長崎愛宕エステ &香水作り体験🌿BLUME☆お庭係りのブログ

グリーンピールエステとパリジェンヌフレグランスのサロンを開いた娘を応援する為のブログが趣味ブログに変化してしまいました

初めてのオムツ替え

2022年09月30日 | 日記
おかげさまで、昨日母が無事に退院してきました。


(今日は日本晴れ)




嬉しい事に、ちゃんと私の事が分かっていました。

名前を呼んでくれて嬉しく思いました。☺️



まあ、認知の方は、半分通じているくらいでしょうか。。。。。


92歳だから、こんな感じかなと、仕方ないかなと思っています。




初めてのオムツ替えにケアマネさんのアドバイスを受けながら挑戦しました。

見るとやるのとでは大違い。
頭の中が、こんがらがりました。


とにかく重いし、動かないし、動かせない。
私自身の足腰が、ヨタヨタになりました。

介護士さんや、看護師さんの重労働を思い知らされました。


小の方で、あたふたしているので、大だと、パニクリそうです。


ご自宅で介護をされている方、偉いなと思います。


オムツ替えの経験があるのと無いのでは、介護をされている方への思いが違ってくるなと思いました。


これからの人生を生きる為にはありがたい体験をさせて頂いております。

上手に、色んな方々の手をお借りしながら、母のお世話をしていければと思います。



最後まで、読んでくださりありがとうございます。






願う

2022年09月29日 | エステサロンブルーメ
今日、母が退院して帰ってきます。


自分の足で立つ事が出来ず、寝た切りオムツでの帰宅です。


認知も低下し、私の事も分かりません。




どういう生活が始まるのか、想像できません。




しかし、心強いケアマネさんや、ショートステイのお力をお借りして、自宅での介護にトライしてみます。


このブログ本来の目的は、エステサロンの紹介でした。


しかし、とうに当初の目的とは違う路線を走り始めているので、ドロドロ介護のグチグチ日記になるかもしれませんが、お許しください。



母の認知症が、良い方に働いてくれてる事を願います。

何事にも感謝して、ありがとうとニコニコしているおばあちゃんに変身して帰宅しますように。






母のベッドでくつろぐミィ君。
母が知ったら逆上しそうです。

もともと、母が寝ている部屋は私と犬猫が寝る部屋でした。


長年慣れ親しんだお部屋。
どうしても、入りたいよね。😅





日々草

2022年09月28日 | エステサロンブルーメ
暑さも盛りを過ぎましたので、ここ一週間程、草刈りをしていました。







その成果もあり、ガランとさみしいお庭になりました。







お客様が来られるのに、活気が無くてさみしく感じてしまいます。





寒々とした、お庭。。。。。





そこで、日々草を購入してきました。







せっせと植えます。






少しだけ、華やいだ気分がします。





お花があると、活気が出ますね。





また、ぼちぼち、お花を植えていきましょう♪






すずちゃんが、見学に来ました。





ゴロンゴロンとして、寝ながら見守ります。







介護用品

2022年09月27日 | 生活雑貨



介護用品のこれを探して、あちこちの薬局を訪ねて行きました。


バブル何とか。。。
いまだに、正式名称よくわかりません。😅


最近まで、扱っていたのですが、今は置いていません。


とか、もともと取り扱っていません。



とか、、、、


介護用品のレンタル屋さんにお願いしてみたらとのアドバイスを受けました。




ダメ元で、百均に行くと、ありました。


まさか、まさかあるとは。。。


足りないものがあると、とりあえず百均に行くといいですね。





24時間 自分時間

2022年09月26日 | 日記
今日は、とても幸せな日です。

24時間、全部自分の好きなように使える一日です。


里帰りしていた息子とおはぎちゃんが、自宅に帰り、母も、今週半ばまで入院。


自分以外の人の用事で、誰かと打ち合わせすることもないし、自宅訪問もありません。



全部全部、自分の時間です。



めちゃめちゃ嬉しい。


自分だけの為、自分の考えで動き、誰かを気にかけながら外出しなくてもいいし、途中で邪魔されることもない一日。



自分だけのことでいい一日、幸せ〜。


エアサプライの高音の声を聞きたくなりました。
よければどうぞ。



竹内唯人 サイレンス

2022年09月25日 | 好きな音楽



長崎港祭りで、出会った竹内唯人さん。

あれからずっと聞き続けています。




透明感あふれる歌声に、心が洗われて行く気がします。


毎日毎日、気が重くなる出来事に何もかも投げ出したくなったりもしますが、音楽の力が、気力を蘇らせてくれます。



音楽、生活になくてはならない存在です。









おはぎちゃん

2022年09月24日 | 犬と猫
息子と我が家に里帰りしてから、約2か月、毎日元気に過ごせました。





あと少しで、自宅へ帰って行きます。


また、遊びに来てね。






次は、ニャンコと仲良くなれるといいね。




やんちゃなお姫様。


また、お待ちしています。






雨の中ありがとう ブルーインパルス

2022年09月23日 | イベント
ブルーインパルスの開始時間を待っていると、無情にも、雨が降り出しました。

どんよりと、薄曇りで、視界不良です。


一時半過ぎに我が家の上空を一機偵察に来ました。


その後、昨日の飛行コースや演技内容とはガラリと変化して、我が家の上空辺りを真っ直ぐに飛びました。


稲佐山も、雨にけぶっているし、この辺りだけが、どうにか視界が保てる場所だったみたいに思えます。



愛宕山さんのおかげでしょうか。
火伏せの神様が鎮座されてる山です。

また、この山は渡り鳥さんの目印になる山でもあります。

白く細い煙の先に6機のブルーインパルスが飛んでます。

携帯の画質が悪くてごめんなさい。

ブルーインパルスが去った後は土砂降りの雨になりました。


長崎まで、来てくださりありがとうございました♪















昨日の勇姿


ありがとうーーー。



介護のレッスン

2022年09月23日 | 日記
来週母が退院してきます。


それに備えて介護のレッスンをケアマネジャーさんから受けてきました。


オムツの選択や当て方や用品類、またお下の洗い方等々、、


寝た切りの介護に関するアドバイスを頂きました。


日中のオムツ替えは、何とかなりそうですが、夜間のオムツ替えだけは最小限に抑えたい、私も睡眠時間をちゃんととりたいので、漏れないように工夫しながら、試行錯誤していきたいなと思っています。



コロナ禍なので、姉は他県にいるので、手伝いをあてにすることは出来ません。


他県の人と接触したら、デイサービスの利用が一週間出来なくなってしまいます。




なんとか、このコロナ禍を乗り切って行かないと。。。



もしかしたら、すぐに根を上げて、ブログに、辛いとか書き込みしているかもしれません。
その時は、大目に見てくださいませ。



コロナ禍じゃなかったら病院から、すぐ老健の選択をしたかもしれません。

しかし、今はこちらはまだ面会禁止だし、、、

それに、とても心強いケアマネジャーさんで、その時に応じて適切なアドバイスをして頂けるので、自宅介護に挑戦してみようと思いました。



色んな方のお力をお借りしながら、とりあえずトライしていきたいです。



心の吐露を読んで下さりありがとうございました。









西九州新幹線開業記念 ブルーインパルス予行演習

2022年09月22日 | イベント
水辺の森公園まで、ブルーインパルスの予行演習を見物に行ってきました。





一時半から、二時まで、明日も同じ時間に開催されるそうです。





いきなり、女神大橋の方向から飛んできました。


稲佐山で旋回しています。





こちらは、駅の方向から飛んできて、6個の○を描きました。

梅の花でしょうか。。。。




こちらは、大きなハートマークです。


これは、8の字。



多分、浜の町方面、愛宕山辺りにも飛んで行ったと思います。


長崎の街上空、360度、どこからも見えるように配慮された飛び方ではないかと思いました。



水辺が中心になっているような感じがしました。




今日は、12時半には、県美術館の辺りに車でいたのですが、ほとんど身動きが出来ない渋滞にはまり、駐車場に停める事もできないどころか立ち往生して、道路脇で見る事になりました。


明日の休日は、こんなものではないと思います。


車に乗ってお出かけされる方はご注意下さい。




胸がスッキリ、熱くなりました。


ブルーインパルスの皆様ありがとうございました。


明日は、自宅から、のんびり観覧します。
楽しみです。




エステサロンブルーメ インスタグラム

2022年09月21日 | エステサロンブルーメ
長崎エステサロンブルーメ🌿 よりお知らせ








こちらのブログは、サロン主の母親の趣味ブログに進化しております😅




美容の世界とは、かけ離れた世界にいるもので、そちら方面の知識につきましては、皆無になっております。




美容情報につきましては、サロン主のインスタグラムをご覧下さい。


よろしくお願いします。



こちらをご覧下さいませ。⏬⏬⏬
【グリーンピール】長崎市愛宕町のエステサロン✩ブルーメ✩ (@salonblume) • Instagram photos and videos

【グリーンピール】長崎市愛宕町のエステサロン✩ブルーメ✩ (@salonblume) • Instagram photos and videos

195 Followers, 64 Following, 300 Posts - See Instagram photos and videos from 【グリーンピール】長&#x...

 


ブルーインパルス 西九州新幹線開業記念

2022年09月20日 | イベント



詳細は、こちらから⏬
前日も長崎飛ぶぞ 「ブルーインパルス」西九州新幹線の開業記念 福岡・築城から(乗りものニュース) - Yahoo!ニュース

前日も長崎飛ぶぞ 「ブルーインパルス」西九州新幹線の開業記念 福岡・築城から(乗りものニュース) - Yahoo!ニュース

 西九州新幹線の開業日である2022年9月23日(金・祝)、航空自衛隊のアクロバット飛行チーム「ブルーインパルス」が、長崎市上空において展示飛行を行いますが、6日に長崎...

Yahoo!ニュース

 
西九州新幹線の開業記念に合わせて、長崎へブルーインパルスがやってきます。



コロナ、台風、自粛生活が続く中、嬉しいイベントです。


ブルーインパルス、初めて見ます。

とても楽しみです。



22日も、予行飛行が行われるとのこと。

見なきゃ。






台風一過、素晴らしい日本晴れの長崎になりました。


この空に、ブルーインパルスがやって来ます。

ワクワクします。






台風怖い

2022年09月18日 | 日記
先程ニュースで、過去最大級の台風との解説がありました。

台風に慣れている九州の方でも、今までの経験が役にたたない程の超ド級の台風なんだそうです。


昨日の夜から、ドキドキしていて、よく眠れません。

今回は、かなりやばい気がしてます。



31年前の台風が今までで一番怖い台風でした。

鉄筋コンクリート造の5階にいました。
昼間の台風で、窓から外を眺めると、屋根瓦が木の葉の様に舞ってました。

窓を開けてみると、風圧でしなり、今度は閉める事ができなくなりました。

やっとのおもいで、閉める事が出来ました。

とにかく風圧で窓がしなり怖いので窓がない玄関で過ごしました。


台風が、去った後は、見渡す限り、家々の屋根瓦やソーラーパネルが落ち、道路が屋根瓦や飛来物の残骸で埋め尽くされていました。
屋根が飛び2階がめちゃくちゃに破壊された家もありました。

一階にいなきゃですね。😰



この時は、ライフラインが復旧するまでに、一週間以上かかりました。


今回のは、これ以上過去最大級、いったいどうなるのか。
怖いです。




お水を汲み置きして、買い出ししてきました。
どうか、無事に通り過ぎていきますように。

しかし、なんだか嫌な雰囲気が漂う長崎です。😖






台風の影響が、少しでも弱まりますように。
進路に当たる方、用心して過ごしましょうね。









ぬいぐるみエステ始めました エステサロン ブルーメ

2022年09月17日 | エステサロンブルーメ
エステサロン ブルーメ  よりお知らせ😊

新しいメニューが始まりました。



その名も、ぬいぐるみエステです。





日頃頑張って、あなたを勇気づけたり、癒してくれる大切な宝物のぬいぐるみさんに、エステのご褒美はいかがでしょうか。





サロンオーナーの趣味だそうですので、ぬいぐるみエステは無料です。



サロンに直接お越し頂いてもよろしいですし、

遠方の方は、ぬいぐるみさんの送料をご負担頂ければ、対応できます。










詳しくは、長崎ブルーメ  のインスタをご覧下さい。


【グリーンピール】長崎市愛宕町のエステサロン✩ブルーメ✩ (@salonblume) • Instagram photos and videos

【グリーンピール】長崎市愛宕町のエステサロン✩ブルーメ✩ (@salonblume) • Instagram photos and videos

194 Followers, 64 Following, 296 Posts - See Instagram photos and videos from 【グリーンピール】長&#x...

 



たくさんの可愛いぬいぐるみさん達に出会える日を楽しみにしております。







長崎エステサロンブルーメ  










孫の作品

2022年09月15日 | 日記
お孫ちゃんが、お泊まりに来た後は、様々な作品が残されています。





こちらは、リー君の作品。
いい夢が見れますようにと、枕元に願いを込めて製作したそうです。






こちらも、なんだかよく分からない作品です。




これも、扉の裏側に、いつのまにか書かれた呪文みたいな作品ですね。😆




これは、ライ君がシーツに書いたぐるぐるです。



カレンダーの裏紙を渡して、お絵描きをしているのですが、目を離した隙に、いつのまにか作品が出来上がっています。


まっ、しばらくは、お孫ちゃん達の作品を楽しみましょう♪っと。