さくらお菓子教室 兵庫県豊岡市

さくらお菓子教室の宣伝兼、食・手作り・生活・他諸々、日々の生活つらつらと・・・ 「むすめふさほせ」ブログタイトル変更中

誕生!

2011年06月30日 | 書き綴り



実は・・・生まれたのです!ハムスターベビー!
でもこれを記事にするとハムスターブログになりそうで・・・
堪えてましたがこのかわいさに思わずカメラを・・・

娘のペットのハムスター!自己責任でお世話がんばってます。
うちのハムスターはメスです。
サンタさんからのプレゼントで届いて「ペア」でしたが
オスの方は2月に不慮の事故で・・・

そんなハムちゃんにお見合いを!
お相手は桜町在住。講師仲間のますごんちゃんの娘さんのハムスター!

しばらく同居生活のお見合いのあと、二週間後にベビー誕生となりました~

初めは赤い生命体だったのに、日に日に成長して11日目でこの様子です!

飼育本には、出産後はなるべくカゴに近ずかないように・・・と
書いてありますが、気になって・・・
挙句このかわいさは、「今、見ないでいつ見る!」って感じです

ママハムのベビー達へのおっぱいや毛づくろいのお世話、
疲れ果てて眠っている姿に過去の自分を重ねたり(笑)
がんばれ~ママハム!








♪さくらお菓子教室♪


開催日予定
メニューは「パン・オ・オニオン」(玉ねぎパン)と「あんみつ」の
2種類のメニューを予定しています。

7月 4日(月)残席2
   5日(火)残席3
   6日(水)残席1 

午前10時~  

詳しくは、左カテゴリー
お菓子教室のご案内をご覧くださいませm(u_u)m




♪さくら文化教室2011年♪

5月30・31日 ココアロールケーキデモンストレーション&
                        紅茶の基本的な入れ方レッスン
                           終了致しましたm(u_u)m
                       
6月7・8日 イタリア料理              終了致しましたm(u_u)m

7月7日  手提げかご クラフトバンド
  8日    好評につき追加日程決定!詳しくは、こちらより → ☆ 


♪お茶講座♪
「世界三大紅茶の飲み比べ」 6月27・28日  終了致しましたm(u_u)m

「夏のアレンジティー」     7月12・13日


時 間  午前10時から11頃まで
持ち物  なし
参加費   一般のお客様    ¥1000- 
       お菓子教室の生徒様 ¥800-
               レッスン料・お茶・お菓子代込み

開催場所 兵庫県豊岡市桜町

お問合せ・お申し込み  0796-23-7445


お気軽においしいお茶を楽しみにお越し下さい(^o^)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あんみつ!

2011年06月29日 | 書き綴り



7月のお菓子教室のメニュー「あんみつ」
寒天  竹野産天草使用
あんこ 豊岡産小豆使用
求肥  豊岡産だんごの粉使用
蜜   水と砂糖で作りました

和風おやつとはいえ、たくさんのパーツが要りますね~
これにフルーツが入ります

寒天のかたさや蜜の甘さ加減に好みがでますね


♪お茶講座♪
「世界三大紅茶の飲み比べ」 6月27・28日  終了致しましたm(u_u)m

「夏のアレンジティー」     7月12・13日


時 間  午前10時から11頃まで
持ち物  なし
参加費   一般のお客様    ¥1000- 
       お菓子教室の生徒様 ¥800-
               レッスン料・お茶・お菓子代込み

開催場所 兵庫県豊岡市桜町

お問合せ・お申し込み  0796-23-7445


お気軽においしいお茶を楽しみにお越し下さい(^o^)





♪さくらお菓子教室♪


開催日予定
メニューは「パン・オ・オニオン」(玉ねぎパン)と「あんみつ」の
2種類のメニューを予定しています。

7月 4日(月)残席2
   5日(火)残席3
   6日(水)残席1 

午前10時~  

詳しくは、左カテゴリー
お菓子教室のご案内をご覧くださいませm(u_u)m




♪さくら文化教室2011年♪

5月30・31日 ココアロールケーキデモンストレーション&
                        紅茶の基本的な入れ方レッスン
                           終了致しましたm(u_u)m
                       
6月7・8日 イタリア料理              終了致しましたm(u_u)m

7月7日  手提げかご クラフトバンド
  8日    好評につき追加日程決定!詳しくは、こちらより → ☆ 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お茶講座!

2011年06月28日 | 書き綴り


本日はお茶講座「世界三大紅茶飲み比べ」でありました~
ご参加は、豊岡市内よりKさん・Mさん 

講座の内容は,ミニお茶話に始まり
いつの頃からか、誰が呼び出したのか、
「世界三大紅茶」
インド ダージリン
セイロン ウバ
中国 祁門紅茶

の3種類を飲み比べて頂きました~

紅茶の世界もものすごく深いもので、今日のダージリンも
数あるダージリンの銘柄の一つに過ぎません。
そんな話も交えながら講座は進みます。

3種類の試飲のあとは、お菓子とともにティータイム!
さくらお菓子教室の過去メニューより
「ポピーシードケーキ」「フロランタン」

いつもなら飲み比べして頂いたお茶の中より
お気に入りの一杯をオーダーして頂きますが、
「今日はきっと暑いはず!」の思いから水出しの紅茶を用意していましたので
そちらをお出しいたしました~

ルピシアのフレーバードティー「ムッシュ」
暑い夏、やさしい味わいの水出し紅茶が涼を呼びます

またのお越しをお待ちしています




♪さくらお菓子教室♪


開催日予定
メニューは「パン・オ・オニオン」(玉ねぎパン)と「あんみつ」の
2種類のメニューを予定しています。

7月 4日(月)残席2
   5日(火)残席3
   6日(水)残席1 

午前10時~  

詳しくは、左カテゴリー
お菓子教室のご案内をご覧くださいませm(u_u)m




♪さくら文化教室2011年♪

5月30・31日 ココアロールケーキデモンストレーション&
                        紅茶の基本的な入れ方レッスン
                           終了致しましたm(u_u)m
                       
6月7・8日 イタリア料理              終了致しましたm(u_u)m

7月7日  手提げかご クラフトバンド
  8日    好評につき追加日程決定!詳しくは、こちらより → ☆ 




♪お茶講座♪
「世界三大紅茶の飲み比べ」 6月27・28日

「夏のアレンジティー」     7月12・13日


時 間  午前10時から11頃まで
持ち物  なし
参加費   一般のお客様    ¥1000- 
       お菓子教室の生徒様 ¥800-
               レッスン料・お茶・お菓子代込み

開催場所 兵庫県豊岡市桜町

お気軽においしいお茶を楽しみにお越し下さい(^o^)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お茶講座!

2011年06月27日 | 文化教室のご案内


本日はお茶講座の予定でありましたが、残念ながらご予約が入らず・・・
明日はご予約頂いてますので開催予定です

そこで今日は一日遅れのお茶菓子の準備

朝から「ポピーシードケーキ」「フロランタン」の2種類を焼き上げました~

フロランタンのクッキー生地は、冷凍してあったものを使いました。
これがあったので完成時間はちょっと短縮されたかな?

明日のお茶講座は「世界三大紅茶の飲み比べ!」

インド ダージリン
セイロン ウバ
中国 祁門紅茶

の3種類を準備してお待ちしております。
まだお席に余裕があります。興味のある方はぜひご参加くださいね





♪さくらお菓子教室♪


開催日予定
メニューは「パン・オ・オニオン」(玉ねぎパン)と「あんみつ」の
2種類のメニューを予定しています。

7月 4日(月)残席2
   5日(火)残席4
   6日(水)残席1 

午前10時~  

詳しくは、左カテゴリー
お菓子教室のご案内をご覧くださいませm(u_u)m







♪さくら文化教室2011年♪

5月30・31日 ココアロールケーキデモンストレーション&
                        紅茶の基本的な入れ方レッスン
                           終了致しましたm(u_u)m
                       
6月7・8日 イタリア料理              終了致しましたm(u_u)m

7月7日  手提げかご クラフトバンド
  8日    好評につき追加日程決定!詳しくは、こちらより → ☆ 






♪お茶講座♪
「世界三大紅茶の飲み比べ」 6月27・28日

「夏のアレンジティー」     7月12・13日


時 間  午前10時から11頃まで
持ち物  なし
参加費   一般のお客様    ¥1000- 
       お菓子教室の生徒様 ¥800-
               レッスン料・お茶・お菓子代込み

開催場所 兵庫県豊岡市桜町

お気軽においしいお茶を楽しみにお越し下さい(^o^)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さくらお菓子教室 7月のご案内!

2011年06月24日 | お菓子教室
昨夜は真夏並みの熱帯夜
夏本番に恐怖を感じつつも、暑い夏を満喫しましょう~(笑)


さて、7月のさくらお菓子教室のメニューは「パン・オ・オニオン」(玉ねぎパン)と
「あんみつ」の2種類のメニューを予定しています。

パン・オ・オニオンは、豊岡産の新玉ねぎ使用!
あんみつの寒天は竹野産天草より作る予定です!あんこも自家製です!

お土産は、
「パン・オ・オニオン」15cm×20cm(大きさだいたいね!)のパン1ケ
「あんみつ」総量600g程度(寒天・フルーツなど)をふたつきのタッパーなどに。
シロップ用の500mlペットボトル1本をご持参下さい。

また7月は、ウェルカムティーとして、さくらお菓子教室恒例の
「シャンパンティー」でのお出迎えを予定しています。お楽しみに!

開催日予定
7月 4日(月)残席3 
   5日(火)残席4
   6日(水)残席1   


すでにご予約頂いています皆様には当日お会い出来るのを楽しみしています。
キャンセル等急な変更もあります。日程はお問合せ下さい。

6月7月はお菓子教室の他に、「さくら文化教室」「お茶講座」も開催予定。

さくら文化教室 ココアロールケーキデモ・イタリア料理ともに好評で
たくさんの方にお越しきました(^o^)

 7/7開催予定のクラフトバンドもたくさんの方にお申し込み頂き、
 7/8に追加日程決定いたしました。

手作り大好きさん、はたまた「このカゴ欲しい!」方もぜひ教室にご参加くださいませ
 
詳しくは、こちらより → ☆ 






♪お茶講座♪
「世界三大紅茶の飲み比べ」 6月27・28日

「夏のアレンジティー」     7月12・13日


時 間  午前10時から11頃まで
持ち物  なし
参加費   一般のお客様    ¥1000- 
       お菓子教室の生徒様 ¥800-
               レッスン料・お茶・お菓子代込み

開催場所 兵庫県豊岡市桜町

お問合せ・お申し込み  0796-23-7445


お気軽においしいお茶を楽しみにお越し下さい(^o^)









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする