さくらお菓子教室 兵庫県豊岡市

さくらお菓子教室の宣伝兼、食・手作り・生活・他諸々、日々の生活つらつらと・・・ 「むすめふさほせ」ブログタイトル変更中

東京!

2018年03月29日 | 書き綴り
3月中旬。娘と二人一足早く春休み

格安ホテル2泊+ちょいいいホテル2泊+関東在住の姉宅に「帰りなさい!」と、怒られるまで滞在

いつもはほぼほぼ娘の興味のある場所にしか行けませんが、
今年は観光&私の行きたい場所もチョイス!

参観予約して皇居!


天皇陛下がお立ちになるあの場所も!


運良く騎馬隊が!


青山一丁目の伝説!ホンダ大好き!


娘の大好きな声優さんが所属する事務所が入る隣のビルへ!
なんと野沢雅子さん(星野鉄郎・孫悟空他たくさん)に遭遇!興奮する娘の姿が
後ろ姿だけでもカメラに収めたかったけど、怒られそうだったので耐えた!


表参道歩いた!


池袋 フランク・ロイド・ライト設計の「自由学園 明日館」


参観のみ400円 お茶付きで600円 ← もちろんこちらで!


同じく池袋。 いつもここでどれだけ待たされるか


エリザベス!


池袋西武屋上の「空中庭園」


こちらの王国も!


しぇふ様おすすめのこちらのお店も行ってきた!


姉宅の愛しのチー! スーパーの袋に入れてもらうのが好きなんだって


はい!東京はすごい!田舎とは全てにおいて違いすぎ!
日本の中心だ!と実感! 人も多いし!って、豊岡と比較すること自体が…

若いころは(?)東京に興味がなかったけど、今、この年になって気になる街だ!
また行きます~


で、帰って来たらいきなり現実が!!!山積みのやるべきことが…

おまけに帰った当日、洗濯物を2階から持って降りてきたところ、
階段においてあったぬいぐるみを踏みつけ滑って落ちて腰を強打
間もなく10日は過ぎようとしておりますが、ふとした態勢で激痛が!!!
今朝も車がなくて仕方なしに自転車に乗ったら、平面はこげるけど坂道になると腰に負担がかかり激痛!!!

って、言いながら昨日は京都まで行って来ましたが、お茶室で立ち上がる姿はお婆さん。

皆様、階段に物は置かないようにしましょうね~


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大徳寺 月釜!

2018年03月28日 | 書き綴り
暖かな春の一日を母と二人で京都へ

目的は月釜巡り!本日は大徳寺へ!

毎月28日は、境内の塔頭のあちこちで誰でも気軽に参加できる月釜があります。

まずは「玉林院」表千家のお茶席!お庭の向こうのお茶室で至福の一服を!



別の庭には土佐水木が満開!



次は「興臨院」裏千家のお茶席で!



感動の感想が山ほどありますが、私が語れるような世界ではないので写真のみ

お楽しみの昼食は同じく大徳寺境内にある泉仙

商売繁盛のお稲荷さん



お天気も良く、暖かかったのでお庭のお席へ  お料理は一番お手軽な「あやめ」3240円 

一番に最初にお抹茶が!「なぜ?」の質問に仲居さんが「体内をお茶で清めてからお食事を」との事。
そうですねお茶には殺菌作用もあります~



「親しき中にも礼儀あり」ですが、今日は母がお供なのでお料理写真をばっちり撮らせて頂きました。









最後まで食べきってお椀を重ねると!



味つけも上品で、お腹も満足の量

最近の暖かさで京都市内は桜が満開
春の日差しの中、本当に気持ちの良い時間でした

こうして母娘で出かけられるのもあと〇年…
共通の趣味の茶道を通して楽しい時間を過ごしたいと思います

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あまりのかわいさに!

2018年03月21日 | 書き綴り



所属する青年部から研修に参加されたメンバーさんによる報告会兼ねてのお茶会のお誘いが

こんなにかわいらしいお菓子と広島のお茶屋さんのお抹茶を頂いてきました!



なんだか落ち着かない毎日ですが、ひと時の静かな時間

お世話頂いたメンバーの皆様、素敵な時間をありがとうございました


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

誕生会&春休み!

2018年03月11日 | 書き綴り

     ~ 新しいカメラが来た!画像がきれい! ~


今日は息子・弟・甥っ子2人(弟嫁ちゃんは仕事)が帰省したので誕生会
両親含めて家族の中に3月4月の誕生日メンバーが8割以上!

弟嫁ちゃんへのお土産12㎝ホールケーキを甥っ子達(小2と4歳)がデコレーション!
これがまたひと騒動

テーブルには18cmと15cmのバースデーケーキが2台!
もちろん完食

やらなければならない(?)誕生日ケーキ作りが終わってやれやれ

卒業式の余韻に浸る間もなく昨日は高校入学ガイダンス、今日の誕生会に続き春休みへ突入
子供が家にいる毎日は落ち着かないので、いつものごとくブログはお休みとさせて頂きます
新しいと遊びつつ、春に向けての準備もろもろに時間を費やします~

また4月新生活がひと段落した頃、皆様にお会いできるのを楽しみにしております
良き春の日をお過ごしくださいね



♪~♪~♪ お 知 ら せ ♪~♪~♪

 さくらお菓子教室 
お菓子教室の詳しいご案内は →      

3月レッスンメニュー「苺のタルト」参加費3500円

               
  3月レッスンは全て終了いたしました。
  たくさんのご参加ありがとうございましたm(__)m


4月レッスンメニュー「ロールケーキ」
さくらお菓子教室開催10年記念につき 参加費3000円 
  *1月~3月参加回数により割引あり
  4月 9日(月)空席2
     11日(水)空席1
     12日(木)お陰様で満席ですm(__)m
     13日(金)お陰様で満席ですm(__)m
     14日(土)空席2 *14日は都合により9:30開始

5月レッスンメニュー「マカロン」
  5月14日(月)空席2
     17日(木)空席3 *17日は都合により9:30~
     18日(金)お陰様で満席ですm(__)m
   *他、日程調整中!

レッスン料  3500円(レッスン・レシピ・お土産・ティータイム込) 
           *クリスマス及び特別月は除く。
           


開催場所   兵庫県豊岡市桜町   各日ともに午前10時より

お申し込み  電話0796-23-7445  メールアドレス mhirohika@gaia.eonet.ne.jp より
        どなた様もお気軽にご参加くださいませm(__)m

すでにご予約頂いております皆様には当日お会い出来ることを楽しみにお待ちしております。
キャンセル等、急な変更もございます。日程はお問合せ下さいm(__)m

 宣 伝 
さくらお菓子教室ではご希望によりグループレッスン(2名様より)
サークル等での講師派遣まで、様々なご要望にお応えします。
なんなりとご相談下さい、出来る限りご希望に添わせて頂きます。


いつも読んで下さりありがとうございます。
感謝を込めて♪ 


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

卒業式!

2018年03月09日 | 書き綴り



今日は娘の中学校卒業式

寒い一日となりましたが、無事に終了。
先生方をはじめ、後輩、保護者他、たくさんの方々に見守られての卒業式に感謝の気持ちで一杯です!

これからの人生、楽しいことばかりではないでしょう。
自分を大切に、周りにいてくれる人を大切に幸せな人生を歩んでほしい。
ただただ子供たちの幸せを祈るのみ
卒業おめでとう


紅白饅頭は、豊岡の人気和菓子屋「お福」さん作
3時のおやつが楽しみ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする