さくらお菓子教室 兵庫県豊岡市

さくらお菓子教室の宣伝兼、食・手作り・生活・他諸々、日々の生活つらつらと・・・ 「むすめふさほせ」ブログタイトル変更中

トピックス⁉

2019年04月26日 | 書き綴り




さくらお菓子教室5月レッスンメニュー「タルト オ シトロン」

タルト生地をどうする?
レモンクリームは?
メレンゲのせる?

色々試作中



本日午前中はお世話になるえんなすさんのいなり寿司講座へ
素敵空間でのクッキングは楽しかった



間もなく娘の誕生日
当日は部活の試合。私の都合、材料調達の関係で昨日バースデーケーキを作ったけど、
修学旅行明けの休日で友達と遊びに行って帰ってこない!
夕食後慌てて飾りつけして、結局ケーキは夜に食べた!
奥の12㎝一台を娘が独り占め!

高校生親より友達!
よくわかる~!引き続き楽しい高校生活を過ごして頂戴 あ!もちろん勉強も頑張ってね


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旬!

2019年04月24日 | 書き綴り
お菓子教室仲間のNさんよい頂いた日向夏で!



これまた別の方から頂いたパセリを使って!



新作ドリンク2種類。
数量限定となりますが、レッスンにてご提供予定


なんなりとご相談下さい、出来る限りご希望に添わせて頂きます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

次へ!

2019年04月23日 | 書き綴り


自宅前の小さな畑も春爛漫
カモミールは摘んで・乾燥・ハーブティーへ
これも季節の楽しみ

4月26日に開催予定のコープカルチャー一日講座は定員に満たず未開催となりました。
厳しい現実の原因は、日程? メニュー? 料金? 
頭を悩ませますが、また次回魅力ある講座開催を目指して

今日は茶道のお稽古でした。
お茶道具も春仕様で、先生のお心配りに感謝
いつもの如くお稽古は牛歩の如く…こちらも小さな一歩を目指して





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜餅!

2019年04月22日 | 書き綴り


豊岡市主催の菓子祭り前日祭が20日に開催。
そのお祭りに行くのと、私のカフェを手伝う為に弟家族が帰省していました。

ず~と、作ろうと思って材料を準備したまま放置していた桜餅を
甥っ子と一緒に作る!を目標にしてやっとこさ作れました
甥っ子S、お手伝いありがとう

全部で23個はあったはず。大人5人小学生2人で存分に食べて残り3個。
遠慮なく食べれました!こんなことができるのも自宅製作ならでは

娘は昨日から修学旅行
いやはやなんとも羨ましい~
留守番母は、イベント片付けに日々の業務…
あ~、私も修学旅行に行きたいわ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ありがとうございましたm(__)m

2019年04月21日 | 書き綴り
期間限定カフェ「喫茶去日和」3日間の開催が無事に終了致しました。

開店中、お菓子教室のお客様、友人・知人の皆様、えんなす様及び母つながりのお客様他、
本当にたくさんの方にご来店頂きました。
お越し頂いた皆様に「ありがとうございました」の感謝の気持ちを一番にお伝えさせていただきます

普段はお菓子教室の主宰を主な仕事としておりますが、広くお菓子教室を知って頂くため、
年に一度のイベントとして開催しているカフェ

好きでしていることに、たくさんの方が忙しい時間の中にお越し頂き、
「ありがとうございます」同じ言葉しか出てきません

まだまだたくさんの想いがありますが、言葉にするのは・・・
また行きたい!と、思っていただけるように次回開催を目標に精進致します

今年も開催に向けて、会場レンタル及び開催にお世話になったえんなす様、高齢なのに無理をさせた母に感謝。
私の好きを許してくれている家族にも感謝の気持ちを忘れずに…
ありがとうございました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする