さくらお菓子教室 兵庫県豊岡市

さくらお菓子教室の宣伝兼、食・手作り・生活・他諸々、日々の生活つらつらと・・・ 「むすめふさほせ」ブログタイトル変更中

桜文化サークル  作品展!

2011年10月27日 | 書き綴り



豊岡市桜町(とよおかしさくらまち)が我が家の住所
桜町に住んでいるので主宰するお菓子教室の名前を
「さくらお菓子教室」と名付けてます(実に単純ですが

今日は、ここ豊岡市は桜町主催の作品展のご案内~

ご年配(と言っては失礼か!)の皆さんの作品はどれもこれも
かなりの出来栄えです!
小学生からお母さん世代の出品もあるのでどの年代の方が見に来られても
興味のある作品が目に入ると思います。

ご来場の方々にはお抹茶(お菓子付です)の
ご接待もあります~

12日(土)午前中、私はお茶のご接待のお手伝いで会場におります。
ご近所の方はぜひ足をお運び下さいね



~お知らせ~
♪コープカルチャー豊岡♪
お申し込みは「コープカルチャー豊岡」電話0796-23-8088まで


☆チャイを楽しむ☆
*インド風 お鍋で紅茶と牛乳を煮込んで作るミルクティー
日   時   10月14日(金)  10:30~12:00
      お陰様で無事に終了いたしましたm(u_u)m


☆デモンストレーションで学ぶココアシフォンケーキ☆
日   時   2012年1月31日火)  10:30~12:30


詳しいご案内は →☆




♪さくらお菓子教室♪

10月のお菓子教室は終了いたしました。
ご参加ありがとうございましたm(u_u)m

☆11月の開催予定☆
11月7日(月) 
    8日(火) 
    9日(水) 

各日午前10時より

製作メニュー「抹茶のロールケーキ」

開催場所 兵庫県豊岡市

お菓子教室の詳しいご案内は









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いちじくジャム!

2011年10月27日 | 書き綴り



最近何かと忙しく大好きないちじくが旬を迎えているにも関わらず
ジャムを作る時間が・・・

それでも気になっていちじく収穫ポイントへ

ん~、やはりもう終わりかけ、
それでもほんの少しだけ収穫して来ました。

本当に少しなのでちょっと贅沢にカソナード(ブラウンシュガー・赤砂糖とも、
クリームブリュレの上にふりかけバーナーで焼くとカリカリになります)を
使ってジャムにしました~

味はグラニュー糖より濃厚な感じで美味しいです

色もかなり褐色が強いです。
私は、色的にはグラニュー糖を使った淡い紅色が好きですね

秋の味覚を楽しみましょう~



~お知らせ~
♪コープカルチャー豊岡♪
お申し込みは「コープカルチャー豊岡」電話0796-23-8088まで


☆チャイを楽しむ☆
*インド風 お鍋で紅茶と牛乳を煮込んで作るミルクティー
日   時   10月14日(金)  10:30~12:00
      お陰様で無事に終了いたしましたm(u_u)m


☆デモンストレーションで学ぶココアシフォンケーキ☆
日   時   2012年1月31日火)  10:30~12:30


詳しいご案内は →☆




♪さくらお菓子教室♪

10月のお菓子教室は終了いたしました。
ご参加ありがとうございましたm(u_u)m

☆11月の開催予定☆
11月7日(月) 
    8日(火) 
    9日(水) 

各日午前10時より

製作メニュー「抹茶のロールケーキ」

開催場所 兵庫県豊岡市

お菓子教室の詳しいご案内は









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

親子クッキング!

2011年10月26日 | 書き綴り




今日はお友達のyururiさんからのご紹介で市内の幼稚園での親子クッキングの
講師のお仕事へ行ってまいりました~

正式には兵庫県民局からのお仕事で
「ひょうごっこグリーンガーデンサポート事業・食育親子スイーツクッキング」と言う名称

園児17人とその保護者のお父さん・お母さんと先生お1人の総勢35人での
クッキングです

メイン食材は幼稚園で子供達が育てた「さつまいも」
メニューは「さつまいもの蒸しパン」「さつまいもの塩バター焼き」の
二品をみんなで作りました。

今日は全員の子供達に保護者の方がついておられたので、
メインの作業は子供達 サポートやお片付けは保護者の皆さんが
ほぼ(?)全面的にお手伝いくださいました
これがないと幼児のクッキングは成り立ちません~

幼稚園児といえば、なんでもかんでも「やりたい!」お年頃
みんなそれぞれがお芋を洗ったり、切ったり、蒸しパンの材料混ぜたり、
アルミカップへ入れたりと一生懸命作業してくれました~

お楽しみの試食タイムでは先生が用意してくださった、カルピスソーダを
お供にこれまた元気一杯の食べっぷりにみている私も幸せ気分

またまたご機会ありましたら元気な子供たちと一緒にクッキングを楽しみたいです




~お知らせ~
♪コープカルチャー豊岡♪
お申し込みは「コープカルチャー豊岡」電話0796-23-8088まで


☆チャイを楽しむ☆
*インド風 お鍋で紅茶と牛乳を煮込んで作るミルクティー
日   時   10月14日(金)  10:30~12:00
      お陰様で無事に終了いたしましたm(u_u)m


☆デモンストレーションで学ぶココアシフォンケーキ☆
日   時   2012年1月31日火)  10:30~12:30


詳しいご案内は →☆




♪さくらお菓子教室♪

10月のお菓子教室は終了いたしました。
ご参加ありがとうございましたm(u_u)m

☆11月の開催予定☆
11月7日(月) 
    8日(火) 
    9日(水) 

各日午前10時より

製作メニュー「抹茶のロールケーキ」

開催場所 兵庫県豊岡市

お菓子教室の詳しいご案内は





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さぁ、今週も!

2011年10月24日 | 書き綴り



週末の土曜日は、長男が所属する団体の「家族ふれあい活動」で
長男・長女・私の三人で特急きのさきに乗って京都へ行って来ました~
お父さんはお仕事ね!

嵯峨野トロッコ鉄道・東映映画村でお仲間のご家族と楽しい時間を過ごしました。
映画村で途中ものすごい雨にあいましたが、帰って来るとそれも楽しい思い出

翌日日曜日は、スタッフ参加している「キッズワイルド」の「野生復帰まつり」
これまた朝からすごい雨の中食育スタッフとして焼き芋を担当してました。

昨日は大雨に始まり、何もかもがかみ合わず、担当の焼き芋もさんざんの出来上がり
参加者の皆様に寒い中長時間お待たせして大変ご迷惑をおかけました・・・
そんなこんなで楽しいイベントとなるはすが、
心身ともにがっかりな一日となってしまいました

それでも気を取り直して今週も張り切って行きましょう~

今日はいまから水曜日に控えた幼稚園での親子クッキングの打ち合わせに
試作の蒸しパンを持参して行って参ります


~お知らせ~
♪コープカルチャー豊岡♪
お申し込みは「コープカルチャー豊岡」電話0796-23-8088まで


☆チャイを楽しむ☆
*インド風 お鍋で紅茶と牛乳を煮込んで作るミルクティー
日   時   10月14日(金)  10:30~12:00
      お陰様で無事に終了いたしましたm(u_u)m


☆デモンストレーションで学ぶココアシフォンケーキ☆
日   時   2012年1月31日火)  10:30~12:30


詳しいご案内は →☆




♪さくらお菓子教室♪

10月のお菓子教室は終了いたしました。
ご参加ありがとうございましたm(u_u)m

☆11月の開催予定☆
11月7日(月) 
    8日(火) 
    9日(水) 

各日午前10時より

製作メニュー「抹茶のロールケーキ」

開催場所 兵庫県豊岡市

お菓子教室の詳しいご案内は





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やってしまった・・・

2011年10月19日 | 書き綴り




娘の通う小学校で読み聞かせのボランティアをしています。
そんなに回数も行けなくて出来る範囲での活動ですが・・・

そして今朝、8:15に電話が
「小学校の○○です」(担当の先生)と聞いたとたん
(きゃ~、今朝読み聞かせだ~!○*△×□・・・・)慌てふためいた
そう朝の読み聞かせに行くのを忘れてました(>_<)
昨日の夕方までは覚えてたのに~

すぐさま絵本を鞄に放り込み自転車で駆けつけると、
ちょうど担当の先生・他二人の当番のお母さんが教室に行かれる途中。
何とか間に合いましたが、息はぜー!ぜー!心臓バク!バク!
あ~迷惑掛けました

前日に翌日のスケジュール確認は欠かせませんね。

慌しい毎日を反省





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする