のんびり、楽しく趣味と旅行

陶芸を始めて7年、桜と紅葉を追っかけての旅行、田舎暮らしを楽しんでいます。

5月の出来事

2024-06-08 21:30:35 | 日記
5月11日

中学校体育祭

中学1年生なった上の孫
身長がグーンと伸び
ぽっちゃりしていた身体もスリムになって来ました。

すごい迫力💪
教職員も生徒と一緒になり走り、応援をして楽しんでいました✨

学校まで重いリュックを背負って坂を上って下りて上って、30分

部活はテニス部

良く食べて運動して充実した毎日です✨

小学校卒業と同時に専属美容師を卒業しました。

5月25日
小学校運動会

下の孫は5年生になりました。
小さく落ち着かない子
をいつも探しています🧑‍🦱

今年の孫は

金管クラブで演奏


応援団、係りの仕事、競技

休む間もなく動いていました!

成長に感激しました✨

専属美容師、後2年続きます。

娘夫婦に新しい家族が加わりました🐈‍⬛

保護犬、小豆柴の男の子
名前は🐈‍⬛あかし
劣悪な環境で放置されていたのを保護されました。

すっかり慣れて、甘えん坊で可愛い子です。

今日は3歳の誕生日
たくさん食べて元気になりました。
体重3.8kg



ピレネー犬と友だちになり、ドッグランで走って遊んでいた写真

サクタロウが3.2kgだったので、小さな柴犬です。

会うのが楽しみです✨

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭の花

2024-06-07 21:30:28 | 花の栽培日記
令和6年6月6日

季節は進み

庭の花たちも代わって来ました。

梅花ウツギ

一季咲きバラ


四季咲きバラ



ゴデチャ
切り花でも良く咲きます








サフランモドキ




カシワバアジサイ

アジサイも色がつき始めています。

草刈り、草取り、時々、陶芸の日々です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする