長崎愛宕エステ &香水作り体験🌿BLUME☆お庭係りのブログ

グリーンピールエステとパリジェンヌフレグランスのサロンを開いた娘を応援する為のブログが趣味ブログに変化してしまいました

小ざさ 最中

2021年01月29日 | 食べ物
ピンポーン。


お届けものが、ありました〜。







心ひかれる、ラッピングです。








ぎっしり、黒アンと白アンの最中が入ってました。







これは、姉から母への贈り物でした。



最近黒アンにハマっていると母が電話で話したそう。



ありがとう。
お相伴にあずかります。











長崎は、今日は雪になりました。
寒い1日になりそう。






チャンス オー タンドゥル コフレ 2021

2021年01月28日 | 生活雑貨
あと、ちょっとで、50代最後の誕生日を迎えます。


プレゼントのリクエストを息子から受けました。



香水が欲しい。。。





と伝えていたら、素敵なプレゼントが届きました。







ピンクの箱が、可愛い💕








化粧ポーチが出て来ました。








爽やかで、フレッシュな香りがします。





この春限定のセットだそうです。





化粧品売り場とは、無縁の生活を送る日々なので、自分では購入することも、出来なかったと思います。


息子よ、ありがとう。





すっぴんで外出しますが、香りだけは、手首にシュッとするクセがあります。



外出先で、嫌な事に出会わない為に、シュッシュッとしてます。



なんだか分からないのですが、左手首に、シュッシュッとしていると、無事に何ごとも無く、家に帰ってこれます。


いい香りが、悪者を追い払う感覚です。
(*´∀`*)


ジンクスみたいな感じかな。





新しい香りと、共にお出かけしましょう♪











プレゼント当選 

2021年01月27日 | 生活雑貨
ピンポーン。


宅急便屋さんが来ました。



何だろう〜。






除菌スプレーが当たりました!!








先着順だったみたいです。

メールが来て直ぐに、アンケートに答えていて良かった(^^)






これには、痛い思い出があります。

父から、頂けるものは、早く貰いなさい。
というアドバイスを受けていましたが、あまり気にせずに過ごしていました。


ある日、たち吉の可愛い小鉢が、粗品で貰えるとの案内状が届きました。

車で、一時間程、出かけて行きました。
大きな家具屋さんなので、駐車場に車を停めて、のんびりと家具売り場を見て回り、粗品のコーナーにたどり着いて、葉書を渡すと、私の前の方で、終わりましたと告げられました。


があーん。


一時間程前から、
お店に居たのにーーー。



それからは、父の教えにならい、まずは最初に粗品をもらうようになりました。


このキャンペーンも、すぐに応募して良かった😆







ku_jiさんで、ひと休み

2021年01月25日 | 喫茶 カフェ
母が、我が家で、一緒に住み始めて、二週間ちょっと、、、、


ようやく、色んなことが落ち着いて来たと、ホッと気を緩めたら、夜中に救急搬送されました。


初めてのてんかん発作でした。
入院、退院して、

また、少し落ち着きました。


この辺りで、気分転換しないと、私が潰れてしまいそうです。





神代にある、ku -jiさんに行きました。


張り詰めていた神経を緩めて、ゆったり、のんびりお茶してきました。







店主さんのお眼鏡に叶った什器、家具が配置された空間、一つ一つが、優しい趣きをしています。

室内温度も快適です。





パンも、おススメ。



帰りに、人参ジャムをかいました。


早速、朝、パンに付けて食べてみました。





爽やかな香り、微かなレモン風味、、が鼻に抜ける、美味しいさっぱりとした、人参ジャムでした。


これは、リピート決定です。





人参は、黒田五寸人参という、甘味が強い種類の人参。

人参嫌いの方でも、あら、これが人参なの?!とペロリと食べてしまう、ジャムだと思います。



おススメ、美味しかった〜。








ku -jiさんありがとう。

また、気分を変えて頑張る。







セクシーゾーン ファンミーティング② フィルター越しに見た空の青

2021年01月24日 | セクシーゾーン
楽しみながら、視聴しました。
セクシーゾーンの皆様楽しい時間をありがとうございました。


ファンミーティングの最後で、
国民的アイドルの話が出ていました。
セクシーゾーンなら、子供からお年寄りまで愛される国民的アイドルになれると信じています。


時代は令和。
誤魔化しが効かない、本物だけが、輝ける時代に突入しました。

セクシーゾーンは、煌めきを増していく事でしょう。





これまでの10年間、色んな試練がグループを襲いました。
今も、聡ちゃんが、復帰してきたらすぐにマリウス君が、休業です。

しかし、問題が彼等の前に立ち塞がる度に、更に人間的に大きく成長して行くグループです。



ちょっとジャンルは異なりますが、神様に何度も試された方、お花屋さんの石原さんと共通する部分もあるように思えます。


それでもあなたは、この道を進みますか?




世界1のお庭を作った石原さんのように、日本国内だけに留まらず、世界中に活躍の場を広げて羽ばたきますように。


日本の国民的アイドルの枠を超えて、世界の世界的アイドルになりますように。






風磨君が提案されていた、サンセットライブ、実現すれば良いのになぁー。


長崎には、伊王島という素敵な場所があります。








セクシーゾーン 初ファンミーティング

2021年01月23日 | セクシーゾーン



今日の最大の楽しみは、こちら、、
娘と一緒に視聴します。





「よびすて」

この曲、じっくり歌詞をお聴きください。

恋が始まったばかりの若かりし頃を思い出します。

いい曲です。





今日は、どんな一日になるでしょう。


とにかく、夕方5時からは、誰にも邪魔されたくない時間です。
ファンミーティングに全集中します。



いい一日になりますように。










色んな人生

2021年01月21日 | 日記
付き添いで、大学病院の小児科へ行きました。

息子が通っていた頃の病院とは、大違いで、新しい建物は明るく待合室も開放的で快適です。


しかし、そこは、やはり、他の病院から紹介状を頂いて、かかる病院。

普段、街中では見かけない子供達もいます。



昨日見かけた中で、一番に気にかかった子供は、、、


ベビーカーに乗って来た赤ちゃんでした。

ベビーカーが近づいて来ると、異音、普段耳にしない音が聞こえます。

何げなく見ると、ベビーカーにカバーがかかり、ボンベが積まれていて、、
酸素室仕様に改造されているような感じがしました。。。

乗っているのは、まだまだ、小さな赤ちゃんです。



思わず、赤ちゃんにも、付き添われているご両親にも、陰ながら、エールを送ってしまいました。

そんな時も、あったね〜。
よく頑張った。

と、振り返ることが出来る、明るい未来が来ますように。









チャオチュールは最強

2021年01月20日 | 犬と猫

海で、リフレッシュしてきた日の出来事です。



猫ちゃんが、それぞれにのんびりとくつろいでいました。




たくさんいるねと数えると全部で、七匹。

あらまてよ!
我が家は八匹だわ。

通りで、エサを買っても買ってもなくなるはずだね。😅

何て、たわいもない会話をしていると。。。










真ん中の、白に点がある猫ちゃんが、歩き出しました。


何かに気づいたようです。









向かった先は、こちら。



これから、釣り人さんが、お魚さんをあげるのね!


皆さま、ワクワクしてお待ちのようです。







一匹目の猫ちゃんは、小魚ゲット!!


やったね。





なんと、その後は、チャオチュールが出てきました。



猫ちゃん猛ダッシュ。

急がなきゃ。




釣果がない時用に用意されているのでしょうか。

優しい釣り人さんです。


猫ちゃんも、チュールが貰えるの知っているのでしょう。

こちらのご夫婦の周りだけ、猫だかりがありました。



ほっこりしました。


今日は、大寒。一年で一番寒い季節になりました。
コロナに負けず、、、



よい一日を。





梅園

2021年01月16日 | 日記



春になると、いつも、こちらの桜を紹介させて頂いておりますが、実はここは、梅園もあり、テレビでも紹介された事があるお庭なのです。






桜の下方をご覧下さいませ。





梅園が見えるでしょうか。


先日、庭師さんが入り、綺麗にお手入れされました。




これの下にも、もう一段、梅園があります。



昭和時代まで、ここは、大観荘という料亭がありました。

そのお庭が、当時の姿そのままに、大切に維持管理されています。



ただし、個人のお庭なので、梅園の中に入ることは出来ません。

道から眺めるだけですが、、、


お散歩がてらに、いかがでしょうか。






束柱

2021年01月15日 | 日記







長年空き家になっていた近所の家が解体されました。



この家は、私の祖父が建てたものでした。

家の前を通る度に、古いけれども、お洒落な仕様や風の通り道を考えて窓を設置されていて、内心誇りに思っていました。





じいちゃん家は、近所なので、子供のころはよく遊びに行ってました。

作業小屋で、材木に刻みを入れたりカンナで削ったりしている姿を見るのが好きでした。

今でもカンナ屑のいい香りを思い出します。

じいちゃんの影響を受けて、一応二級ですが、建築士の資格を取りそちらの業界で働いていました。

結婚して子供が出来、会社を辞め、今は無関係ですが、やはり、建物類は大好きです。

今は考えられないでしょうが、、、

ひと昔前は、寿退社が当たり前で、結婚後働くのは稀で、妊娠すると、いつ辞めるのかと、ほかの女性社員から、嫌がらせを受けました。
そういう時代で、建築業界から遠ざかりました。



話しがそれました。。。


その解体された建物に、何かじいちゃんの片鱗を窺える物が、残っていないかと、いきました。


小さな木片を見つけました。

そこで、作業されている方に事情を話すと、1日早く来ていれば、、、、との事。


そんな中、親身になり探してくれたのが、こちらの束柱でした。
ありがたかったです。




じいちゃんが、材木に刻みを入れ、文字を書いた物です。

宝物を見つけたように、大事に抱き抱えて帰りました。


母に見せると母も、また母方のじいちゃんなので、父親も、見つけてくれて喜んでいるだろうねと話していました。




じいちゃんの名前は、六郎太と、言います。
ちょっとだけ字が欠けてますが、じいちゃんに会えたようで、嬉しかったです。



こちらも、よろしければ、じいちゃんです。










ジャスティンビーバー Anyone

2021年01月14日 | 好きな音楽



ジャスティンビーバーのタトゥーが、メイクで、綺麗に消されています。


タトゥーが無い、綺麗な身体がいいです。



デビューの時からのファンですが、結婚してからの彼は自分自身を取り戻しているように思えます。


こういう業界は、金儲けの魑魅魍魎達に食い物にされてかわいそうに思うこともあります。

魂までは、食われませんように。





アンペア数を上げて防止してね

2021年01月13日 | 日記
夜中に転んで、我が家に来ている母。

幸いにも、左手首の骨折とあちこちの打ち身だけですみました。


今回の件は、家庭の電気容量アンペア数30に原因がありました。

もし、独居老人を抱えている方がいらっしゃったら、ご一考されてくださいませ。



冬場になり、エアコンとデロンギのヒーターを使用するようになりました。


それに、照明器具や冷蔵庫やテレビなど、もう、これで、容量限界。やばいくらいです。

これに、母は電子レンジを使い、ブレーカーが落ちたそうです。

時間は、夜の七時過ぎ、真っ暗な中をブレーカーがある場所へ急いだそう。

いつも、懐中電灯を3箇所に置いてるのですが、何故かその日に限り、なかったそうです。

それで、仏間に行けば、ろうそくで灯りがとれると向かったそう。


しかし、その仏間で、ろうそくや線香やおりんが乗っている台に、蹴つまずいて倒れたそうでした。

その現場は、泥棒が入った跡と間違うくらいに荒れていました。

その後、暗い中、電気が止まったまま、暖房無しで、一晩、次の日の夕方、私が夕食を持って行くまで、寒い中過ごしていました。

室温は、6度、あと少し発見が遅かったらやばい事になってたみたいです。

低体温で、ブルブル震えていました。



電話の横に座っていましたが、停電なので、繋がりません。

寒くて怖くて、辛い中、よく頑張ってくれました。

実際に、あの世の手前までは、行ったような怖い夢を見たのを話してくれました。



これは、アンペア数を上げていたら、おきなかった事故です。

気づいてあげていたら、、、


もし、皆さんも、身近にこういう方がいらっしゃったら、一度アンペア数を確認されて下さい。

ちなみに九電では、基本料金は、30から50アンペアにすると月額600円程上がるそう。

しかし、これで安心、安全に暮らせるなら安いかと。


最後によく、仏間のろうそくが原因で火災がおきますが、母みたいな事情があるのかもと思いました。


倒れたのが、ろうそくに火をつける前で良かったです。

後だったら、火事になっていたかもと思うとぞっとします。





多分猫 あるある

2021年01月12日 | 日記
寝ていると、顔にあたる空気が冷や冷やして目が覚めました。





朝方だから、寒くなってきたのかなと、エアコンの温度を上げなきゃとリモコンを見ると、、、、、


ガァーん!🥶

設定は冷房。



昨日も、実はいつのまにか、除湿になってて寒かったし、、、



エアコンの受難が続いています。😖




多分、生きている猫お化けの仕業かなと推測しています。

いつも、寝る前のリラックスタイムは、猫達と遊ぶ時間でした。

しかし、今は母のお世話タイムになり、全く遊べていません。




猫の無言の抗議かも⁈⁈⁈