長崎愛宕エステ &香水作り体験🌿BLUME☆お庭係りのブログ

グリーンピールエステとパリジェンヌフレグランスのサロンを開いた娘を応援する為のブログが趣味ブログに変化してしまいました

長崎歴史散歩 岩永弘著書 ブック船長さん

2021年03月31日 | 歴史
父が、足を使い書いた、長崎の歴史散歩の本、新しいシリーズを納めにブック船長さんまで、お出かけします。


眼鏡橋近辺へ、お出かけの際は、よろしくお願いします。






今ある在庫で、おしまいになります。
ほとんどの本が、あと数冊ずつになっております。

欠品している本もあります。


興味をひかれる本がありましたら、お早めに。




どうぞ、よろしくお願いします。




ku -jiさん 川口久敏展

2021年03月30日 | 生活雑貨
神代にある雑貨と喫茶 ku -jiさんで、個展が開催されていました。





ku -jiさんのインスタより



布に糸で、描かれている作品でした。




刺繍の厚みがコロンとある作品でした。














その中の一つを連れて帰りました。


やっと額装が終わりました。






可愛い作品です。

春の息吹き、これから、木の芽が勢いよく目覚めるように感じる作品です。




実は、こちらの作品、壁に展示されている以外にも、作品が平置きされていまして、30センチくらいのお山が2つありました。


どんな作品があるのかしらと、全部をめくり、下の方から、よいしょっと、気に入ったものを引っ張り出していました。


途中新たな来店者さん。
おじさま、、、、気にせず、また、めくりながら見てました。

購入する時になり、こちらの作家さんという事が判明しました。


穴があったら入りたい出来事でした。





抽象的な作品で、自分の自由な感性でお楽しみ下さいとのお言葉を頂きました。


優しい方で、良かったです。















お金をかけない健康法

2021年03月29日 | 雑学
ネットをウロウロして見つけました。




これなら、お金もかからないから、いつでも気軽に簡単に始められそう。


素足で、大地、地球の上に30分立てばいいそうです。


たしかに、芝生の上に寝転ぶと、気持ちいいですものね。


詳しくは、下記で。


ニュー横浜 長崎ちゃんぽん

2021年03月28日 | お食事処
こちらは、いつも出前でお世話になっている中華料理店さんです。


出来立て熱々のちゃんぽんを食べたくてお店に行きました。





電車の走る道から、一本裏道になります。

崇福寺電停から、歩いて1、2分の距離です。





ちゃんぽんを頼みます。
770円。


山盛りのお野菜に、完食出来るかなと、少々心配しました。



上からでは、分かりずらいですね。

横から、見ると、ほら、お野菜が盛り上がっているでしょ。。。



ここの、コッテリとした、スープがまた美味しいの。

元気がわいてきます。
それと、こちらのちゃんぽん麺が、また逸品です。

唐あくの味が絶妙な麺。
長崎でも、知る人ぞ知る、有名な麺屋さんの麺だと思います。




長崎ちゃんぽんは、麺でも、味が変化するのです。
自宅で作っても、ちゃんぽん麺で、本格的な味に変化します。


しかし、残念ながら、こちらの麺、昔ながらの市場が減り、街中で木箱で売られている姿を見なくなりました。

残念です。


瑞泰号という麺屋さんです。

興味をひかれたら、調べてみて下さいませ。










美味しいちゃんぽん、おご馳走様でした。

完食出来ました。




鉄板ステーキハウス 晢あき

2021年03月27日 | お食事処
前を通るたびに気になっておりました、晢さんにランチタイムにお邪魔しました。

まだ、一月にオープンされたばかりで、とても綺麗なお店でした。



コロナ対策のため、席数を減らされていましたが、ほぼ満席。

お持ち帰り用のお弁当を買いに来店される方も訪れて、活気があるお店でした。








ハンバーグランチを頼みます。





リンゴとイチゴが隠し味に使用されたドレッシングがかかり、さっぱりとしたお味でした。






メインのハンバーグです。


ジャガイモと人参と玉ねぎとクレソンが添えてありました。

人参の甘みが上手く引き出されていて、とても美味しかったです。


デミグラスソースも、美味しくてペロリと完食しました。







窓際の個室で、ゆっくり出来ました。





お店の方も、感じが良く、ホテルのレストランの雰囲気とサービスをお得な価格で楽しめるお店でした。



お手洗いも、ピカピカ。ここ重要事項です。
快適に過ごせるお店でした。


長崎市古川町にあります。
アーケードを新大工町側に歩き抜けて、横断歩道を渡り、眼鏡店、美容院の隣り、右手のビル2階にあります。



スタイリッシュなお店です。







大村車両基地駅舎 

2021年03月26日 | 日記
来年開業する長崎新幹線。

あちらこちらで、着々と工事が進んでいます。



こちらは、大村車両基地駅です。


大村市のホームページより。






フェンス越しに、見学してきました。







あと一年ちょっと、まちどおしいです。










工事関係者の皆さま、毎日ご苦労様です。



来年秋開業、新しい世界が始まりそう。






ブック船長さん 岩永弘歴史本

2021年03月25日 | 歴史
以前紹介させていただきました、下記の本。

今月いっぱいで、別のシリーズと入れ替えになります。

もし、興味をひかれた方は、お店に行かれてみてくださいね。


よろしくお願いします。


長崎の街歩き、春から始めませんか?





サロンの前の桜、今が盛りと咲いています。







あずき君も、門から、桜見物しています。




ただ今、満開

2021年03月23日 | エステサロンブルーメ


桜が満開になりました。







サロンの前の桜。

今年も見事に咲いてくれました。







ちらほらと、カメラを向けて写真を撮られる方がいらっしゃいます。







桜さん、良かったね。

沢山の方に見て頂けて、嬉しいね。






桜の間から、稲佐山が見えます。






まだまだ、見頃が続きます。




キキちゃんのかくれんぼ

2021年03月18日 | 犬と猫
キキちゃ〜ん。


キキちゃ〜ん。


呼んでも知らないふり。







カーテンの後ろにいるから、あたちの姿は見えないの。






あの〜。
シルエットが透けて見えているのですが。。。






カーテンを開けてみました。


キキ登場!


それでも、目を合わせてくれません。


あたちは、ここにはいません。





今日は、晴れ。いい一日になりますように。









シアトルズベストコーヒー

2021年03月15日 | 喫茶 カフェ
諫早駅にオープンした、シアトルズベストコーヒーさんを訪れました。


出来立てほやほや、ピカピカしてました。

公式ホームページより






スッキリとした店内です。






美味しそうなケーキが並んでいました。









チーズケーキを選びました。
ほんのりと上品なお味でした。

コーヒー、美味!








新しい駅にオープンした、新しいお店。
気分がワクワク、何かいい事がありそう。





中島健人 dear high heel

2021年03月13日 | セクシーゾーン





ケンティ、27歳のお誕生日おめでとうございます。


ケンティは、正統派の王子様です。


外見はもちろんですが、中身も王子様以外、何者でもありません。



そこにいるだけで、圧倒的なオーラを放っています。


バレエダンサーの元で、修行に励む番組がありました。
真摯に向き合い、指先まで、完璧に美しい踊りをマスターしていました。


このビデオ見るの楽しみだったのに、知らないうちに、主人が消去してました。


ガアーン、悲しかったです。



ビデオでは見れないけれど、時折、頭の中で、再生しています。



これからも、素敵な皆んなの王子様でありますように。



お誕生日おめでとうございます🎂🎉🎈🎁🍾