。

「マチェドニア」って名前だけど、ようはフルーツのコンポート。

スターアニス(八角)とローズマリーでオリエンタルな感じ!

 

 

桃のヴェリーヌレッスン用の生クリームが一単位あったので茶道先生の稽古の日に持参。

先生と稽古仲間と食す。みんなで食べれば尚、美味しい🍑

アングルはお教室メンバーでスマホ撮影上手なYちゃんをまねて!

 

こちらもYちゃんちからお輿入れのカマキリ。

迎え入れた日から姿を見かけていません。

カマキリパトロールの時に見つけたアマガエル。

 

今日で3日目。ラズベリーに滞在中。

いつまでも居てください

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする