のんびり、楽しく趣味と旅行

陶芸を始めて7年、桜と紅葉を追っかけての旅行、田舎暮らしを楽しんでいます。

酷暑の毎日

2023-08-23 20:20:28 | 日記
午前9時
室内温度31度😨
冷房をつけました。

灯り展に子ども達がくれたお花

暑いので傷みが速い!









陶器の剣山にいけ直しました!

庭に置いてあるハイビスカス
毎日花が咲いています。


パッションフルーツ




41個なっていました。



プルーン、もうすぐ収穫出来ます。


朝の散歩


昨日、何度も下痢をしました。
今日は治っていました。
いつものサクタロウです。

明日も元気でいますように☺️
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

陶の灯り展

2023-08-22 14:23:20 | 陶芸・陶器ランプシェード




















植物園インスタの写真をお借りしました✨

準備、搬入、開催、搬入、収納

室内展示100点(70点が私の作品)
外展示30点(私の作品)

来年も出来るかな?と少し弱気になっていましたが

開催期間は娘と婿殿が来てくれて、家事一切をしてくれました😊婿殿は記録写真✨

搬出、片付けはママちゃんと孫たち

孫たちの動きの機敏さ、頼もしい!
ダンボール箱45個
2階に運び収納まで終わりました。

陶芸に一番の理解者はもちろん!父ちゃん

娘、息子の家族が手伝ってくれるので、作品展が出来ると感謝の気持ちでいっぱいになりました✨
🐈サクタロウも協力してくれました😊
朝5時半散歩、食べて寝て、体調を崩しませんでした✨

開催期間中
約750人見に来てくれました😊
きれい!癒やされる❢の言葉を励みに作陶頑張ります🧑‍🦱


傷んだ花を取って陶器の剣山にいけ直しました💓



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

陶の灯り展✨準備

2023-08-07 21:51:11 | 陶芸・陶器ランプシェード

3回目の陶の灯り展です。
展示室100点、屋外20点

LED✨昼白色、電球色、クリプトン球
作品に合うよう準備

和紙を入れたり

やる事がいっぱいです。


左肘関節石灰化の炎症は治まってきました。関節が自由に動くまでにはもう少し時間がかかりそうです。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

痛みは突然に!

2023-08-05 21:58:36 | 病気
親知らず完全埋状歯

10年前から活動が始まり年2回くらい炎症が起きます。

1.根治治療は口腔外科で手術をする事
やりたくない!

2.7番目の歯を抜く
虫歯でないので抜きたくない!

通院で炎症を治す治療をしています。
痛みが治まってきました。


一難去ってまた一難😨

朝起きたら左肘関節の激痛

整形外科を受診

石灰化による炎症😨

痛み止めの薬を飲んで4日目

痛みが治まらない!

連日の猛暑日に家の中でゴロゴロしています。

サクタロウは元気です🐈


お気に入りの場所



暑くなる前に散歩
5時半に行っています🐈🧑‍🦱


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする