長崎愛宕エステ &香水作り体験🌿BLUME☆お庭係りのブログ

グリーンピールエステとパリジェンヌフレグランスのサロンを開いた娘を応援する為のブログが趣味ブログに変化してしまいました

ありがとうございました

2019年12月31日 | エステサロンブルーメ
今年も、残すところあとわずか、9時間程。

犬と猫と遊んでいたら、あっという間に過ぎていました〜。






カステラの文明堂さんのお正月飾り




年末なのに、長崎は昼から爽やかな風が吹き渡り、明るい日差しがさしていて、早くも、新しい年が始まったように感じています。



初春の令月にして、気淑(よ)く風和らぎ、梅は鏡前の粉を披(ひら)き、蘭は珮後(はいご)の香を薫らす

令和という年号にふさわしい、新しい年の始まりにワクワクします。









浜勝 卓袱本店のお正月飾り



皆様にとって、良い年になりますように。








老舗の洋服屋さんTanakayaさん




来年も、サロン情報や長崎の美味しいお店、名所を発信していきたいと思います。


よろしくお願いします。




















iri 最近のお気に入り

2019年12月28日 | 好きな音楽
出会ったばかりは、男性だと勘違いしてました。


iri 女性でした。😅







ポチッと聴いてみてね。






長崎エステサロンブルーメ ホームページ🏠
ブルーメお問い合わせはこちら🌿🌿🌿
電話 0958293857
メール nagisa_azu@yahoo.co.jp
 
エステシャン🌿インスタとブログはこちらです🌿
 
 
 





しめ縄セッティングOK

2019年12月27日 | 日記




玄関前には、宮忠さんのしめ縄。

今年のしめ縄は、生きがほんとにいいです。
跳ね上がっています。






サロンの前には、可愛いネズミさんがついているしめ縄。







玄関内にも、小さなネズミさんのしめ縄です。




今日は、神棚を掃除したり、松竹梅の用意をしたりして、バタバタと過ごしています。




あと少しでお正月ですね。



リストランテ マツシタ

2019年12月26日 | お食事処
またまた、リストランテ マツシタさんの情報になります。



ここは、ほんとに美味しい。
一人で、全てされているから、前日までの完全予約制で、少数のお客様しか対応できないから、逆にのんびりと客側も過ごせるからいいのかも、、、





こちらは、メニューになります。








カニのトマトクリームソースのスパゲティです。

これ、カニの身も、タップリ。
美味しかった!






カリフラワーとニンジンさんが、姿を消してお魚さんの下に隠れています。






紅茶。これで、1580円です。






お部屋の設えも、間接照明が入りあったかい雰囲気になりました。






テラス部分ですが、改装されていて、坪庭風になりました。


これも、シェフがお仕事の合間に、ご自分でコツコツと作業をされています。


あと、あちらこちら、飾り棚が増えていて、雰囲気が変わっていました。


行くたびに、お料理以外にも、お部屋の中が進化していて楽しいお店です。







おススメ。

駐車場も、四台完備。
歩くのも、2分くらいで、気になりませんよ。

タイミングよければ、猫ちゃんのお迎えがあります。









しめ縄 スタンバイ中

2019年12月25日 | 生活雑貨





来年用のしめ縄が、伊勢市の宮忠さんより届きました。


生きがいいです〜。

尾っぽがピーンと立ってます。






主人の出身地は、老人会の方々がしめ縄飾りを作り、近所に配っていたそうです。
しかし、今では、作り手が居なくなり、残念です。


百円ショップのしめ縄飾りを、付けたりしていましたが、こちらのしめ縄を取り寄せてみたら、風格が全然違います。


貫禄があります。

気持ち良く、来年を迎えられます。









あずき君 トリミングに行く

2019年12月25日 | 犬と猫
あずき君、トリミングに行って来ました〜。


バンダナを巻いてもらいましたよ。(^^)








朝の11時にお出かけして、帰って来たのは、夕方4時、疲れて、寝ています。










おやすみなさい。







長崎エステサロンブルーメ ホームページ🏠
ブルーメお問い合わせはこちら🌿🌿🌿
電話 0958293857
メール nagisa_azu@yahoo.co.jp
 
エステシャン🌿インスタとブログはこちらです🌿
 
 
 





