のんびり、楽しく趣味と旅行

陶芸を始めて7年、桜と紅葉を追っかけての旅行、田舎暮らしを楽しんでいます。

パッションフルーツ

2023-09-03 21:40:36 | 家庭菜園
パッションフルーツは、30度以上の気温が続くと高温障害で花が咲いても結実しません。
花芽も持ちません。

南国フルーツなのに😅



6月花が咲いて結実したパッションフルーツ

10株で45個実りました。





甘酸っぱく南国の味です🌴


来年用に挿し芽をしました✨



コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家庭菜園・夏野菜

2022-06-29 22:30:05 | 家庭菜園


インゲン豆が大量に取れています。
茹でてマヨネーズが美味しい❗️

きゅうりは糠漬けとサラダ

今日も32℃
体感はもっと高い❗️
日差しが肌を刺すように痛い😖💥

水やり以外は外に出ないので、

電気釜でチャーシューを作りました。
豚肉の塊をフライパンで焼き、
電気釜へ
しょう油、みりん、酒、各50ccショウガを入れて炊飯スイッチON

煮汁で煮卵

初めて作りましたが美味しく出来ました🎵

玄関の灯り


サクタロウは玄関のタイルがお気に入り🐶
時々、サンデッキで日光浴🌴
暑くなると涼しい場所に移動🐶
時々、父ちゃんと母ちゃんは何してる🐶と様子を見に来ます☺️

元気です🐶🎶💓

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野菜の種を蒔きました

2021-09-08 19:53:48 | 家庭菜園
庭にある小さな菜園
無農薬、無化学肥料で栽培しています。
夏はトマト、きゅうり、インゲン豆、ニラ、三つ葉、青ジソ

美味しい✨


秋冬野菜の種を蒔きました。

何もしないと、虫に食べられて穴だらけになります😥
虫除けネットで覆いました。

大根と小松菜

小松菜とわさび菜




ホーム玉ねぎを植えました。


大きくなるのが楽しみです👩‍🦱



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハヤトウリ

2020-11-16 22:13:03 | 家庭菜園
先週からハヤトウリを収穫していました。
土手の上にあり木に絡んでハヤトウリがなっていました。

近所、友人、職場に持って行って食べるのを手伝ってもらっています☺️

推定250から300個

粕漬けを作ります☺️



ハヤトウリのオリーブオイル焼きときんぴら✨


アク取り

なり蔓の所を1cmくらい切り落とし切り口を擦ります。
白いアクが出てきます。

皮を取り種を除き、薄切りにして塩水で洗います。

オリーブオイルで両面を焼き塩で味を付けます☺️


あっさりして、父ちゃんの晩酌のおつまみになりました🎵


サラダオイルで炒めめんつゆとみりんで味を付けました☺️

ハヤトウリは炒めても煮物でも漬け物にも出来ます🎵


小松菜


わさび菜


毎日食べています☺️


葉を食べようと蒔いた大根ですが、立派な大根になりつつあります🎵



室内で冬越し

パッションフルーツ


プレクトランス


ニンニクカズラ挿し芽3年目


咲いたら居間で見ます☺️
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏野菜栽培記録・パッションフルーツ㉓

2020-10-04 19:44:44 | 家庭菜園
9月26日


キュウリ✴️3本
わさび菜


9月29日

キュウリ✴️2本
わさび菜



10月1日


キュウリ✴️3本
茄子、4個


10月4日


キュウリ✴️4本
茄子、3個
わさび菜

キュウリも茄子もまだまだ収穫出来ます☺️

キュウリも茄子も自給自足です☺️


パッションフルーツ

24個目が色づき始めました🎵



冬越し用の刺し芽苗です🎵



朝晩、冷えて来ました。
日中は室内にいる時は長袖、外では半袖でも大丈夫です✨
何を着て良いか迷います。

サクタロウは昼寝☀️😪💤


リコリス

家計に優しい家庭菜園です🎵
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする