長崎愛宕エステ &香水作り体験🌿BLUME☆お庭係りのブログ

グリーンピールエステとパリジェンヌフレグランスのサロンを開いた娘を応援する為のブログが趣味ブログに変化してしまいました

白チビちゃん

2019年03月29日 | 犬と猫
ふくちゃんのお友達。
白チビと我が家で、勝手に名前を付けていた猫ちゃんがいます。

人なつこい白猫ちゃんで、呼べば、にぁ〜んとお返事してくれて、シッポをピーンと立て、すぐに寄ってくれる子でした。



横向いてる生まれたばかりの頃の白ネコちゃん




白チビとふく

我が家のワンコ、あずきも、この白チビが大好きで、我が家に白チビが来るとつきまとい、白チビのストーカーをやってました。




それが、、、、、、

ふくちゃんの昼寝用のダンボールがテラスにあるのですが、先程、その中で、息を引き取ってる白チビちゃんを発見してしまいました。



まだ、2歳。
早い死です。



ショックで、家事の手が止まりました。
幸せな猫人生を過ごせたのでしょうか。

とても優しい男の子でした。



優しい太陽の光が彼を包んでいます。
天国行き間違いなしだと思います。




白チビちゃん。

楽しい時間をありがとう。










出島橋

2019年03月29日 | 歴史
日本最古の鉄橋、出島橋を紹介します。


こちらです。



説明板

鎖国時代の唯一の海外への窓口であった、長崎の出島の前の川に架かる橋です。

とても、粋で瀟洒な橋です。
今も現役で、たくさんの車や人が行き交っております。




こちらは出島です。




大村市 居酒屋お好み焼き 佐助

2019年03月26日 | お食事処
主人のおすすめのお好み焼き屋さんに行きました。

夜も居酒屋さんとして、営業されています。

場所は、大村駅近く、もうすぐオープンする長崎県立図書館の近くです。


地図下方



お店の前に、5.6台止められる駐車場があるので、車でも、気軽に行けます。



お好み焼きランチ 650円でした。



キャベツがたっぷりと入って、ふわふわして、食べた後もお腹にもたれない、美味しいお好み焼きでした。

長崎市 珈琲 富士夫

2019年03月24日 | 喫茶 カフェ
遠藤周作の著書「砂の城」にも登場する、老舗の喫茶店です。

昭和21年創業、73年の歴史があります。


丁寧に入れられるコーヒーはもちろんですが、サンドイッチ類も、絶品です。

ふわふわの玉子サンド、おススメです。




昭和モダンな店内。ゆったりとした時間が流れます。

長崎のおすすめの老舗の喫茶店です。





長崎市 割烹 たなか

2019年03月23日 | お食事処
正統派の和食のお店。割烹たなかさんのランチです。


長与店


矢上店


日替わり定食は、780円です。
カツ丼のは、900円でした。


深堀店もあります。


割烹たなかさんのご飯は、どこのお店で食べても美味しい

お昼の定食でも、細部まで手を抜かない、丁寧に作られたお料理です。







キラキラした顔であふれますように

2019年03月23日 | エステサロンブルーメ
犬でも、猫でも、人間でも、好きな事をやっている時は、キラキラと瞳が輝いている。

身体中から、エネルギーがほとばしっているように感じます。



娘が、一番輝いているのは、エステの施術をしている時だと思う。
お客様にエステをしている時間が、癒しの時間であり、喜びの時間であると話す彼女。。。


お客様が帰られた後の娘は、幸福そうに顔がキラキラと輝いている。

お顔の様々なトラブルで困られている方のお力になれることが彼女にとっての最大の喜びを感じる時らしい。



これからも、たくさんの方々のお力になれますように。


それと共に、お客様も本来の綺麗な素肌を取り戻されて、キラキラ輝く、笑顔になられますように。


キラキラがあふれるエステサロン☆blume☆でありますように。




イメージ.メゾンドフルールさんより





ハーブで肌質改善エステサロン✩blume(ブルーメ)✩
🌿グリーンピール正規サロン🌿
長崎県長崎市ララプレイス愛宕近く(駐車場有)
営業時間 10:00~22:00 最終受付20:00 不定休
電話 095-829-3857
メール nagisa_azu@yahoo.co.jp
LINE blume928
お気軽にお問い合わせ下さいませ( ¨̮ )❣️


エステシャンのブログ

エステサロン ブルーメの前の桜の開花状況

2019年03月22日 | お庭


門の前から、見た桜



道の側から



桜の枝のアップ

全体の0.1パーセントぐらいが咲いたところです。


今年は、長く桜が楽しめるとの予報に心がワクワクします。


桜の花を見にきてね




ハーブで肌質改善エステサロン✩blume(ブルーメ)✩
🌿グリーンピール正規サロン🌿
長崎県長崎市ララプレイス愛宕近く(駐車場有)
営業時間 10:00~22:00 最終受付20:00 不定休
電話 095-829-3857
メール nagisa_azu@yahoo.co.jp
LINE blume928
お気軽にお問い合わせ下さいませ( ¨̮ )❣️
ameblo.jp/greenpeelsalon-blume


エステシャンのインスタ

新しい香り

2019年03月20日 | 生活雑貨
娘が新しい香水を買ってきました。

ちょいと拝借して、香りを身にまといお出かけしました。




フンワリ優しい香りに包まれていい気分

何時も同じ香りより、たまには、変えるのもいいですね。

新しい自分になった気分です。


季節は、春。
皆さまは、どんな香りを身にまといお出かけするのかな。

新しいワクワクするような出会いがありますように。





白糸の滝

2019年03月20日 | 歴史
長崎名勝図会に掲載されている、白糸の滝を紹介します。

愛宕町のお隣りの白糸バス停裏にあります。



文政年間。約二百年程前に描かれた、白糸の滝です。



現在は、両岸に家が建て込み、また、滝のすぐ上に暗渠がかけられて、滝の存在を伺い知るのが難しいです。


歴史に興味がない方は、滝の存在に気づくことが難しいと思います。






こちらは、白糸の滝がある小島川下流。

この小島川沿いは、近隣の方の生活道路でもありますが、道幅が狭く、一方通行なので、車の往来が少なく、気持ちの良い、お散歩コースでもあります。





昔からの石積みの手摺り、風雅な面持ちです。
しかし、残念ながら順に、撤去され、普通の手摺りに変えられてます。

年数が経ち危険防止かと思いますが、もう少し工夫出来ないでしょうか。







この辺りは、オランダ船が長崎の港に入港した時に、水を汲んだ場所だと、聞いた事があります。



私の親世代の時は、水車が回っていたそうです。

長崎の川で、これだけ自然のままの姿で残っている川は少ないと思います。

いつまでも、この美しい姿のままで後世まで残りますように。
















じいちゃんの思い出(現役で浜の町で頑張ってる建物)

2019年03月17日 | 日記
今日は、母親の父。
じいちゃんについて、書かせてください。

じいちゃんは、ハンサムでした。


ブロマイドみたいでしょ。

母親から、写真を渡されて焼きましして欲しいと頼まれた写真です。
母が妹から借りてきた写真です。


この写真を見てたら、じいちゃんの記事を書きたくなりました。


じいちゃんは、地主であるお金持ちの家に生まれましたが、幼い頃相次いで両親を亡くし、家を継いだ兄弟から家を追い出されて苦労したそうです。

家を継いだ兄は、広大な土地をボートレースに注ぎ込み無くしました。


じいちゃんは、大工の棟梁をしており、自宅で、墨出しや、木材の加工をしていました。

その作業を見るのが大好きで、カンナ屑で遊んだり、匂いを嗅ぐのが幸せでした。


じいちゃんが建てた家は、一見普通でしたが、風の通り道をよく計算してあり、夏は涼しい風が家の中を吹き抜けます。
それと、収納も、オシャレな出窓と組み合わせてたり、上手に設計されていました。


じいちゃんの建築した建物が、浜の町のど真ん中でまだ現役で頑張っています。

2つのアーケードが交差する地点に建つ、宝石屋さんTASAKIが一階に入居している建物です。


子孫として、ちょっとだけ誇らしく思います。
まだまだ、現役で頑張って欲しいな。

皆さまに愛される建物であり続けますように。










平戸市 市山精肉店のコロッケ

2019年03月15日 | 食べ物
平戸に遊びに行った時に、お肉屋さんで、お土産にコロッケを買いました。




ララ愛宕が出来た当初、平戸和牛がありました。

平戸和牛で、牛肉の美味しさに目覚めました。


しかし、流通量が少なく、しばらくすると取り扱い中止になり、残念ながら口にすることが出来なくなりました。

だから、平戸に行ったら、平戸和牛を買わなきゃと肉屋さんを訪ねました。


もちろん、牛肉も購入しましたが、一緒に置かれていた、コロッケも買って帰りました。


そのコロッケが、今まで食べたコロッケの中で一番の美味しさでした。


なかなか、平戸を訪れる機会がなく、電話して取り寄せました。

やはり、とても美味しいコロッケでした。。


長崎県平戸市に行かれたら、平戸和牛を、ご賞味くださいませ。


美味しいよ。

ふくちゃん、また病院へ

2019年03月13日 | 犬と猫
またまた、ふくちゃんが、体調を崩して病院に行きました。

突然の嘔吐。
早食いのせいかなと、様子を見てましたが、胃液みたいなのを、まだ吐きます。

もしかして、異物を食べたかもと病院へ急ぎました。



レントゲンの結果、異物は見当たらず、吐き気止めの点滴と注射と飲み薬をいただき帰って来ました。
明日、落ち着いていればいいのですが。。。


洋服を買う意欲が無くなったので、お金が貯まるかもと考えてましたが、ペットの病院代が、、、
そうそう簡単にはいかないですね。😂


洋服を買うより、もちろん、ふくちゃんが元気になった方がいい。
おこづかいがペットの病院代に消えていっても何の迷いもありません。


いや、しかし、待てよ!



お金は天下の回りもの!
お金の流れを止めようとしたから、ふくちゃんが病気したのかも。。。
妄想が広がります。訳が分からなくなりました。

ふくちゃんが元気になりますように。








春の庭

2019年03月08日 | お庭
お庭が、賑やかになってきました。





春の陽気に誘われて、色んな花が元気に育っています。


このお花の名前はなあに?
お顔を初めて見ました。





3月下旬になると、桜も咲くし、これからは、目にも楽しい季節になります。




お友達のマイケルとあずき

ハーブで肌質改善エステサロン✩blume(ブルーメ)✩
🌿グリーンピール正規サロン🌿
長崎県長崎市ララプレイス愛宕近く(駐車場有)
営業時間 10:00~22:00 最終受付20:00 不定休
電話 095-829-3857
メール nagisa_azu@yahoo.co.jp
LINE blume928
お気軽にお問い合わせ下さいませ( ¨̮ )❣️
ameblo.jp/greenpeelsalon-blume






DREAM が届きました

2019年03月07日 | 生活雑貨
ポストを開けると、大好きな雑誌、DREAM が届いてました。

嬉しくなって、すぐアップしました〜







もし、興味を持たれた方は、連絡先を張り付けましたので、一度本を手に取られてみて下さいませ。



本を読むと、身体の中が、綺麗に浄化されていくような感覚がする素敵なインテリア誌です。




久しぶりのふくちゃん

2019年03月07日 | 犬と猫


色々お騒がせしていました、ふくちゃんですが、夜になると、我が家の玄関内の寝床で寝て、朝になると、出かけて行く生活で、落ち着きました。

ふくちゃんに、行ってらっしゃいと朝から声をかけて、送り出します。



長崎の街は、真っ白です。
PM2.5、来ないで下さい。







稲佐山が見えません。