みぃ君 その後

2019年12月23日 | 犬と猫
今日は、お部屋をウロウロ出来るようになりました。

しかし、食欲がイマイチのようです。



右前足の腫れは、骨折とかではなく、

原因は、野良猫ちゃんからの感染症でしょうとのことでした。

小さな引っ掻き傷でも、ばい菌が入って腫れてしまうそうです。





もう、外出禁止にしないと、次回はもっとダメージが大きなものになります。と警告を受けました。


猫にも、ふたパターンあり、懲りて二度と出ていかないこと、もう一度戦いに行く子がいるそうです。


みぃ君は、戦いたくはないけれど、赤い首輪の猫ちゃんに会いたい気持ちは、どうなるのでしょうか。

窓辺で、彼女の姿を探すのでしょうか。。









みぃ君負傷

2019年12月22日 | 犬と猫
昨日の昼間、猫の鳴き声が外から聞こえてきました。



うちのみぃ君の声に似てるなぁ〜と思いながら聞いていました。




みぃ君、嫌がらせオシッコ効果で、お外に散歩に出る自由を獲得し、一日、2回ほど、半時間くらい外出します。





みぃ君外出中。



もしかしたら、、、

外に出て確認しなきゃと思っていたら、


猫の鳴き声がうなり声に変わりました。
ギャアー、ふんぎゃあーー。



ヤバイ。
しかし、何処で争っているか、わかりません。



外に向かって、ドスを効かせた声で、コラァーーと叫びました。



以前、フクちゃんを襲っていたチョビが、さあっと、私の顔を見て逃げて行きました。



チョビが居たところに行ってみると、みぃ君が、、、


見たところ、無傷。
ほっと安心しました。




しかし、昨日の夜中にみぃ君が苦しみ出しました。

右脚を床につけて歩けません。
触ると唸ります。




もしかして、噛まれてしまったかも。


病院へ行って来ます。😰😰😰











我が家の猫

2019年12月19日 | 犬と猫
外出先から帰って来ると、猫ちゃんが並んで寝てました。


手前から、お母さん猫のサビちゃん。

ウズちゃん。
ポンズちゃん。
トトちゃんです。







目つきが悪いです〜〜😅







1匹、子猫がいないと思うと、ピョコっと現れました。







アヤメちゃんです。


男の子ですが、アヤメちゃんです😵






お兄ちゃん猫の、マロンちゃんは、臆病なので、逃げて行きました。


ご飯をあげているのですが、、、

慣れない🤣













帰ってから、みぃ太君を外に出しました。






相変わらず、最下位です。




みんなから、み下ろされています。


みぃ太君は、少しだけ、外に出すようにしました。
今のところ、嫌がらせのオシッコ攻撃は、ありません。

穏やかな日が続いています。





赤いリボンのついた猫ちゃんに会いに行きたかったのですね。


一応、赤いリボンの猫ちゃんの家に挨拶に行きました。

避妊手術してるそう。我が家も、去勢手術しているので、安心して見守りできます。





来春には、外猫ちゃん達も、手術しなきゃ。
お金が、羽根を生やして飛んで行く😭😭





変なオチになりました。


可愛い猫の紹介でした。






長崎エステサロンブルーメ ホームページ🏠
ブルーメお問い合わせはこちら🌿🌿🌿
電話 0958293857
メール nagisa_azu@yahoo.co.jp
 
エステシャン🌿インスタとブログはこちらです🌿
 
 
 




雑貨と喫茶 ku -ji ③ オープンおめでとう

2019年12月18日 | 喫茶 カフェ
以前、上記の記事で、紹介したku -jiさんのカフェがオープンしたので、訪ねて行きました。


こちらです。
駐車場も広々としていて、停めやすいです。

駐車場のすぐそばには、滑り台や、石造りの木馬というか、石馬があり、小さなお子様も、退屈せずにお外で、遊べそうです。





玄関の前には、店主さんからのメッセージボードがあり、お出迎えしてくれます。






お外にも、お席があります。







お店の中に入ると、店主さんが、こだわって選ばれた様々な品が並んでいます。






どの品物も、心を込めて、作家さんが作られているのが伺える物ばかりです。

大量生産された、無機質な品ではなく、時間の経過と共に更に味わい深さを増し、魅力的な輝きを放つ品物が置かれているように感じました。







サンタさんと、同席出来る、席もありました〜。






この日は、店内は、全部で4テーブルありましたが、全てお客様がいらっしゃいましたので、写真は遠慮しました。


店主さんの、柔らかなムードが、お店の中に漂っていて、そこに居合わせた人を包みます。



初めて出会った、お隣のテーブルの方とも、ついつい言葉を交わしてしまいます。


穏やかな時間が流れていました。









私が好きなニャンコも、あちらこちらに顔をのぞかせます。





この、ニャンコのブローチが気になりましたが、次回のお楽しみに。。。








今回も、可愛いカップにコーヒーが注がれて登場しました。


私の目の前には、3個の違う種類の器に注がれた、コーヒーがありました。


このカップがいいなぁと思いながら見ていると、私の前に置かれました。


多分、このカップがお好きなのではないかと、、、店主さん。。


ピッタンコ。当たりです。
このカップが良かったのです。

やはり、入れ物も大事ですよね。🥰






帰りには、お店の前まで、送って下さいました。



ku -jiさん、またお邪魔します。

その時はよろしく。



🎀お知らせ🎀



来年の2月に、国見町神代の緋寒桜のイベントに出店されるそうです。

永松邸、素敵な茅葺き屋根のお家です。
みなさん、神代へも、お出かけ下さいね。


私は、永松邸の窓辺で、本を読みたいです。







お土産に、プリンを買いました。
このプリンは、おススメです。
とても美味しいです。





ku -jiさんからの、メッセージが、ありました。
こちらこそ、おごちそう様でした。



たくさんの方が、ku -jiさんのお店のファンになっていくと思います。


ゆったりのんびりとした空気の中穏やかな時間が過ごせる喫茶店です。




BLUMEのパンフレットを置かせていただきました。
こちらも、よろしく😉🌿











長崎エステサロンブルーメ ホームページ🏠
ブルーメお問い合わせはこちら🌿🌿🌿
電話 0958293857
メール nagisa_azu@yahoo.co.jp
 
エステシャン🌿インスタとブログはこちらです🌿
 
 
 






夜中に働く人々

2019年12月17日 | 日記
昨日、夜の10時に一人暮らしの89歳の母からSOSの電話がありました。

隣同士だから、直ぐに駆けつけることが出来ました。



足がつり、激痛が走り、全く動けなくなっていました。

たまたま、電話の近くにいたので、1時間かけて、30センチくらいの距離をはいずりながら移動して、やっと電話したそうでした。



足がつった時の対処法をネットで検索し、あれこれ試みましたが、ますます痛みが酷くなるばかり、、、


こういう時は、119にかけると、アドバイスを頂けると聞いたことがあります。

それで、119に電話しました。
色々やり取りをするうちに、病院へ行った方が良いとのアドバイスを受けました。

しかし、女性一人の力では、車が入らない山の中腹の自宅から、坂道や階段を下り車道に行く事は出来ません。
救急車を手配して下さいました。


担架に乗せられ、病院へ夜中に行きました。


色んな検査を受け、対処して頂いて、家に二人揃って、無事に帰って来ることが出来ました。




普段は、夜の街へとお出かけはしないのでわからなかったのですが、、、


色んな方が、人々の安心、安全な生活を支える為に夜中も働かれていることを身に染みて、ありがたく感じました。



夜通し働かれている皆様へ、感謝したいと思います。



この日本の国が、いついつまでも、続きますように。

















ザ ブロッサム 博多 プレミア モーニング

2019年12月15日 | 旅館 ホテル
遅くなりました。
こちらの記事の続きです。




この扉を開けて中に入っていきます。








広々としています。








ガラスの向こう側の席は、ゆったりとしたソファ席になっていました。







こちらには、たくさんの飲み物が並んでいます。








美味しそうな食べ物がライトアップされています。








目の前は、公園で、清々しい気分になります。






こちらのゴマ豆腐のお盆が、テーブルに着くとサービスされました。


多分、ななつ星で供されているゴマ豆腐だと思います。


一度だけ、ななつ星と並走して、車で走ったことがあります。

ななつ星は、ゆったりゆっくり優雅に走って行きました。

遠くから見ても、ピカピカに磨き上げられた車体が輝いてました。









犬がお散歩をしていました。





美味しそうな食べ物がたくさんありました。









キラキラした空間でした。








k storeさん

2019年12月14日 | 生活雑貨



長崎では、貴重な輸入雑貨のお店、K STOREさんへ、小さなプレゼントを探しに行ってきました。







お店の中は、クリスマスムード満点。
キラキラのキャンドルやリース。
クリスマス仕様のモビールが揺れていました。

もちろん、クリスマス仕様のお菓子もたくさんありました。





お客様も、続々とたくさん訪れて、お店の方も大忙しでした。


お星様の飾り、石鹸でした。








小さなプレゼントも、買い求め、我が家にも、チョコレートを買ってきました。








入れ物がノスタルジックな雰囲気で、いいでしょ。
古き良き時代のクリスマスの空気感が漂ってきます。







1つ1つ、包装されています。





大きな飴玉、カンロ飴を一回り大きくしたような感じ。



毎日、1つ、大切に食べています。

心が豊かになります。
美味しくて、幸せです。







長崎エステサロンブルーメ ホームページ🏠
ブルーメお問い合わせはこちら🌿🌿🌿
電話 0958293857
メール nagisa_azu@yahoo.co.jp
 
エステシャン🌿インスタとブログはこちらです🌿
 
 
 





しめ縄

2019年12月10日 | 生活雑貨
こちらの過去記事で書いたしめ縄を購入してきました。







箱に入っていました。

犬と猫が寄ってきました〜。



においチェック。







開けると、こうなっていました。

これは、玄関用です。









来年の干支のねずみさんが、真ん中にドンといます。








お顔には、おひげもちゃんとあります。








説明書







こちらは、勝手口用。
小ぶりです。







今年も残すところあとわずかになりました。


皆さまは、どんな年でしたか?
来年も良い年になりますように。








お土産 鈴懸

2019年12月09日 | 食べ物


お土産を頂きました。

中に何が入っているかな。
ワクワクします。










袋から取り出しました。







あずき君が、近寄ってきました。








みぃ君も、近寄ってきました。









蓋を開けると、可愛いお菓子が詰まっていました。















あずき君が、お菓子を守っています。







僕も食べたいです。














小ぶりの可愛いお菓子でした。








長崎エステサロンブルーメ ホームページ🏠



ブルーメお問い合わせはこちら🌿🌿🌿
電話 0958293857
メール nagisa_azu@yahoo.co.jp
 
エステシャン🌿インスタとブログはこちらです🌿