長崎愛宕エステ &香水作り体験🌿BLUME☆お庭係りのブログ

グリーンピールエステとパリジェンヌフレグランスのサロンを開いた娘を応援する為のブログが趣味ブログに変化してしまいました

小島小学校建て替え工事㉛

2024年06月09日 | 歴史
今日は、川沿いの道を歩きます。




小さな楠木さん発見!
元気に育っています。

大きくなあれ。


擁壁工事が一部完了しています。




国道からの仮の橋の下まで工事は進んでいるみたいです。





しかし、仕方ないとはいえ、川沿いの景色が味気ないものに変化してしまいました。



人工的なものにはない、自然が醸し出す豊かな情景があります。



こちら桃源橋。


渡った先は、広っぱになりました。



重機が活躍しています。






土嚢が積んである所まで、擁壁工事が行われるのでしょうか。



小学校の周りだけ整備されて現代風に変身です。
あとは、自然が作り出した美しい川景色が後世へと続きますように。






押しボタン 

2024年06月07日 | 日記



うちの近所の押しボタンが新しくなりました。


人差し指で軽く押しても反応してくれるようになりました。


実はこのボタン、親指で、力一杯押し込むように押して、やっとOKなボタンでした。

お年寄りが信号無視して渡るのをよく見かける横断歩道で、何故ボタンを押して信号が変わってから渡らないのかと考えていましたが、押す力が弱くて反応して無かったみたいです。




困っている声を聞いたので
警察署に連絡を入れると、すぐに対処して下さいました。


良かったー。
お年寄りも安全に渡れます。
ハラハラしてお年寄りが渡る姿を見なくて良くなります。


ありがとうございました。

押しボタンさんもよろしく







みぃ君とカレンダー

2024年06月06日 | 犬と猫
我が家のカレンダーの決め手は、この絵、5月の猫ちゃんが、みぃ君に似ていたからでした。





6月になりお役目が終わりました。
記念にみぃ君と一緒に写真を撮りました。




同じポーズをしてくれないかしらと思いながら、写真を撮ります。




そんなのどうでもいいと、目が怒ってるみぃ君です。






つまんない。飽きた。




とうとう。そっぽを向いちゃいました。



6月のは、こちら、グリーンの絵です。


キキちゃんに似ている絵はありませんです。


ごめんなさい。キキ。
今度見つけてくるね。。。









長崎くんち 小屋入り

2024年06月04日 | イベント
6月1日、いつものように八坂神社の前を通りかかると、おくんちの清払いを受けた後の関係者の方々の集団と出会いました。

そうだ、今日は小屋入りだった!



長崎伝統芸能振興会HPより



浜の町のアーケードも、おくんちモード、装いも変化しています。



アーケードに流れる曲も、おくんちのしゃぎりの音です。



これから、10月7.8.9日に開催される諏訪神社の大祭おくんちに向けての各踊り町の練習が始まります。

関係者の皆様、これからの季節暑さで大変かと思いますが、楽しみにしています。


おくんちが来ないと長崎の秋は始まりません。
コロナで中止されていた期間は、体内感覚がおかしくなりました。


長崎にはなくてはならない行事、神様への奉納踊り、よろしくお願いします。


今年の踊り町です。
長崎伝統芸能振興会HPより










インテリアショップ DOUCE 野々村工務店

2024年06月03日 | お店
諫早市にある野々村工務店内のインテリアショップ DOUCEさんに、取手を探しに行きました。





色んな品物が並んでいました。



目移りします。


全く目的とは異なる、ガラスの入れ物を購入しました。
コットン入れをずっと探していてシンプルなガラス瓶に出会えて大満足でした。



こんな風になりました。








最近かき氷にはまり、諏訪神社の月見茶屋さんを訪ねて行きましたが、かき氷は、梅雨明けからの提供という事で、残念。。。


新大工のファンスクエア内にあるタリーズコーヒーさんで一休みしました。



屋外が気持ちいい季節ですね。






よい六月になりますように。





梅香崎商店 hanamo mi mo

2024年06月02日 | 喫茶 カフェ
梅香崎町にある、梅香崎商店はなもみもさんです。



孔子廟前にあるレンタルスペースワビさんと同じ不動産屋さんが手掛けられた2件目のお店です。




江戸時代末期に建てられた、170年の歴史ある建物だそうです。

米や油を営む商店だったそうです。



こちらのカウンターで、飲み物やお菓子を注文して、2階の喫茶スペースへ向かいます。



反対側には、味のある土物が並んでいます。




待っている間、奥に広がるレンタルスペースを見学します。



お茶会がひらかれているそうです。



こちらは、水場があるスペース。



靴を脱ぎ二階へ向かいます、、、
この裏側には、広いお座敷がありました。



お座敷の窓からの景色です。

中庭が見えます。




こちらは、前面道路に面している窓です。



お茶とお菓子で、ホッとひと息つきました。



入れ替わり立ち替わりお客様が訪れて、賑やかでした。




ランタンフェスティバルの夜に訪れた娘によると赤いランタンが灯り、とても幻想的な雰囲気だったそうです。

来年見てみたいです。