のんびり、楽しく趣味と旅行

陶芸を始めて7年、桜と紅葉を追っかけての旅行、田舎暮らしを楽しんでいます。

サクタロウの病気🐶クスリを確り飲んでいます。

2022-08-31 21:27:57 | サクタロウ日記
7種類のクスリを朝晩、欠かさず飲んでいます。

下痢便の回数が減り、吐かなくなりました☺️
クスリが効いているようです🐶

家の中での動きが良くなっています。

朝、カートに乗って散歩🐶



気持ち良さそうにおとなしく乗っています。

明日はドロドロ便が良くなっていますように❗️


胡蝶蘭
花を切って外に出しました。





つぼみが膨らんで来ました。






コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サクタロウの病気🐶薬が増えました😥

2022-08-30 22:01:33 | サクタロウ日記
先週23日のレントゲン、血液検査で薬が減ったのですが

24日から下痢の回数が増えました。すべてドロドロ便

26日朝、嘔吐1回
27日朝、嘔吐1回
下痢の回数が増えて夜中もドロドロ便

28日嘔吐2回


29日動物病院へ

レントゲン、血液検査(膵炎の検査も実施)

心臓は変化無し
膵臓は数値が高い項目が増えて来ているが、今の薬を継続

腎臓の機能低下
悪い数値が高く、嘔吐、下痢は腎臓病の悪化から

点滴270cc
注射3本

投薬治療をする事に決めました😥
1週間後、下痢と嘔吐が治っていますように❗️



家に帰ってくるとぐったり😣💦💦


食欲がありません。

昨夜はクスリを飲ませても吐いてしまいました。

サクタロウは仔犬の時から寝る時は、父ちゃんの腕枕で寝て、私と父ちゃんの間を行ったり来たりしています。

下痢とオシッコで夜中に起きる事になったので、2階から1階に寝る部屋を替えました。
和室で川の字になって寝ています。👩‍🦲🐶👩‍🦱

サクタロウは家の中でトイレをしません❗️

サッシが閉まっている時は、手でガラスをカチャカチャ❗️させて「トイレです🐶開けてください」

30日
初めて布団の上でお漏らしをしました😅
昨日の点滴の影響だと思います。


1日2回7種類のクスリを飲ませます。

今日はドロドロ便の回数が2回、嘔吐無し❗️

食べる物だけ食べさせています。



ウインナー、卵焼き、ササミ



明日はもっと元気になりますように❗️



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サクタロウの病気🐶クスリが減りました😊

2022-08-23 11:31:36 | サクタロウ日記
サクタロウの動物病院へ行って来ました。

最近のサクタロウは元気です🐶

便がゆるく、カレーのようなドロドロ便を1日、2回~3回します。

治療食を少しですが食べ始めました。

主に手作り食を食べています。
鶏ササミ、さつまいも、ごはん、ビスケット、野菜など


血液検査とレントゲン

心臓と肺は白いモヤが取れてスッキリしています。
血液検査は、白血球数も減少、腎臓は高い数値ですが前回より落ち着いてきている。

抗生剤と利尿剤がなくなりました😊


チラージン、ピモベハート、ニトロール、リパクレオンの4種類
30日分処方されました😊

今の状態が長く続きますように❗️




コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

陶の灯り展✴️①

2022-08-23 05:18:29 | 陶芸・陶器ランプシェード
作品を紹介します☺️

とても獰猛なフクロウですが❗️

作品になると個性豊かな可愛いフクロウになりました✴️
















福をあなたに🎶~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

陶の灯り展

2022-08-21 13:35:43 | 陶芸・陶器ランプシェード
押しの作品
50台男性


70台女性



30台男性


50台女性


7歳女の子


中学生女子


5歳女の子


8歳男の子


30台女性


20台女性


たくさんの感動をいただいています。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする