さくらお菓子教室 兵庫県豊岡市

さくらお菓子教室の宣伝兼、食・手作り・生活・他諸々、日々の生活つらつらと・・・ 「むすめふさほせ」ブログタイトル変更中

がんばんせ~!

2015年06月30日 | 書き綴り
中学生娘テスト中!
高校生息子木曜日からテスト!

私の過去は伏せて(とても話せない(笑))子供達には
「将来の自分の為に今は一生懸命勉強しなさい!」と言い聞かせ…

母は、生活面で応援します~

娘の昼食に焼きたてウィンナー&マヨネーズパン!







夕飯にカリカリポテトてんこ盛り!







新じゃがの季節!我が家で人気の「かりかりポテト」の作り方を簡単に説明!

ローズマリー・ニンニクスライスをなべ底に置き、ポテトをてんこ盛りカット!
油を注いでから火にかける。(ここポイントね!)

ひたすら火に掛け、底からキツネ色になればちゃちゃっと混ぜて全体をキツネ色に!

揚げたてに塩を振りかけ「はい、どうぞ!」

鍋一杯のポテトは瞬く間になくなりました~

簡単一品、ぜひお試しを


今日も母ちゃんはご飯がんばるからあなた達は勉強「がんばんせ~!」但馬弁がんばりなさいの意味!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やまもも!

2015年06月29日 | 書き綴り



旬なお楽しみ「やまもも」

「やまもも」は、収穫後の保存が難しく、虫もつきやすく、流通経路にほぼのってこない幻の果実!

幻の果実を身近な場所で収穫できる幸せ 有難い~

そんなやまももを今朝収穫に
収穫30分加工3時間で

ジュース
ジャム
焼酎漬け
酢漬け(サワードリンクね)

あ~、一気仕事! 味見のジャムは一年ぶりの初夏の味
酸味がかった味わいが好きなのよね~

家族・友人とお菓子教室の皆様と旬な味を頂きます






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご縁!

2015年06月26日 | 書き綴り




7月レッスンに向けて試作!

好きで始めたお菓子の仕事!
しかし、ただ「好きだから~」で、仕事になるほど、簡単な事ではありません!

どこまでやれるか分からないまま始めて、友人知人、新規のお客様、そこからつながるネットワークと、徐々にご縁が広がって、繋がって、繋がって、7年の月日が…ありがとうございます

来週もグループレッスンを一件ご予約頂いております。
こちらも過去のグループレッスンのご縁からご予約頂きました

ご参加の皆様に楽しんで頂けるよう、全力で準備を進めて参ります~

わたくし、善人ではございませんが、人さまへの感謝は忘れません(笑)
小さな感謝が大きな未来へつながることを信じて



~ お知らせ ~

 さくらお菓子教室

お菓子教室の詳しいご案内は → 

  
6月レッスンメニュー 「ベーグル」&「キウイのコンポート」
        6月レッスンはすべて終了致しましたm(__)m
        たくさんのご参加ありがとうございましたm(__)m
   

7月開催予定  レッスンメニュー 「パン オ ノア」&「ほおじ茶ゼリー」 参加費3000円
    7日(火) 残席1
   10日(金) お陰様で満席ですm(__)m
   11日(土) 残席1  *土曜日開催
   13日(月) 残席4
   14日(火) お陰様で満席ですm(__)m
   16日(木) お陰様で満席ですm(__)m
  *他、追加日程の可能性有
  *7月はパンメニュー!ランチでのティータイムとなります! 
          ランチお目当てのレッスン参加も大歓迎
          ぜひお気軽にご参加くださいね(^^♪  


        
8月は夏休みでレッスンはお休みですm(__)m


9月開催予定         参加費3500円
    4日(金) 残席4
    5日(土) 残席4
    7日(月) お陰様で満席ですm(__)m
    8日(火) 残席2
    9日(水) 残席3



10月開催予定日       参加費3500円
    5日(月) 残席4
    6日(火) 残席1
    9日(金) 残席3
   10日(土) 残席4
   13日(火) 残席1


11月開催予定日       参加費3500円
    4日(水) 予備日
    6日(金) 残席3
   10日(火) 残席2
   11日(水) お陰様で満席ですm(__)m
   12日(木) 残席4
   14日(土) 残席4


12月開催予定日     「クリスマスケーキ1台仕上げ!」 参加費4000円
   18日(金) 残席4
   19日(土) 残席4
   21日(月) 残席4
   22日(火) 残席2
   23日(水) 残席4
   24日(木) 残席4   

開催場所 兵庫県豊岡市桜町   各日ともに午前10時より
お申し込み 電話0796-23-7445  メールアドレス mhirohika@gaia.eonet.ne.jp よりどうぞ!

すでにご予約頂いてます皆様には当日お会い出来るのを楽しみにお待ちしております。
キャンセル等急な変更もございます。日程はお問合せ下さいm(__)m



 さくらお菓子教室 夏休みこども講座 
      「全粒粉のパン&ランチレッスン」

【 日   時 】 2015年 7月27日(月)①AM9:30~    ②PM2:30~
                 7月28日(火)③AM9:30~    ④PM2:30~
                 7月29日(水)⑤AM9:30~  *各回ともに3時間程度
【 参 加 費 】   1700円  (レッスン・ランチ・お土産付)
             付き添いの保護者・兄弟姉妹様はランチ代300円頂きます。 

【 内   容 】    全粒粉のパンの製作(自分で作ったパンはお土産となります)
             参加者みんなでランチの準備!デザートもお楽しみ!

他、詳細は → 



 竹野南地区公民館 「スイーツレッスン」 

 7月24日(金) 「グレープスルーツのハーブコンポート」&「蒸しパン」
10月26日(月) 「りんごのケーキ」
12月14日(月) 「スポンジケーキ」 



ennas様主催 ティーシャンパン講座

8月4日(火) AM10:00~ 
  他、詳細は決定次第報告致しますm(__)m


 豊岡市子ども会連絡協議会主催「親子お菓子つくり教室」 
小学3年生~6年生の親子対象
対象年齢のお子様には学校を通じてお手紙の配布がございますm(__)m
11月28日(土) 五荘地区公民館   *各日ともに午前10時から3時間程度
11月29日(日) 新田地区公民館  
12月 6日(日) 五荘地区公民館
                    *都合により、先行案内予定より変更となりましたm(__)m


 宣 伝 
さくらお菓子教室ではご希望によりグループレッスン(2名様より)
サークル等での講師派遣まで、様々なご要望にお応えします。
なんなりとご相談下さい、出来る限りご希望に添わせて頂きます。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

茶道!

2015年06月25日 | 書き綴り
本日はお楽しみの茶道教室!

しつこいけど毎回のお稽古は、本当に楽しい

何がそんなに楽しい?と、聞かれると一言では言えませんが
お点前・お茶・お菓子・花・器… どれをとっても興味がある=とにかく楽しい(笑)

先生も大好き!習い事は好きな先生に習うのが一番!
もちろん先生は女性ですよ~(笑)
先生のご指導・心遣いに毎回感服!

終わったばかりですが、次のお稽古が楽しみ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すぐにできるのに!

2015年06月24日 | 書き綴り




昨日のお楽しみ会、ご持参のお料理はご馳走ばかり~ 夜までお腹一杯でした

私もパンやらサラダやら提供!
お土産&コーヒーのともに久々にシナモンロールも製作!

2013年7月レッスン登場以来ぶり!に作りましたが美味しかったわ(笑)

家族も大好きで喜んで食べてくれました
すぐ簡単にできるのに日々の生活の中ではなかなか作れないのよね(言い訳!)

喜んでくれる家族の笑顔を思い浮かべ「えいや!」と気合をいれてちょくちょく作っていきます



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする