さくらお菓子教室 兵庫県豊岡市

さくらお菓子教室の宣伝兼、食・手作り・生活・他諸々、日々の生活つらつらと・・・ 「むすめふさほせ」ブログタイトル変更中

ティーシャンパン!

2012年05月31日 | 書き綴り



本日はさくら文化教室「夏に楽しむティーシャンパン!」の講座日でありました
お客様は、豊岡市内よりO様お一人様~
初めてご参加頂きました!初参加ありとうございますm(u_u)m

お1人様講習の日は、受講者の方が気を遣われるので申し訳ない気持ちですが・・・
でもマンツーマンもゆっくりとお過ごしいただけるのでなかなかいいものですよ!

まずはお茶の話ミニ講座。
続いて3種類のアイスティーを試飲頂きます。
アイスティーの作り方もレクチャーして

そして本日のお題目「ティーシャンパンの作り方!」
紅茶はアイスティーですでに出来上がってるので、シロップ・炭酸水・と分量通りに
グラスに入れていくだけです。

デモで私が一杯作って、ティータイム用のご自身のティーシャンパンを
実際にお作り頂きました~






本日のお菓子は「まっしろパウンドケーキ」と「豆乳ゼリーのデザート」
5月・6月のお菓子教室メニューでございます
ちょっと写真がぼやけましたな・・・

ちょっとひんやりとした室内でしたが、ティーシャンパン・お菓子ともに
とても喜んでお召しあがり頂きました

しばらくのおしゃべりのあと、講座は無事に終了!
O様ご参加ありがとうございました

またのお越しをお待ちしていますm(u_u)m


さぁ~、明日から6月。お菓子教室にコープ神戸での日本茶テイスティング講座
さくら文化教室のイタリアン・公民館こども講座・もう一回のティーシャンパン講座と
大忙しの一ヶ月となりそうです!

各講座まだお席に余裕のある日もございます。
興味のある方はぜひご参加下さいね




さくらお菓子教室


お菓子教室の詳しいご案内は → 

*5月レッスンは終了致しました。たくさんのご参加ありがとうございました

6月レッスン
メニュー「オレンジのパン」
     「豆乳ゼリーのデザート」の2品レッスン予定。
       *ティータイムはランチを予定しています。お楽しみに!
     

開催予定日
6月 4日(月) 残席4
   5日(火) お陰様で満席ですm(u_u)m 
   6日(水) 残席1 
   7日(木) 残席4         

各日午前10時より


開催場所 兵庫県豊岡市桜町

お申し込み 電話0796-23-7445  又は、左欄 「メッセージを送る」よりどうぞ!

すでにご予約頂いてます皆様には当日お会い出来るのを楽しみしています。
キャンセル等急な変更もあります。日程はお問合せ下さい。



さくら文化教室 2012年 
ご予約受付中!

イタリア料理   6月19日(火) 6月20日(水)
ペンケース    7月 3日(火)
ゆかた着付    7月13日(金)
ティーシャンパン 5月31日(木) 6月27日(水)

詳しくは →  



コープカルチャー豊岡

「日本茶テイスティング講座」
日   時  6月8日(金)10:30~12:00
受 講 料  1.365円 + 材料費600円(茶葉のおみやげ付き)
              講座の後はお茶とお菓子をお楽しみ頂きます!

お申し込みは、コープカルチャー豊岡 電話23-8080 10:00~17:00(水・日休)

詳しくは→ 



豊岡公民館 こどもお菓子教室 

5月26日(土)
6月16日(土)

5月6月の申し込み受付は終了致しましたm(u_u)m

10月以降の開催日は9月ごろ決定予定!
手作りお菓子を楽しみたい子供達の参加を心よりお待ちしています(^o^)



 宣 伝 
さくらお菓子教室ではご希望によりグループレッスン(2名様より)、サークル等での講師派遣まで、
様々なご要望にお応えします。なんなりとご相談下さい、出来る限りご希望に添わせて頂きます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あんこ!

2012年05月29日 | 書き綴り



今月のレッスンメニュー「豆乳ゼリー」のトッピングに使う
「あんこ」製作中です

母方の祖父が戦前京都で「ちからもち」を営業していた影響(?)で
祖父から母が教わったものを私も習い「あんこ」は自家製造してます

アクだしした後、弱火でじっくりと小豆がやわらかくなるまで茹でていきます。
やわらかくなったらしっかり水切り。これが上の写真の段階。

後は砂糖を入れて、好みの加減まで煮詰めます。



今日午前中は小学校4年生の「自転車教室」のボランティアでお手伝いに行ってきます
自転車教室を終えると、今日から自転車で校区内を子供だけ乗れるようになります。

4年生、張り切ってます!    



さくらお菓子教室


お菓子教室の詳しいご案内は → 

*5月レッスンは終了致しました。たくさんのご参加ありがとうございました

6月レッスン
メニュー「オレンジのパン」
     「豆乳ゼリーのデザート」の2品レッスン予定。
       *ティータイムはランチを予定しています。お楽しみに!
     

開催予定日
6月 4日(月) 残席4
   5日(火) お陰様で満席ですm(u_u)m 
   6日(水) 残席2 
   7日(木) 残席4         

各日午前10時より


開催場所 兵庫県豊岡市桜町

お申し込み 電話0796-23-7445  又は、左欄 「メッセージを送る」よりどうぞ!

すでにご予約頂いてます皆様には当日お会い出来るのを楽しみしています。
キャンセル等急な変更もあります。日程はお問合せ下さい。



さくら文化教室 2012年 
ご予約受付中!

イタリア料理   6月19日(火) 6月20日(水)
ペンケース    7月 3日(火)
ゆかた着付    7月13日(金)
ティーシャンパン 5月31日(木) 6月27日(水)

詳しくは →  



コープカルチャー豊岡

「日本茶テイスティング講座」
日   時  6月8日(金)10:30~12:00
受 講 料  1.365円 + 材料費600円(茶葉のおみやげ付き)
              講座の後はお茶とお菓子をお楽しみ頂きます!

お申し込みは、コープカルチャー豊岡 電話23-8080 10:00~17:00(水・日休)

詳しくは→ 



豊岡公民館 こどもお菓子教室 

5月26日(土)
6月16日(土)

5月6月の申し込み受付は終了致しましたm(u_u)m

10月以降の開催日は9月ごろ決定予定!
手作りお菓子を楽しみたい子供達の参加を心よりお待ちしています(^o^)



 宣 伝 
さくらお菓子教室ではご希望によりグループレッスン(2名様より)、サークル等での講師派遣まで、
様々なご要望にお応えします。なんなりとご相談下さい、出来る限りご希望に添わせて頂きます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ティーシャンパン!

2012年05月28日 | 文化教室のご案内



さて今週はただ今受講者募集中であります、「2012年 さくら文化教室」の第一回目となる
夏に楽しむティーシャンパン! 
             (ティーシャンパンの作り方&アイスティーの飲み比べ)
が31日に開催されます

今年のさくら文化教室、受付状況はお陰様で好調な滑り出しであります!
本当にありがたいことであります

個人宅でのカルチャースクール。「やってみたい!」の気持ちに賛同してくれた
講師の皆様にご協力頂き、初めはどうなる事かとやり始め、
過去には申し込み0人の講座もあり、
「もうやめようか・・・」と思う気持ちになったりもしましたが、
「やり始めた事、ここで止めてなるものか~!」と毎年企画を続けてきた成果がやっと
見えてきた感じです。まさに「継続は力なり!」

ご参加下さるお客様はもちろんの事、講師の皆様にも本当に感謝!感謝!であります

チラシ・ブログを見て興味のある方はぜひご参加下さいね。
紅茶の楽しみ方が又一つ増える機会となりますように





夏に楽しむティーシャンパン! 
             (ティーシャンパンの作り方&アイスティーの飲み比べ)

日   時    5月31日(木)6月27日(水)午前10時から12時頃まで
材 料 費    200円 +受講料(1700円又は2200円)
持 ち 物    なし


開催場所 兵庫県豊岡市

講座のお申し込み・お問い合わせは
      左欄 「メッセージを送る」より
      電話 0796―23―7445


他の講座の詳細は →  


さくらお菓子教室


お菓子教室の詳しいご案内は → 


*5月レッスンは終了致しました。たくさんのご参加ありがとうございました

6月レッスン
メニュー「オレンジのパン」
     「豆乳ゼリーのデザート」の2品レッスン予定。
       *ティータイムはランチを予定しています。お楽しみに!
     

開催予定日
6月 4日(月) 残席4
   5日(火) お陰様で満席ですm(u_u)m 
   6日(水) 残席2 
   7日(木) 残席4         

各日午前10時より


開催場所 兵庫県豊岡市桜町

お申し込み 電話0796-23-7445  又は、左欄 「メッセージを送る」よりどうぞ!

すでにご予約頂いてます皆様には当日お会い出来るのを楽しみしています。
キャンセル等急な変更もあります。日程はお問合せ下さい。



さくら文化教室 2012年 
ご予約受付中!

イタリア料理   6月19日(火) 6月20日(水)
ペンケース    7月 3日(火)
ゆかた着付    7月13日(金)
ティーシャンパン 5月31日(木) 6月27日(水)

詳しくは →  



コープカルチャー豊岡

「日本茶テイスティング講座」
日   時  6月8日(金)10:30~12:00
受 講 料  1.365円 + 材料費600円(茶葉のおみやげ付き)
              講座の後はお茶とお菓子をお楽しみ頂きます!

お申し込みは、コープカルチャー豊岡 電話23-8080 10:00~17:00(水・日休)

詳しくは→ 



豊岡公民館 こどもお菓子教室 

5月26日(土)
6月16日(土)

5月6月の申し込み受付は終了致しましたm(u_u)m

10月以降の開催日は9月ごろ決定予定!
手作りお菓子を楽しみたい子供達の参加を心よりお待ちしています(^o^)



 宣 伝 
さくらお菓子教室ではご希望によりグループレッスン(2名様より)、サークル等での講師派遣まで、
様々なご要望にお応えします。なんなりとご相談下さい、出来る限りご希望に添わせて頂きます



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こどもお菓子教室!

2012年05月26日 | お菓子教室



本日は豊岡公民館主催の「こどもお菓子教室」
レッスンメニューは 蒸しパン

参加者は小学3年~6年までの
男子1人・女子7人+飛び入り参加の幼稚園の男の子1人&
強力なる助っ人ママ5名様の合計15人
はじめましての子供達に3月に開催した教室にも参加してくれた子供達の顔も!

初めに挨拶・諸注意・自己紹介。
続けてデモンストレーションで作り方を見てから製作スタート

作る過程にとくに難しいところはなく、みんな上手に作ります。
アルミホイルに入れるのが、大人でもなかなかきれいに入れられないけど、
みんな真剣なまなざしで黙々と作業をしてます。

アルミホイルに生地が入った子から蒸しの作業へ

順番を待っている子は、片付け・ティータイムの準備と
事前に指示も出してはいましたが、二回目の参加の子も多く、
何となく流れがわかったのか、はたまたお母さん達の指示もあってか
みんな自分の仕事を見つけ出してがんばって作業してました

全員の蒸しパンが蒸しあがったところで、お待ちかねのティータイム

試食が一つでは物足りなく、「自分で作ったのを食べる!」と言い出す子も(笑)
「それはお土産だから!」と、デモで作った蒸しパンもみんなで分けて
食べてしまいました!

ご馳走様のあとは、これまたみんなでお片づけ。
お土産の蒸しパンを持ち帰り容器に入れて、終わりの挨拶

次回は6月16日(土)です。
またみんなに会えるのを楽しみにしています

助っ人参加のお母様方には、大変お世話になり、ありがとうございました。
またこの次もよろしくお願いします





さくらお菓子教室


お菓子教室の詳しいご案内は → 

*5月レッスンは終了致しました。たくさんのご参加ありがとうございました

6月レッスン
メニュー「オレンジのパン」
     「豆乳ゼリーのデザート」の2品レッスン予定。
       *ティータイムはランチを予定しています。お楽しみに!
     

開催予定日
6月 4日(月) 残席4
   5日(火) お陰様で満席ですm(u_u)m 
   6日(水) 残席2 
   7日(木) 残席4         

各日午前10時より


開催場所 兵庫県豊岡市桜町

お申し込み 電話0796-23-7445  又は、左欄 「メッセージを送る」よりどうぞ!

すでにご予約頂いてます皆様には当日お会い出来るのを楽しみしています。
キャンセル等急な変更もあります。日程はお問合せ下さい。



さくら文化教室 2012年 
ご予約受付中!

イタリア料理   6月19日(火) 6月20日(水)
ペンケース    7月 3日(火)
ゆかた着付    7月13日(金)
ティーシャンパン 5月31日(木) 6月27日(水)

詳しくは →  



コープカルチャー豊岡

「日本茶テイスティング講座」
日   時  6月8日(金)10:30~12:00
受 講 料  1.365円 + 材料費600円(茶葉のおみやげ付き)
              講座の後はお茶とお菓子をお楽しみ頂きます!

お申し込みは、コープカルチャー豊岡 電話23-8080 10:00~17:00(水・日休)

詳しくは→ 



豊岡公民館 こどもお菓子教室 

5月26日(土)
6月16日(土)

5月6月の申し込み受付は終了致しましたm(u_u)m

10月以降の開催日は9月ごろ決定予定!
手作りお菓子を楽しみたい子供達の参加を心よりお待ちしています(^o^)



 宣 伝 
さくらお菓子教室ではご希望によりグループレッスン(2名様より)、サークル等での講師派遣まで、
様々なご要望にお応えします。なんなりとご相談下さい、出来る限りご希望に添わせて頂きます







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蒸しパン!

2012年05月25日 | 書き綴り



明日開催予定の豊岡公民館主催の「こどもお菓子教室」での試食用蒸しパンを
蒸し上げました~

ありきたりの表現ですが、「手作りならではの優しい味わいです」

しかし、「たかが蒸しパン」のはずが、蒸し上げのタイミングがなんとも難しい~
明日も慎重に「蒸し」を行いたいと思います


3月に講座した時に、牛乳よりも紅茶がお好みだった女の子達&強力な
助っ人となっていただくお母様達のためにアイスティーも作って
明日への準備を進めます!(明日は男の子も参加予定!)

楽しい時間となりますように!





さくらお菓子教室


お菓子教室の詳しいご案内は → 

*5月レッスンは終了致しました。たくさんのご参加ありがとうございました

6月レッスン
メニュー「オレンジのパン」
     「豆乳ゼリーのデザート」の2品レッスン予定。
       *ティータイムはランチを予定しています。お楽しみに!
     

開催予定日
6月 4日(月) 残席4
   5日(火) お陰様で満席ですm(u_u)m 
   6日(水) 残席2 
   7日(木) 残席4         

各日午前10時より


開催場所 兵庫県豊岡市桜町

お申し込み 電話0796-23-7445  又は、左欄 「メッセージを送る」よりどうぞ!

すでにご予約頂いてます皆様には当日お会い出来るのを楽しみしています。
キャンセル等急な変更もあります。日程はお問合せ下さい。



さくら文化教室 2012年 
ご予約受付中!

イタリア料理   6月19日(火) 6月20日(水)
ペンケース    7月 3日(火)
ゆかた着付    7月13日(金)
ティーシャンパン 5月31日(木) 6月27日(水)

詳しくは →  



コープカルチャー豊岡

「日本茶テイスティング講座」
日   時  6月8日(金)10:30~12:00
受 講 料  1.365円 + 材料費600円(茶葉のおみやげ付き)
              講座の後はお茶とお菓子をお楽しみ頂きます!

お申し込みは、コープカルチャー豊岡 電話23-8080 10:00~17:00(水・日休)

詳しくは→ 



豊岡公民館 こどもお菓子教室 

5月26日(土)
6月16日(土)

5月6月の申し込み受付は終了致しましたm(u_u)m

10月以降の開催日は9月ごろ決定予定!
手作りお菓子を楽しみたい子供達の参加を心よりお待ちしています(^o^)



 宣 伝 
さくらお菓子教室ではご希望によりグループレッスン(2名様より)、サークル等での講師派遣まで、
様々なご要望にお応えします。なんなりとご相談下さい、出来る限りご希望に添わせて頂きます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする