長崎愛宕エステ &香水作り体験🌿BLUME☆お庭係りのブログ

グリーンピールエステとパリジェンヌフレグランスのサロンを開いた娘を応援する為のブログが趣味ブログに変化してしまいました

ラジオ体操第一

2019年10月30日 | 日記
 
去年、五十肩になり、左腕が腰のあたりから全く上がらなくなりました。
後ろボタンの服は着れないし、背中側にあるエプロンの紐
も結べないし、もちろん下着のホックもとめれない。。。
 
洋服を着替えるのも、ひと苦労、ノロノロ、モタモタ、高齢者の苦労を思いました。
半年程、自力で頑張ってみましたが、治らずに、
整形に通い、やっと治りました。
理学療法士さんがいる病院でしたので、マッサージや身体の動きを意識した体操を教えて頂きました。
プロの方の力を借りて、復活しました。😊
 
 
しかし、今年は、膝が痛い。首、肩、腰、足も、フニャフニャ変。😂
いつも、庭仕事をした後が身体が変になります。
首のヘルニア持ちだから、上を向いての作業はしない事とお医者さんのアドバイスがありますが、少しぐらいなら、、と高枝切りバサミを使用すると、後がいつも変になります。
 
こういう時は、ラジオ体操をしましょう!と、いつも取ってつけたように始めます。
 
ユーチューブで、ラジオ体操を選んで、、、といつもの音楽が流れてきます。
 
まずは、よく見て!!!と解説されるから、
見ると、小学生の時から、身に付いてるはずのラジオ体操が、私がやってるものと、似てるけれども、全く違う動きをしていました。
 
動きにキレがある。
足の動きが違う。
首や手足の向きが違う。。。
 
 
 
シャキシャキ、スパスパ、キレがある動きをしてました。
 
いつもは、ノロノロダラダラ、ゆた〜っとした動きをしていました。反省です。
 
 
 
 
つたないブログを訪問して下さる皆様、ありがとうございます。
 
エステサロンの宣伝のブログのはずが、個人的な日記になりつつありますが、よろしくです。😅
 
 
 
 
 
 
 
 
長崎エステサロンブルーメ ホームページ🏠当サロン初めてのお客様は、こちらをご覧ください。🌿
ブルーメお問い合わせはこちら🌿🌿🌿
電話 0958293857
メール nagisa_azu@yahoo.co.jp
 
エステシャン🌿インスタとブログはこちらです🌿
 
 
 
 
 

久邇香水

2019年10月29日 | 生活雑貨
ただ今、私の中で、古いが新しいというブームが来ていて、新発売の商品よりも、古くからたくさんの人に愛されている商品に心ひかれます。
こちらの商品も、つい最近花梨の化粧品というのを知り、ネットで、調べて、注文した、フレグランスになります。
 
真ん中にデザインされている菊の御紋、品格があります。
久邇香水。くに香水です。
昭和天皇の皇后さまのお兄さまが、発売された香水です。
旧宮家の方です。
これだけでも、興味をひきます。
西洋から、本格的に香水が輸入される前は、こちらの商品が、多くの方に支持されていたそうです。
ちょっぴり、レトロでしょ。
子供の頃は、大切なものは、布で、ふんわりとパッケージされていました。
今は、合理的にパッキングされて、無駄を省かれていますが、、このひと手間が、豊かさを醸し出しているように思えます。
香りの第一印象は、奥ゆかしい。
控えめだけど、ほんのりと、優しく香ります。
 
こちらは、プレゼントで、ついてきました。
たしかに、プルプルっもちもちっとなりました。
 
合わない化粧品は、つけた途端にかゆくなるのですが、こちらは全くなくて、プルプル、サラッとなりました。
 
 
 
 
 
 
 
 
こちらも永く愛されている商品みたいです。
サンプルを頂いてみたのですが、
さらっ、もちってなりました。
 
長崎エステサロンブルーメ ホームページ🏠当サロン初めてのお客様は、こちらをご覧ください。🌿
ブルーメお問い合わせはこちら🌿🌿🌿
電話 0958293857
メール nagisa_azu@yahoo.co.jp
 
エステシャン🌿インスタとブログはこちらです🌿
 
 
 

みぃみぃさん 脱走中

2019年10月26日 | 犬と猫
我が家の外猫ちゃん一家、六匹です。
一番左端の猫が、母ネコ、サビちゃん。
茶色い猫が、去年の夏に生まれたマロンちゃん。
それ以外の猫が今年生まれた、子猫ちゃんたちです。
 
自由に、庭で遊ぶ、外猫ちゃんに憧れているみぃ君です。
木登りしてる、マロンちゃん、見えているかな。
お兄ちゃん猫です。
目を離したスキに、外に脱走してるみぃ君です。
ただ今、お庭、探索中。
まだまだ、僕は帰りません。
 
 
 
元気に遊ぶ、外猫ちゃん。
多分女の子だと思う。あやめちゃんです。
まだ、見分けがつきません。
 
お外の世界に憧れて、みぃ君が脱走中です。
 
 
 
 
 
 
ただ今は、縁台の下にこもり中です。
 
 
 
 
 
 
 
普段のみぃ君です。
 
 
先程捕まりました。こちらは、今のみぃ君です。
ふてくされて、寝そべっています。
 
目つきが悪いです。😼
 
 まだ、お外に居たかったのに。。。
 
 
 
 
長崎エステサロンブルーメ ホームページ🏠当サロン初めてのお客様は、こちらをご覧ください。🌿
ブルーメお問い合わせはこちら🌿🌿🌿
電話 0958293857
メール nagisa_azu@yahoo.co.jp
 
エステシャン🌿インスタとブログはこちらです🌿
 
 
 

囁き坂 長崎市

2019年10月25日 | 喫茶 カフェ
 
今日は、30年ぶりに訪れた珈琲専門店を紹介します。
 
店内は、撮影がNGでしたので、外観だけでお許しください。
 
 
 
こちらは、長崎市役所のお隣にあります。
 
 
当時勤務していた会社がすぐ近くでしたので、ときおり通っていました。
 
 
それに、ちょうど、時代はバブル期、豊かな時代でしたので、会社の会議があると、こちらのお店へ、コーヒーの出前をお願いしてました。
 
タップリとコーヒーが入ったポットとコーヒーカップと共にお店の方が現れて、一人ひとりに珈琲を注いで下さいました。
 
いい香りが会議室に広がり、緊張感の中、ほっとした空気が流れ、なごやかなムードに変化していました。
 
 
懐かしい思い出です。
 
 
 
 
こちらのお店で、上司に会社を辞めることを伝えました。
 
 
 
それから、足が遠のきました。
しかし、やっと30年ぶりに訪れることが出来ました。
 
 
お店の近くを通るたびに、気になりながらもなかなか訪ねて行く勇気が出ませんでした。
 
しかし、思い切って訪ねてみると、当時のままの店内が、時間を重ねて重厚さを増して出迎えてくれました。
 
店主の愛情があふれるお店は、古くならずに、磨きあげられて、輝きを増すと思います。
 
こちらの囁き坂さんも、そんなお店です。
 
沢山の珈琲通が通うお店です。
 
 
 
ついつい、もの思いにふけり、個人的な思い出話しを店主の方に語ってしまいました。
 
当時のことを覚えていらっしゃり、笑顔と共に、又いらっしゃいねとの優しい言葉を頂きました。
 
 
 
 
これからも、沢山のお客様に愛されるお店であり続けられますように。
 
店内から、眺める市役所の石垣にはえる緑のツタの景観がとてもいいのです。
癒されるという言葉よりも、ちょっとした、時間旅行に出かけてしまいます。
 
人それぞれ、どこに行くのでしょう。
思い出深い場所へタイムスリップすると思いますよ。
 
 
私は、倉敷のアイビースクエアに行ってしまいます。🌿
 
 
 
 
 
今日も、いい一日をお過ごし下さい。
 
 
 
長崎エステサロンブルーメ ホームページ🏠当サロン初めてのお客様は、こちらをご覧ください。🌿
 
ブルーメお問い合わせはこちら🌿🌿🌿
電話 0958293857
メール nagisa_azu@yahoo.co.jp
 
エステシャン🌿インスタとブログはこちらです🌿
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

インターセクション CM曲に

2019年10月24日 | 好きな音楽
 
 
インターセクションが、ついにCM曲に採用されました。
 
しかし、こちらでは放送されません😂
残念ながら、リアルでは見れません。
 
もし、テレビで流れてきたら、お!これは!っと私の代わりに見てくださいね。
 
 
よろしくお願いします。
 
 
 
ブルーメお問い合わせはこちら🌿🌿🌿
電話 0958293857
メール nagisa_azu@yahoo.co.jp
 
エステシャン🌿インスタとブログはこちらです🌿
 
 
 当サロン初めてのお客様は、こちらをご覧ください。🌿
長崎エステサロンブルーメ ホームページ🏠

ぽると 南蛮菓子

2019年10月24日 | 食べ物
今日は、お気に入りのお菓子を紹介します。
佐世保の「ぽると」というお菓子です。
 
一つ、一つ、パッケージに包まれています。
つぶつぶが美味しそうでしょ。
ホロホロ、サクッとした食感のビスケット生地に、甘酸っぱい柚子入りの、柔らかな羊羹がサンドされています。
横から見ると、こんな感じです。
お皿は、波佐見焼の大桂工房さんの皿です。
こちらも、お気に入りの窯元さんです。
素朴で、飾らない人柄が作品から伺えます。
是非、波佐見の陶器市に行かれる際は、大桂工房さんの作品にも出会われてみて下さいませ。
 
 
詳しくは、こちらを見てね。☺️
長崎エステサロンブルーメ ホームページ🏠当サロン初めてのお客様は、こちらをご覧ください。🌿
ブルーメお問い合わせはこちら🌿🌿🌿
電話 0958293857
メール nagisa_azu@yahoo.co.jp
 
エステシャン🌿インスタとブログはこちらです🌿
 
 
 

悦善 長崎市

2019年10月23日 | お食事処
昨日の皇居の上にかかった虹に感動しました。
 
お祝いつながりで、長崎の悦善さんのお祝い膳を紹介します。
こちらは、長崎の繁華街浜の町から、新大工町方面へ抜ける通り、中通り沿いにあるお店です。
 
秋の味覚満載。
栗の甘露煮がとても美味しかったです。
 
お椀の蓋を開けると、ふわりと松茸のいい香りがしました。
こちらも紙の覆いを取ると、、、
蓋を開けてみるのが楽しいです。どんな料理が現れるのかドキドキします。
こちらは、角煮バーガーです。
茄子の田楽。
こちらは、茶そばになります。
長崎和牛のステーキです。
この辺りで、お腹いっぱいです。
まだまだ、デザートが続きます。
お腹いっぱいですが、デザートは、別腹。
完食しました〜。
 
 
大満足のお食事でした。
 
長崎エステサロンブルーメ ホームページ🏠ブルーメお問い合わせはこちら🌿🌿🌿
電話 0958293857
メール nagisa_azu@yahoo.co.jp
 
エステシャン🌿インスタとブログはこちらです🌿
 
 
 

しめ縄 中の家旗店

2019年10月22日 | 生活雑貨
長崎市にある、旗、幟、暖簾、法被、幕等を製作されている老舗のお店です。
こちらは、和雑貨も取り扱ってらっしゃり、日本古来の年中行事にあわせて、しつらいが変わり、いつ訪れても、楽しいお店です。
 
手ぬぐいを買いに行って来たのですが、上記の案内のお葉書をいただきました。
毎年、こちらの注連縄を購入しています。
早速、カタログを見て、新しい注連縄の予約もして来ましたよ〜。
こちらのお店は、注連縄の種類が豊富です。
店頭に並ぶ分だけなので、早めの来店がおススメです。
ホームページより、お写真を、こちらのお店です。
 
こちらは、五月のお節句の飾り付けがされてる画像です。
 
中の家旗店さん、おススメのお店です。
行ってみてね。
 
 
 
 
 
ブルーメお問い合わせはこちら🌿🌿🌿
電話 0958293857
メール nagisa_azu@yahoo.co.jp
 
エステシャン🌿インスタとブログはこちらです🌿
 
 
 当サロン初めてのお客様は、こちらをご覧ください。🌿
長崎エステサロンブルーメ ホームページ🏠

i LAND nagasaki アイランド長崎

2019年10月21日 | レジャー
長崎市 伊王島にある、アイランド長崎に行ってきました。
こちらは、元は地元企業が、バブル期、30年ほど前に建設した、リゾート施設です。
バブルが弾け、運営会社が転々とかわり、さみしい感じになったりしましたが、去年よりカトープレジャーさんが、運営されて、続々と元ある施設を活かしつつ新施設をオープンされています。
今回紹介するのは、こちらのBOND YARDという、施設です。
夜に訪れた、娘が、長崎にはない、都会的な素敵な場所だったという話しをしていて、行ってみたいなと思っていました。
昼間訪れたので、夜の画像は、公式ホームページのものです。
 
わくわくしながら、訪れました。
こちらで、飲み物を販売されていました。
 
営業時間は、お昼の3時から。
ちょうど、カフェタイムにいい感じです。
飲み物は、全部500円でした。
コーヒーを頼みましたが、大きなコップにたっぷり入っていて、飲みごたえがありました。
 
よるは、シンボルツリーが照明で浮かび上がり、こちらで、薪が燃やされるそうです。
映画の上映もされてるそう。
 
夜は、照明で、こちらのコテージもいい感じになるそうです。
照明に浮かび上がるカフェを想像していましたので、昼間はあれっ、こんな感じかな???とイマイチの第一印象でした。
しかし、いざ、飲み物を購入して、こちらに入ってみると、本当に居心地が良い!!!
足を投げ出して、ゆっくりくつろぐと、自然の景色と風に癒されます。
場内には、穏やかな音楽も流れていました。
 
私が好きなマイケルフランクスの曲まで流れてきて、幸せな時間を過ごしてきました。
ゆるい感じで、外の空間と繋がって、とても居心地が良かったです。
前には芝生広場が広がっていて、子供が遊んでいます。
それを家族連れの方が、こちらからゆったりと見守っていました。
親にも子供にも優しい空間です。
 
素敵な週の始まりになりますように。
 
マイケルフランクス songbirds
 
 
長崎市大波止から、船で、20分、長崎中心街から、車で30分で、着きます。
 
 
ブルーメお問い合わせはこちら🌿🌿🌿
電話 0958293857
メール nagisa_azu@yahoo.co.jp
 
エステシャン🌿インスタとブログはこちらです🌿
 
 
長崎エステサロンブルーメ ホームページ🏠
 

お手入れ簡単 1day

2019年10月20日 | エステサロンブルーメ
初めて、グリーンピールを検討されている方へ、おススメです。
 
ソフト1dayコースをお選びください。
 
 
自宅での、ご自分でのケアは、24時間、1日で終了します。
 
土曜日の朝に施術を受けられるとすると、次の日曜日のお昼には、3時間ごとの、ご自分でのケアは、終了します。
 
以外と、あっという間にケアは、終了しますよ。☺️
 
トライしてみて下さいね。
 
 
 
 
当サロン初めてのお客様は、こちらをご覧ください。🌿
長崎エステサロンブルーメ ホームページ🏠ブルーメお問い合わせはこちら🌿🌿🌿
電話 0958293857
メール nagisa_azu@yahoo.co.jp
 
エステシャン🌿インスタとブログはこちらです🌿
 
 
 

ジャスティン ビーバー

2019年10月19日 | 好きな音楽
今月、結婚式を挙げたばかりのジャスティン ビーバー 新曲には、幸せそうな笑顔があふれています。
 
デビューの頃からの1ファンとして、彼の心からの笑顔があふれるPVに、素敵な女性と巡り合うことが出来て、ほんと良かったなぁと嬉しく思います。
 
彼の幸せが、いつまでも続きますように。
 
 
ご結婚、おめでとうございます🎊
 
 
 
 
 
 
 
 初めてのお客様は、こちらをご覧ください🌿
 
 
 
 

愛宕町 歴史

2019年10月19日 | 歴史
朝から近所の方と、立ち話しをしてきました、
この町の成り立ちをお聞きして成る程と面白かったので記事を書いています。
この辺りの昔からの道は、微妙にゆらいでいて、登りやすいのです。
新しく作られた道は直線的で、階段の高さも高くて、登りづらいものになっています。
その昔この辺りは、茶畑だったそうです。
それで、馬が荷物を運びやすいようなつくりになっていて、階段も、直角ではなく、
このように、上の方が馬の脚が引っかからないように斜めになっていました。
たしかに、人間も、古い道が登りやすいのです。
それには、こんな工夫がされていたのですね。
 
それと、各家には、こんな風にお茶の木があります。
我が家にも。
昔の人が、自活の為にお茶の木を植えたとばかり思っていましたが、茶畑の名残りだそうです。
知らない町の歴史、大変興味深いものでした。
皆さんが住まれている町にはどんな歴史があるのでしょうか。
 
 
 
 
 
 
ブルーメお問い合わせはこちら🌿🌿🌿
電話 0958293857
メール nagisa_azu@yahoo.co.jp
 
エステシャン🌿インスタとブログはこちらです🌿
 
 
ブルーメ ホームページ🏠

インターセクション 青山ウィリアム 卒業

2019年10月18日 | 好きな音楽
インターセクションの青山ウィリアムさんが、尾崎豊さんの曲をカバーしました。
 
よく、聴く曲ですが、別物に聞こえます。
 
 

大切な深呼吸

2019年10月17日 | エステサロンブルーメ
娘のグリーンピールの恩師によれば、深呼吸をすることにより、リンパの流れが良くなり、身体の代謝がよくなり、健康に又、肥満防止になるとのこと。
 
肥満気味なので、真剣に深呼吸に取り組みたいと思います。😅
 
深呼吸の大切さ、、、、、
たしかに、生前、父が入院している時に、お医者様から、深呼吸、深呼吸、深呼吸とアドバイスされていたのを思い出しました。
 
 
あと、昔、近所のおば様から、一回深呼吸すると1日寿命が延びる。
だから、寝る前に30回深呼吸して寝るといいと言うのを聞いて、一時期、深呼吸しながら寝てました。
 
 
忘れていた。
 
せっかく思い出しだしたから、深呼吸して長生きしましょうっと。
 
 
 
 
長崎ブルーメ ホームページ🏠
ブルーメお問い合わせはこちら🌿🌿🌿
電話 0958293857
メール nagisa_azu@yahoo.co.jp
 
エステシャン🌿インスタとブログはこちらです🌿
 
 
 長崎市愛宕町のエステサロン
blume(ブルーメ)
🌿肌トラブルでお悩みの方へ
🌿グリーンピール認定サロン
日本エステティック業協会上級エステシャン(エステ歴12年)
グリーンピール施術者養成スクール勤務→独立栄養士
✉️】nagisa_azu@yahoo.co.jp
【LINE】 blume928初回お試し価格あり
⭐️😉👉20%OFF
ameblo.jp/greenpeelsalon-blume