さくらお菓子教室 兵庫県豊岡市

さくらお菓子教室の宣伝兼、食・手作り・生活・他諸々、日々の生活つらつらと・・・ 「むすめふさほせ」ブログタイトル変更中

2021年ありがとうございました。

2021年12月28日 | 書き綴り

ゆく年くる年                                みんな並んでー

2021年が終わろうとしています。
クリスマス・年末年始は気持ちもおごそかに全てに感謝したくなる?しなければならない気持ちに。
普段の生活では毒も吐くし、悪口も言いますが、今日は全てに感謝を

お菓子教室にお越しくださる皆様、ブログ・インスタをご覧くださる皆様、私に寄り添ってくれる大切は友達、
いつも応援してくれる友人知人の皆様、茶道関係ではご指導いただく先生、一緒に楽しく成長しあえる仲間たち、
いつもそばにいてくれる家族、全ての皆様に感謝。ありがとうございます

まだまだ先の見えないコロナ禍ですが、出来ることをできるようにして日々成長していくしかありません。
来年はどんな年になるかな?全世界すべての人々が幸せでありますように!

今年は11月から先行して大掃除。年賀状も早め早めに。やり残した事務仕事はお正月休み中にできるかな?
家族の帰省もあるので忙しい年末年始でもありますが、当たり前が当たり前でないこの時代。
一緒に過ごせる幸せを感じたいと思います。

ブログも恒例の冬休みを頂きます。
年明けにはまた元気にお会いできることを楽しみにしています

どなた様もお体ご自愛くださいませ
年末寒波の情報もございますが、良き新年をお迎えください

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お正月飾り&ポーセラーツ

2021年12月27日 | 書き綴り


クリスマス飾りを片付けついでにお正月飾り  鏡餅待ち
水引き飾りは結納品のものを使っています。なぜか打ち出の小槌も。
今調べたら「へぇー」な回答が。通帳と一緒にしまいます ↑



いつもお世話になるSHALY先生の講座で
コラボレッスン含めて何回かに分けてコツコツとお菓子教室レッスン用に。
満席のお客様4人+私で合計5枚。早くこのお皿を使ってティータイムしたいわ
来年をお楽しみに
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっぱり好き

2021年12月26日 | 書き綴り


遠くに住む大切な友とちょっと相談事。話のあれこれでちょっとした荷物を送ることに。

昨日、年内最後のレッスンを終えて、今日は目覚まし時計を掛けずに寝て、ゆっくり新聞読みながら朝食を
それでもクリスマスグッズだけは片づけてゆっくりしようかな?なんて思っていましたが、
どうせ荷物をおくるなら友達の娘ちゃんがマカロン好きなのでちょっと作って送ろうかしら!
なんて思ったのが運の尽き。そうそうメレンゲきのこもつくりたかった!
冷凍庫にはスイートポテトタルトレッスンの時の予備の裏ごしさつまいもとタルト生地も冷凍してあるのでタルトも!
なんて作り出したらお昼ご飯も一緒に作り続けて気が付けば三時。
ほんと何やってんだか・・・
でもやっぱり作るのが好き 



ちょっと気になる「メレンゲきのこ」今日はピンクにしてみたけれど、やっぱり白でココアかな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスケーキレッスン最終日

2021年12月25日 | お菓子教室

キッズプレート注文の子供たちへのプレゼントクッキー

さくらお菓子教室クリスマスケーキレッスン最終日。
本日は満席+付き添いの3歳女子Kちゃんと小学3年生のSちゃんも!
予約頂いていたS君は学校都合で欠席。頑張れ高校生
皆様お忙しい中、ようこそお越しくださいました

レッスンは順調に?
満席日はスポンジを二人ずつの二回焼成。食材・器材の出し仕舞い・ティータイムプレートの準備もたくさんで、てんやわんやの私!

てんぱる私をサポートしてくれるのは、ご参加の皆様!
ティータイムプレートの準備をSちゃんが手伝ってくれる。
遊び相手の欲しいKちゃんの相手をしてくれるSちゃんママ。
仕上げ飾りはご自宅で。のOさんは率先して洗い物を。
本当にもう皆様に助けて頂いてのレッスン進行
皆様、ありがとうございます

一部完成ケーキ



製作お疲れ様でした。
ご家族とご友人と素敵なケーキタイムをお過ごし下さいませ

本日で2021年のレッスンは全て終了致しましたm(__)m
コロナに振り回された一年でしたが、なんとかクリスマスケーキレッスン終了。
たくさんのご参加ありがとうございましたm(__)m

今朝のスーパーのチラシはお正月特集!まだ25日なのに???

レッスン終わってほっとしますが、すぐにクリスマス飾りを片づけてお正月飾り?
あ~、なんて目まぐるしいのでしょう

ひとまず今夜はゆっくりします
世界平和を祈って。メリークリスマス




いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。

 さくらお菓子教室 
お菓子教室の詳しいご案内は →  

開始時間には、身支度を整えてご着席頂けますようご協力よろしくお願いしますm(__)m


リクエストレッスン㉜「クグロフ(ゆずピール入り)」「ゆず茶」「ゆずピール」
 
レッスンは全て終了致しましたm(__)m
たくさんのご参加ありがとうございましたm(__)m


リクエストレッスン㉝ 「シュトレンココア」
  
レッスンは全て終了致しましたm(__)m
たくさんのご参加ありがとうございましたm(__)m


12月レッスン 「クリスマスケーキ」 マロンクリームのビッシュ ド ノエル  参加費4500円
 *写真はイメージ

クリスマスケーキレッスンは全て終了致しましたm(__)m
たくさんのご参加ありがとうございましたm(__)m
  








レッスン料  4000円 (レッスン・レシピ・お土産・ティータイム込) *クリスマス並び特別月は除く
       付き添いのお子様用キッズプレート別途500円

レッスン時間 約3時間
           
開催場所   兵庫県豊岡市桜町   駐車場完備

お申し込み  電話0796-23-7445 携帯090-4498-5073
           左欄【メッセージを送る】より
         下欄【ラインQRコード】より
       メールアドレス mhirohika@gaia.eonet.ne.jp(パソコンからの送信となります) より
       どなた様もお気軽にご参加くださいませm(__)m

レッスンご参加についてのお願いとお知らせ
〇ご予約の変更は、材料の準備の都合により2日前までにご連絡下さい。
〇当日やむなく欠席の場合、レッスン料を頂き、レシピ・製作のお菓子をお渡しします。
〇開始時間にはご着席いただけますようにご協力よろしくお願いします。
〇同伴お子様の年齢は高校生までです。
〇到着後、 玄関にて手指の消毒・月謝の支払い・うがい手洗い・身支度の順番で準備をお願いします。
〇レッスン中はマスクの着用をお願いします。
  *お忘れの場合は実費にてマスクの準備がございます。
〇当日、ご自身ならびご家族に体調不良の方がおられる場合は、大事をとってお休みください。
〇空気清浄機並び、空気清浄機付きルームエアコンを使用しております。
〇消毒液の準備がございます。
〇社会情勢により、急な予定変更がある場合はご理解よろしくお願いします。
〇ご不明な点がございましたらお気軽にお尋ねください。

すでにご予約頂いております皆様には当日お会い出来ることを楽しみにお待ちしております。
キャンセル等、急な変更もございます。日程はお問合せ下さいm(__)m

 宣 伝 
さくらお菓子教室では、
通常のレッスンメニューを別日程でのご予約は2名様より、
メニューを指定してのグループレッスンのご予約は4名様より、
サークル等での講師派遣等、様々なご要望にお応えします。
お気軽にご相談くださいませ。

 インスタ 
SAKURAOKASI


 ライン LINE 
氏名を記入して送信下さい。教室案内を送らせて頂きます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスケーキレッスン4日目

2021年12月24日 | お菓子教室


お客様完成品 素敵 

さくらお菓子教室クリスマスケーキレッスン4日目。
どなた様もお忙しい中、ようこそお越しくださいました

レッスンは順調に
お1人様は飾りも仕上げてクリスマスケーキ完成

どうぞご家族おそろいで楽しい時間をお過ごしください

子供がいなくて夫と二人ではご馳走の予定もなく・・・今夜もただ普通の晩御飯
子供の居ないクリスマスレッスン。競争相手が居なくてケーキの切れ端が毎日食べられる夫・・・メリークリスマス

レッスンは明日が最終日



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする