さくらお菓子教室 兵庫県豊岡市

さくらお菓子教室の宣伝兼、食・手作り・生活・他諸々、日々の生活つらつらと・・・ 「むすめふさほせ」ブログタイトル変更中

食品加工!

2013年05月31日 | 書き綴り



昨日、朝一番にTさんからいちごを頂きました~
今年はたくさんいちごを頂く機会が多く・・・ありがたく贅沢なことであります~

早速ジャムに加工

来月のこどもお菓子教室の「ホットケーキ」のトッピングに「いちごジャムを買うぞ!」と
思っていましたがたくさん出来たので贅沢にもこちらを利用したいと思います。
Tさん、ありがとうございますm(u_u)m



同じく昨日は来週からのお菓子教室の材料&パンメニューと言うことで軽食ランチの
材料も一緒に買出し!

ランチの一品を2010年さくら文化教室イタリアン料理講座で習った
「イカとグリンピースの煮込」にする予定でイカも買い物リストに!

日本海では今が旬の「イカ」今日もお買い得価格で売っていたので
ランチ用と自宅スルメ用に10杯購入!

処理の手間を思うと「邪魔くさいな~」とも思うのですが、自家製スルメの
おいしさに負けてがんばりました~



即席スルメ乾燥中!







スルメ用の竹串が見つからず、何だかだらしない姿で乾燥されてます



あ~、楽しい食品加工ではありますが、一日があっと言う間に終わります~





~ お知らせ ~


 さくらお菓子教室

お菓子教室の詳しいご案内は → 


5月13日(月)  終了致しましたm(u_u)m
  14日(火)  終了致しましたm(u_u)m
  15日(水)  終了致しましたm(u_u)m
  16日(木)  終了致しましたm(u_u)m

5月レッスンは全て終了致しました。
たくさんのご参加ありがとうございましたm(u_u)m


6月レッスンメニュー「全粒粉のパン」「オレンジのムース」

開催予定日
6月3日(月)  お陰様で満席ですm(u_u)m
   4日(火)   お陰様で満席ですm(u_u)m
   5日(水)   お陰様で満席ですm(u_u)m
   6日(木)   お陰様で満席ですm(u_u)m
   7日(金)  予備日


    各日午前10時より

開催場所 兵庫県豊岡市桜町

お申し込み 電話0796-23-7445  又は、左欄 「メッセージを送る」よりどうぞ!

すでにご予約頂いてます皆様には当日お会い出来るのを楽しみしています。
キャンセル等急な変更もあります。日程はお問合せ下さい。



 豊岡公民館 こどもお菓子教室 

豊岡小学校3年生~6年生対象

 5月25日(土) パイナップルマフィン
 6月15日(土) ホットケーキ
 7月 6日(土) サイダーゼリー&おにぎりランチ
11月 2日(土) スポンジケーキ
12月 7日(土) クリスマスミニカップデコレーション
  
         各日ともに10時~13時頃まで

詳細はお手紙にて!
お申し込み・お問い合わせは豊岡公民館 23-1492 まで!



 宣 伝 

さくらお菓子教室ではご希望によりグループレッスン(2名様より)、
サークル等での講師派遣まで、様々なご要望にお応えします。
なんなりとご相談下さい、出来る限りご希望に添わせて頂きます。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

賞品!

2013年05月30日 | 書き綴り



主人がゴルフの大会で飛び賞に当たり賞品をもらって来ました!
大会に出ると時折こんなお土産があって家族としてはちょっとうれしい!

今回は竹野の花房しょうゆの商品詰め合わせ

花房さんご夫婦には「つぼみ本舗」でのイベントで大変お世話になりましたm(u_u)m

花房さんの商品を一度味わいたいとは思いつつもなかなか普段使いに
買い物するには高値の花で・・・

そんな時にこの賞品はうれしかった

早速、味あわせて頂きます



6月のレッスン予定日。お陰様で全日ご予約で満席となりました。
7日を予備日にしております。ご希望の方は連絡お待ちしています




~ お知らせ ~


 さくらお菓子教室

お菓子教室の詳しいご案内は → 


5月13日(月)  終了致しましたm(u_u)m
  14日(火)  終了致しましたm(u_u)m
  15日(水)  終了致しましたm(u_u)m
  16日(木)  終了致しましたm(u_u)m

5月レッスンは全て終了致しました。
たくさんのご参加ありがとうございましたm(u_u)m


6月レッスンメニュー「全粒粉のパン」「オレンジのムース」

開催予定日
6月3日(月)  お陰様で満席ですm(u_u)m
  4日(火)   お陰様で満席ですm(u_u)m
  5日(水)   お陰様で満席ですm(u_u)m
  6日(木)   お陰様で満席ですm(u_u)m
  7日(金)  予備日


    各日午前10時より

開催場所 兵庫県豊岡市桜町

お申し込み 電話0796-23-7445  又は、左欄 「メッセージを送る」よりどうぞ!

すでにご予約頂いてます皆様には当日お会い出来るのを楽しみしています。
キャンセル等急な変更もあります。日程はお問合せ下さい。



 豊岡公民館 こどもお菓子教室 

豊岡小学校3年生~6年生対象

 5月25日(土) パイナップルマフィン
 6月15日(土) ホットケーキ
 7月 6日(土) サイダーゼリー&おにぎりランチ
11月 2日(土) スポンジケーキ
12月 7日(土) クリスマスミニカップデコレーション
  
         各日ともに10時~13時頃まで

詳細はお手紙にて!
お申し込み・お問い合わせは豊岡公民館 23-1492 まで!



 宣 伝 

さくらお菓子教室ではご希望によりグループレッスン(2名様より)、
サークル等での講師派遣まで、様々なご要望にお応えします。
なんなりとご相談下さい、出来る限りご希望に添わせて頂きます。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オレンジムース!

2013年05月29日 | 書き綴り



さくらお菓子教室6月のレッスンメニュー「オレンジムース」の試作

実はムースというお菓子がちょっと苦手と言うか好きではなかったのですが、
自分好みの固さ・甘さと調整していくうちに「美味しい~!」と
思えるようになりました!

3月に「アールグレイのシャルロット」でアールグレイのムースを
作ったばかりなのですが、初夏に爽やかなフルーツ系のムースにチャレンジ

生クリームも入ってクリーミーな味わいながらもオレンジで爽やかさも共存

暑くなると冷菓が美味しいですね




~ お知らせ ~


 さくらお菓子教室

お菓子教室の詳しいご案内は → 


5月13日(月)  終了致しましたm(u_u)m
  14日(火)  終了致しましたm(u_u)m
  15日(水)  終了致しましたm(u_u)m
  16日(木)  終了致しましたm(u_u)m

5月レッスンは全て終了致しました。
たくさんのご参加ありがとうございましたm(u_u)m


6月レッスンメニュー「全粒粉のパン」「オレンジのムース」

開催予定日
6月3日(月)  お陰様で満席ですm(u_u)m
  4日(火)   残席1
  5日(水)   お陰様で満席ですm(u_u)m
  6日(木)   お陰様で満席ですm(u_u)m


    各日午前10時より

開催場所 兵庫県豊岡市桜町

お申し込み 電話0796-23-7445  又は、左欄 「メッセージを送る」よりどうぞ!

すでにご予約頂いてます皆様には当日お会い出来るのを楽しみしています。
キャンセル等急な変更もあります。日程はお問合せ下さい。



 豊岡公民館 こどもお菓子教室 

豊岡小学校3年生~6年生対象

 5月25日(土) パイナップルマフィン
 6月15日(土) ホットケーキ
 7月 6日(土) サイダーゼリー&おにぎりランチ
11月 2日(土) スポンジケーキ
12月 7日(土) クリスマスミニカップデコレーション
  
         各日ともに10時~13時頃まで

詳細はお手紙にて!
お申し込み・お問い合わせは豊岡公民館 23-1492 まで!



 宣 伝 

さくらお菓子教室ではご希望によりグループレッスン(2名様より)、
サークル等での講師派遣まで、様々なご要望にお応えします。
なんなりとご相談下さい、出来る限りご希望に添わせて頂きます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お茶!

2013年05月28日 | お菓子教室




これから茶畑では茶摘みの季節

お茶の樹から新茶を摘んできました!
てんぷらでもしようかな~なんて考えてましたが、
持ち帰るとお茶を作りたくなった!

一応、製茶の知識は頭にあるので、
蒸して・揉んで・乾燥までを勝手に進めて


蒸しあがり!(ちょっと写真の色が悪い・・・)







自然乾燥!







これ以上自然乾燥は難しそうだったので、レンジで強制乾燥!







お~!まさしくお茶が出来上がりしました~
お茶の香りもしっかりしてます


ここまできたら試飲でしょ!
玉露風に低温でじっくりと入れてみました!
試飲の感想は当たり前ですがまさしく「お茶」
味もしっかりと出ていてなかなかのおいしさです~







とりあえず何でも作ってみたい性格で・・・
また一つ旬の楽しみが出来たようです




~ お知らせ ~


 さくらお菓子教室

お菓子教室の詳しいご案内は → 


5月13日(月)  終了致しましたm(u_u)m
  14日(火)  終了致しましたm(u_u)m
  15日(水)  終了致しましたm(u_u)m
  16日(木)  終了致しましたm(u_u)m

5月レッスンは全て終了致しました。
たくさんのご参加ありがとうございましたm(u_u)m


6月レッスンメニュー「全粒粉のパン」「オレンジのムース」

開催予定日
6月3日(月)  お陰様で満席ですm(u_u)m
  4日(火)   残席3
  5日(水)   お陰様で満席ですm(u_u)m
  6日(木)   お陰様で満席ですm(u_u)m


    各日午前10時より

開催場所 兵庫県豊岡市桜町

お申し込み 電話0796-23-7445  又は、左欄 「メッセージを送る」よりどうぞ!

すでにご予約頂いてます皆様には当日お会い出来るのを楽しみしています。
キャンセル等急な変更もあります。日程はお問合せ下さい。



 豊岡公民館 こどもお菓子教室 

豊岡小学校3年生~6年生対象

 5月25日(土) パイナップルマフィン
 6月15日(土) ホットケーキ
 7月 6日(土) サイダーゼリー&おにぎりランチ
11月 2日(土) スポンジケーキ
12月 7日(土) クリスマスミニカップデコレーション
  
         各日ともに10時~13時頃まで

詳細はお手紙にて!
お申し込み・お問い合わせは豊岡公民館 23-1492 まで!



 宣 伝 

さくらお菓子教室ではご希望によりグループレッスン(2名様より)、
サークル等での講師派遣まで、様々なご要望にお応えします。
なんなりとご相談下さい、出来る限りご希望に添わせて頂きます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こどもお菓子教室!

2013年05月27日 | お菓子教室



~あからさまに写真拒否の子も


5月25日(土)豊岡公民館主催の「こどもお菓子教室」の開催日でした

参加者は
6年生 4人  5年生 5人  4年生 1人  3年生 1人
付添い保護者様5人 付き添い兄弟1人 と私の総勢18人の講座


まずは開講式 今、思い出しましたがお決まりの自己紹介を忘れた~(次こそは!)
諸注意の後、まずはデモンストレーションで私が製作手本を!

その後、各自「自分の分は自分で作る!」の教訓の元に製作開始

レッスンメニューの「パイナップルマフィン」
いわゆるワンボールのお菓子で意外と早く作れるのですが、
紙型に入れるのに苦戦

それでもみんながんばって型に入れていきます

器材の数の都合上、交代で作るので順番待ちの子は、
作っている子のアシスタントで、材料を渡したり、洗い物したり、
5・6年生が多かったので意外とちゃっ!ちゃっ!と出来ました

お楽しみのティータイム「いただきます!」の挨拶の後はしばらく無言~
感想を聞くまでもなく、あっという間に完食してました~
この食べっぷり!作った私としてはとてもうれいです!

付き添いのお母様方には、私がデモで作った、出来立てのマフィンを
表面がまだカリッ!としていて手作りならではおいしさです~

お母様方、今回も大変お世話になりました
初めて参加の方は、「付き添いじゃなくてまるっきり手伝いじゃん!」なんて
感想もきっとあったでしょう・・・
毎回申しておりますが、「子供講座」お母様の方の応援なしには絶対出来ません!!!
これに懲りずに、子供達と楽しく・おいしい時間を過ごしにいらしてくださいね

5回シリーズの講座、また6月に可愛い子供達に会えるのを楽しみにしています



~ お知らせ ~


 さくらお菓子教室

お菓子教室の詳しいご案内は → 


5月13日(月)  終了致しましたm(u_u)m
  14日(火)  終了致しましたm(u_u)m
  15日(水)  終了致しましたm(u_u)m
  16日(木)  終了致しましたm(u_u)m

5月レッスンは全て終了致しました。
たくさんのご参加ありがとうございましたm(u_u)m


6月レッスンメニュー「全粒粉のパン」「オレンジのムース」

開催予定日
6月3日(月)  お陰様で満席ですm(u_u)m
  4日(火)   残席3
  5日(水)   お陰様で満席ですm(u_u)m
  6日(木)   お陰様で満席ですm(u_u)m


    各日午前10時より

開催場所 兵庫県豊岡市桜町

お申し込み 電話0796-23-7445  又は、左欄 「メッセージを送る」よりどうぞ!

すでにご予約頂いてます皆様には当日お会い出来るのを楽しみしています。
キャンセル等急な変更もあります。日程はお問合せ下さい。



 豊岡公民館 こどもお菓子教室 

豊岡小学校3年生~6年生対象

 5月25日(土) パイナップルマフィン
 6月15日(土) ホットケーキ
 7月 6日(土) サイダーゼリー&おにぎりランチ
11月 2日(土) スポンジケーキ
12月 7日(土) クリスマスミニカップデコレーション
  
         各日ともに10時~13時頃まで

詳細はお手紙にて!
お申し込み・お問い合わせは豊岡公民館 23-1492 まで!



 宣 伝 

さくらお菓子教室ではご希望によりグループレッスン(2名様より)、
サークル等での講師派遣まで、様々なご要望にお応えします。
なんなりとご相談下さい、出来る限りご希望に添わせて頂きます。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする