さくらお菓子教室 兵庫県豊岡市

さくらお菓子教室の宣伝兼、食・手作り・生活・他諸々、日々の生活つらつらと・・・ 「むすめふさほせ」ブログタイトル変更中

10月レッスンは明日から

2021年09月30日 | 書き綴り


約2か月ぶりのレッスン再開

試食用のウィークエンドを作る。仕上げは明朝に
しっかり焼けて高さもキープ。
侮れないバターケーキ。明日の本番、ご参加の皆様揃って上手に焼けますように


いつもブログをご覧くださり、ありがとうございます


~ お 知 ら せ ~ 

10月レッスン 「ウィークエンド」(レモン味のバターケーキ) 「カルダモンクッキー」
 
10月 1日(金)10:00~ お陰様で満席ですm(__)m
    2日(土)10:00~ 空席4
     4日(月)10:00~ お陰様で満席ですm(__)m
    7日 (木) 10:00~ 空席2

リクエストレッスン㉚「マカロン」「くるみゆべし」
 
10月20日(水)10;00~ 空席1
   21日(木)10:00~ 空席2
   22日(金)10:00~ 空席2
   23日(土)10:00~ 空席4

リクエストレッスン㉛ 「クイニャマン」フランス ブルターニュ地方のお菓子 「パネジェッツ」スペイン カタルーニャ地方のお菓子
 
11月11日(木)10:00~ 空席4
   12日(金)10:00~ 空席4
   13日(土)10:00~ 空席4

11月レッスン 「スイートポテトタルト」

11月17日(水)10;00~ 空席4
   18日(木)10:00~ 空席1
   19日(金)10:00~ 空席1
   20日(土)10:00~ 空席4

12月レッスン 「クリスマスケーキ」 マロンクリームのビッシュ ド ノエル  参加費4500円
12月20日(月)10:00~ 空席4
   22日(水)10;00~ 空席4
   23日(木)10:00~ 空席2
   24日(金)10:00~ 空席2
   25日(土)10:00~ 空席2



レッスン料  4000円 (レッスン・レシピ・お土産・ティータイム込) *クリスマス並び特別月は除く
       付き添いのお子様用キッズプレート別途500円

レッスン時間 約3時間
           
開催場所   兵庫県豊岡市桜町   駐車場完備

お申し込み  電話0796-23-7445 携帯090-4498-5073
           左欄【メッセージを送る】より
         下欄【ラインQRコード】より
       メールアドレス mhirohika@gaia.eonet.ne.jp(パソコンからの送信となります) より
       どなた様もお気軽にご参加くださいませm(__)m

レッスンご参加についてのお願いとお知らせ
〇ご予約の変更は、材料の準備の都合により2日前までにご連絡下さい。
〇当日やむなく欠席の場合、レッスン料を頂き、レシピ・製作のお菓子をお渡しします。
〇開始時間にはご着席いただけますようにご協力よろしくお願いします。
〇同伴お子様の年齢は高校生までです。
〇到着後、 玄関にて手指の消毒・月謝の支払い・うがい手洗い・身支度の順番で準備をお願いします。
〇レッスン中はマスクの着用をお願いします。
  *お忘れの場合は実費にてマスクの準備がございます。
〇当日、ご自身ならびご家族に体調不良の方がおられる場合は、大事をとってお休みください。
〇空気清浄機並び、空気清浄機付きルームエアコンを使用しております。
〇消毒液の準備がございます。
〇社会情勢により、急な予定変更がある場合はご理解よろしくお願いします。
〇ご不明な点がございましたらお気軽にお尋ねください。

すでにご予約頂いております皆様には当日お会い出来ることを楽しみにお待ちしております。
キャンセル等、急な変更もございます。日程はお問合せ下さいm(__)m

 宣 伝 
さくらお菓子教室では、
通常のレッスンメニューを別日程でのご予約は2名様より、
メニューを指定してのグループレッスンのご予約は4名様より、
サークル等での講師派遣等、様々なご要望にお応えします。
お気軽にご相談くださいませ。

 インスタ 
SAKURAOKASI


 ライン LINE 
氏名を記入して送信下さい。教室案内を送らせて頂きます。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何もないよ

2021年09月29日 | 書き綴り


今日の神戸新聞但馬版。1925年に但馬地方を襲った北但大震災後の復興建築群の特集。
検索するとたくさんの情報が出てきます。建築好きな方たちにも注目されているようですね。

お気に入りはロータリー 


パリの街並みと全く景色は違いますが、ここを通るとき「豊岡のエトワール」とほんの少しだけパリを無理やり感じてる(笑)
それよりも一旦停止の交通違反をよく張っているので、こちらの方が要注意。

兵庫県の日本海側、地方都市で「何もない」と思っていますが、こうのとりはじめ、自然・文化・芸術と、
何かと色々ある我が故郷。
そうそうブラタモリがロケに来るくらいだから地元民が思っている以上に色々あるのです。

普通過ぎてなんとも思わずに生活しているけど、価値あるものを意識して生活しなければ。豊岡大好き


いつもブログをご覧くださり、ありがとうございます


~ お 知 ら せ ~ 

10月レッスン 「ウィークエンド」(レモン味のバターケーキ) 「カルダモンクッキー」
 
10月 1日(金)10:00~ 空席1
    2日(土)10:00~ 空席4
     4日(月)10:00~ お陰様で満席ですm(__)m
    7日 (木) 10:00~ 空席2

リクエストレッスン㉚「マカロン」「くるみゆべし」
 
10月20日(水)10;00~ 空席1
   21日(木)10:00~ 空席2
   22日(金)10:00~ 空席2
   23日(土)10:00~ 空席4

リクエストレッスン㉛ 「クイニャマン」フランス ブルターニュ地方のお菓子 「パネジェッツ」スペイン カタルーニャ地方のお菓子
 
11月11日(木)10:00~ 空席4
   12日(金)10:00~ 空席4
   13日(土)10:00~ 空席4

11月レッスン 「スイートポテトタルト」

11月17日(水)10;00~ 空席4
   18日(木)10:00~ 空席1
   19日(金)10:00~ 空席1
   20日(土)10:00~ 空席4

12月レッスン 「クリスマスケーキ」 マロンクリームのビッシュ ド ノエル  参加費4500円
12月20日(月)10:00~ 空席4
   22日(水)10;00~ 空席4
   23日(木)10:00~ 空席2
   24日(金)10:00~ 空席2
   25日(土)10:00~ 空席2



レッスン料  4000円 (レッスン・レシピ・お土産・ティータイム込) *クリスマス並び特別月は除く
       付き添いのお子様用キッズプレート別途500円

レッスン時間 約3時間
           
開催場所   兵庫県豊岡市桜町   駐車場完備

お申し込み  電話0796-23-7445 携帯090-4498-5073
           左欄【メッセージを送る】より
         下欄【ラインQRコード】より
       メールアドレス mhirohika@gaia.eonet.ne.jp(パソコンからの送信となります) より
       どなた様もお気軽にご参加くださいませm(__)m

レッスンご参加についてのお願いとお知らせ
〇ご予約の変更は、材料の準備の都合により2日前までにご連絡下さい。
〇当日やむなく欠席の場合、レッスン料を頂き、レシピ・製作のお菓子をお渡しします。
〇開始時間にはご着席いただけますようにご協力よろしくお願いします。
〇同伴お子様の年齢は高校生までです。
〇到着後、 玄関にて手指の消毒・月謝の支払い・うがい手洗い・身支度の順番で準備をお願いします。
〇レッスン中はマスクの着用をお願いします。
  *お忘れの場合は実費にてマスクの準備がございます。
〇当日、ご自身ならびご家族に体調不良の方がおられる場合は、大事をとってお休みください。
〇空気清浄機並び、空気清浄機付きルームエアコンを使用しております。
〇消毒液の準備がございます。
〇社会情勢により、急な予定変更がある場合はご理解よろしくお願いします。
〇ご不明な点がございましたらお気軽にお尋ねください。

すでにご予約頂いております皆様には当日お会い出来ることを楽しみにお待ちしております。
キャンセル等、急な変更もございます。日程はお問合せ下さいm(__)m

 宣 伝 
さくらお菓子教室では、
通常のレッスンメニューを別日程でのご予約は2名様より、
メニューを指定してのグループレッスンのご予約は4名様より、
サークル等での講師派遣等、様々なご要望にお応えします。
お気軽にご相談くださいませ。

 インスタ 
SAKURAOKASI


 ライン LINE 
氏名を記入して送信下さい。教室案内を送らせて頂きます。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

有難い忙しさ

2021年09月28日 | 書き綴り


昨日午前中、お菓子教室メンバー(勝手にメンバーにしてる?)のMさんから岡山産ピオーネとすだちを頂く。
昨日午後、お菓子教室メンバー(こちらも勝手にメンバーに!)のTさんから
「正規品じゃないピオーネ、コンポートにして!」とピオーネを頂く。
今日、茶道先生から早生りのゆずを頂く。

ピオーネのコンポート作りとすだちとゆずの処理加工が忙しくも幸せな時間

頂き物自慢ではありますが、本当に有難い 遠慮なく葡萄三昧🍇
お届け頂く皆様に感謝。ありがとうございます


いつもブログをご覧くださり、ありがとうございます

~ お 知 ら せ ~ 

10月レッスン 「ウィークエンド」(レモン味のバターケーキ) 「カルダモンクッキー」
 
10月 1日(金)10:00~ 空席1
    2日(土)10:00~ 空席4
     4日(月)10:00~ お陰様で満席ですm(__)m
    7日 (木) 10:00~ 空席2

リクエストレッスン㉚「マカロン」「くるみゆべし」
 
10月20日(水)10;00~ 空席1
   21日(木)10:00~ 空席2
   22日(金)10:00~ 空席2
   23日(土)10:00~ 空席4

11月レッスン 「スイートポテトタルト」

11月17日(水)10;00~ 空席4
   18日(木)10:00~ 空席1
   19日(金)10:00~ 空席1
   20日(土)10:00~ 空席4

12月レッスン 「クリスマスケーキ」 マロンクリームのビッシュ ド ノエル  参加費4500円
12月20日(月)10:00~ 空席4
   22日(水)10;00~ 空席4
   23日(木)10:00~ 空席2
   24日(金)10:00~ 空席2
   25日(土)10:00~ 空席2



レッスン料  4000円 (レッスン・レシピ・お土産・ティータイム込) *クリスマス並び特別月は除く
       付き添いのお子様用キッズプレート別途500円

レッスン時間 約3時間
           
開催場所   兵庫県豊岡市桜町   駐車場完備

お申し込み  電話0796-23-7445 携帯090-4498-5073
           左欄【メッセージを送る】より
         下欄【ラインQRコード】より
       メールアドレス mhirohika@gaia.eonet.ne.jp(パソコンからの送信となります) より
       どなた様もお気軽にご参加くださいませm(__)m

レッスンご参加についてのお願いとお知らせ
〇ご予約の変更は、材料の準備の都合により2日前までにご連絡下さい。
〇当日やむなく欠席の場合、レッスン料を頂き、レシピ・製作のお菓子をお渡しします。
〇開始時間にはご着席いただけますようにご協力よろしくお願いします。
〇同伴お子様の年齢は高校生までです。
〇到着後、 玄関にて手指の消毒・月謝の支払い・うがい手洗い・身支度の順番で準備をお願いします。
〇レッスン中はマスクの着用をお願いします。
  *お忘れの場合は実費にてマスクの準備がございます。
〇当日、ご自身ならびご家族に体調不良の方がおられる場合は、大事をとってお休みください。
〇空気清浄機並び、空気清浄機付きルームエアコンを使用しております。
〇消毒液の準備がございます。
〇社会情勢により、急な予定変更がある場合はご理解よろしくお願いします。
〇ご不明な点がございましたらお気軽にお尋ねください。

すでにご予約頂いております皆様には当日お会い出来ることを楽しみにお待ちしております。
キャンセル等、急な変更もございます。日程はお問合せ下さいm(__)m

 宣 伝 
さくらお菓子教室では、
通常のレッスンメニューを別日程でのご予約は2名様より、
メニューを指定してのグループレッスンのご予約は4名様より、
サークル等での講師派遣等、様々なご要望にお応えします。
お気軽にご相談くださいませ。

 インスタ 
SAKURAOKASI


 ライン LINE 
氏名を記入して送信下さい。教室案内を送らせて頂きます。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

完成

2021年09月27日 | 書き綴り


先日製作したスクエアプレートをshaly先生がお届けくださいました。
お忙しい中、ありがとうございましたm(__)m

眺めて嬉しい

10月レッスンメニューの「ウィークエンド」を製作練習してたので早速のせてみた



のせて嬉しい

上飾りのアイシングがちょっと緩かった。
一滴どころか滴の大きさによりあっという間に緩くなってしまうので油断大敵

「ウィークエンド」レモン味のバターケーキ。味もさることながら、きれいなふくらみ加減、
最も大切な食感は、混ぜ具合・焼き加減により変わるので、バターケーキと一言で片づけられない難しさ・・・

難しさは茶道にも通じると思う今日この頃。知れば知るほど難しい茶道とお菓子作り

10月1日よりレッスン再開。ストックしていたピスタッチオダイスと作り置いていたレモンピールがようやく使えます




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

感謝

2021年09月26日 | 書き綴り


お教室仲間のNさんより「なつめ」を頂く。旬のものを届けてくださるお心遣いに感謝
いつもご馳走になりありがとうございます

今日は山へ行く予定でした。ちょっと難関地への挑戦だったので天気予報を見て断念。
次のチャレンジを信じて

山行きは中止となったけど、山仲間としばしの集い。いつものおやつ交換



愛ある仲間がいてくれることに感謝

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする