のんびり、楽しく趣味と旅行

陶芸を始めて7年、桜と紅葉を追っかけての旅行、田舎暮らしを楽しんでいます。

ガビチョウのヒナと4回目ワクチン接種

2022-07-28 13:36:28 | 日記
昨日、ガビチョウの巣が心配になり

ソッと覗くと



4羽のヒナ鳥🐣

昨夜はカミナリ⚡️がなり、雨風が強かった❗️

どうしたか心配です❗️

巣の有る木が大きく揺れていました。
明日、ソッと見て来ます。


昨日は4回目ワクチン接種でした。

気合いで副反応無し❗️のはずでしたが。
接種して自宅に帰ってくる頃から、腕の痛みが始まり、お風呂に入るのに手を借りないとTシャツが脱げませんでした❗️

早く寝てしまいました。

11時頃、39℃近い発熱、解熱剤を飲み下がりました。
朝、38℃台の熱がありましたが、解熱剤を飲んで寝たら熱が下がりました。

汗👕💦をかきスッキリしました。

もう大丈夫だと思います☺️

しっかり抗体が出来た事でしょう‼️



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツバメのヒナとガビチョウ

2022-07-26 22:13:58 | 日記
ツバメのヒナたちが巣だって行きました🐥

24日、朝早くからたくさん、多分20羽くらいのツバメが家の周りを飛んでピィピィピィピィピィ🐥🐥🐦️🐦️🐥🐥🐦️🐦️🐦️
早く飛んで❗️楽しいよ❗️みんなの所へ行こう❗️とヒナたちに話しているようでした🎵


2羽が帰って来て

次の朝早く飛び立ちました。

大家の仕事は終わりました。
無事に南の国へ飛んでいき、来春また来てね😃

今年は6羽と4羽のヒナ鳥が巣だって行きました🐥🐥🐥🐥🐥🐥🐥🐥🐥🐥


ガビチョウ

昨日、ソッと巣を覗くと、2羽のヒナが孵っていました🐥🐥


今日は強い雨が降っていました。
ヒナ鳥🐥🐥は無事かなぁ❗️

心配です👩‍🦱


サクタロウは




雨が止むと警備の仕事、
時々、道路を見て吠えていました🐶

薬を上手に飲みます🐶

心臓、チラージン、膵炎の薬

明日も元気な1日が送れますように👩‍🦱

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サクタロウの15歳誕生日

2022-07-24 22:34:43 | サクタロウ日記
サクタロウ15歳の誕生日🐶🎉🎉🎶🎉🎉🎉🎉

ペットサロンでライオンカットのたてがみをカットする前に、写真を撮ってくれました🎵

写真を撮ろうとすると橫を向きます😅

暑い☀️日もサンデッキで日光浴🐶

大好きな❤️お姉ちゃんと

昼寝

暑い日は玄関のタイルがお気に入り🐶

サクタロウの15歳は人間の76歳

一緒にいられる日が長く続きますように🐶👩‍🦱👩‍🦲👨👩👦👦
コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガビチョウの卵❗️

2022-07-22 18:42:27 | 日記
先日、枝を切った木の中にガビチョウの巣が有ることが分かりました。

親鳥に威嚇されたのですが❗️

昨日は親鳥と目が合い🐦️👩‍🦱

お互いにビックリ😅

今日は

ソッと覗くと

親鳥が外に飛び立ちました。

ブルーの卵が4個


枝を切った事に責任を感じています。

増えてはいけない個体ですが、周りの草を刈らず見守っていこうと思います。

10時のお茶はきゅうりとナスの糠漬けを食べました🎵




コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガビチョウとツバメのヒナ

2022-07-21 21:49:40 | 日記
朝の涼しいうちに草刈りをしました。

ガビチョウの巣をソッと覗くと

親鳥が巣にいました❗️

ガビチョウを近くで見たのは初めて

黄色い目の周りの隈取りがはっきり分かりました。

威嚇される前に離れたところの草刈りをしました。

青い卵の写真がとれるかな⁉️


ヒナが孵り無事に育ちますように👩‍🦱


ツバメのヒナ


日中は警戒心が強くドアを開けると、巣の中に入ってしまいます🐥🐥🐥🐥
羽ばたきの練習をしています。
もうすぐ、飛行訓練が始まります。


家庭菜園


トマト、ナス、きゅうりは自給自足です👩‍🦱

雨が降って欲しい❗️
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする