のんびり、楽しく趣味と旅行

陶芸を始めて7年、桜と紅葉を追っかけての旅行、田舎暮らしを楽しんでいます。

庭の花

2024-06-07 21:30:28 | 花の栽培日記
令和6年6月6日

季節は進み

庭の花たちも代わって来ました。

梅花ウツギ

一季咲きバラ


四季咲きバラ



ゴデチャ
切り花でも良く咲きます








サフランモドキ




カシワバアジサイ

アジサイも色がつき始めています。

草刈り、草取り、時々、陶芸の日々です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バラ🌹が咲き始めました

2024-05-17 20:55:19 | 花の栽培日記
挿し芽で育てたバラばかりです。







ツルバラ群星








名前が分からないバラ

つぼみの時、虫に食べられ、花数が少ない

カイガラムシ?黒点病
敵が多く、きれいに咲かせるのは難しいです!



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

胡蝶蘭

2024-05-16 21:41:56 | 花の栽培日記
5週連続週2日の勤務でした。

花が咲き終わった胡蝶蘭を外に出しました。



まだ咲いています💮

5月16日



2月24日
大輪の胡蝶蘭が一輪咲き始めました。






20年以上胡蝶蘭を咲かせていますが、一株が二株に増えたのは初めてです。
根が伸びてきたので2鉢にします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭の花

2024-04-07 22:18:06 | 花の栽培日記
今日は朝から草取り

後2日掛かりそうです。





















庭に4種類の桜の木があります。
今、満開なのは
陽光、プリンセス雅

はなもも


これからは御殿場桜、天の川

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ルエリアマクランサの花

2024-02-25 17:24:07 | 花の栽培日記



咲き始めて2週間になります。

我が家に来て30年以上になります。

挿し芽2年目の鉢です。

例年12月に咲くのですが、

今年は今が最盛期✨

胡蝶蘭とルエリアマクランサ

癒やされています。


ハイビスカス🌺のつぼみも💓
春よ、来いと歌いたい気分です✨




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする