あのコルトを狙え

TOKYO2020 子供たちに負債を(笑)

魚雷戦ゲーム

2009-04-19 13:23:57 | 70年代
子供の頃に遊んだゲームは親戚の叔母さんがプレゼントしてくれたり
従兄弟が使わなくなったものをもらったりしていた。

その中で唯一現存するのがエポック社の「魚雷戦ゲーム」




『懐かしい~』と思う方も多いと思われます

野球盤もゴルフゲームも大きくなって使わなくなり処分してしまったが
従兄弟からもらった魚雷戦ゲームは標的の戦艦や魚雷(鉄の玉)が無くなっても
何故か押入れの奥に残っていた。

処分しようと思った事もあったがなぜか捨てられなかった。

数年前にエポック社から復刻版の魚雷戦ゲームが発売されたが
いとこからのはリフレクトスコープ(照準器)もないシンプルなものだった。

リフレクトスコープ付きのは友達の家で遊んだ事があるが
命中し易くて私には面白みに欠ける気がした(それも楽しかったが)

先日、エポック社のサイトを見ていると過去の魚雷戦ゲームが
紹介されていた。

これを見ると私のは二代目のようだ。
新製品を甥っ子に買ってあげようかな、とか考えていると
「お客様センター」があって部品の販売もしているようだ。

もしかすると標的と玉も売ってくれるかもしれない、と思い問い合わせると
復刻版のだが扱っていると回答があった。

送られて来た戦艦を見て「こんな小さかったっけ?」と思いながら
魚雷を装填(笑)

「(撃)って!」
と発射。

魚雷はコロコロコロとノンビリと水面下を疾走していく。

 なんか違うんだよな~

 もっと「シャー!」っていう感じだったと思うけど。

青い塩ビ板の下を覗くと約35年分のホコリが貯まっていた。
これじゃ快走しない訳だ。
まぁどうせ子供が遊ぶんだしいいか。

それでも周囲や発射管が汚れているのでそこだけでもキレイにしようと
外して磨く事にした。

ビスでとまっているだけなので簡単に発射管は外れた。

 せっかくだからもうちょっと掃除しよう

と分解している内に全部バラしてしまいました。


 うわぁ~、汚い!



40年分のホコリは予想以上に酷かった。

丁寧に洗い乾かして組み上げるとかなりキレイになりました。




魚雷を試射?すると
昔のように「シャー・・・」と快走します。

従兄弟の兄は二年前に癌で他界した。
残された二人の子供は共に女の子。
このゲームを見せても関心が無いだろうが私の甥っ子達は
男の子なので見せたらとても気に入ったようだ。

かつて従兄弟の兄弟が遊び、私達兄弟が幼少時に遊んだゲームを
その子供達が興じている。

兄の子が楽しそうに遊ぶ姿を見ると従兄弟や私達兄弟も
こんな顔をして遊んでいたのかと遠い昔の自分を見たような
錯覚に陥る。

それもエポック社が部品販売をしてくれたお陰です。

エポック社に感謝です。


http://epoch.jp/gt/gyorai/

魚雷戦ゲームオフィシャルサイト




 従兄弟の弟はこのゲームが残っている事は知らない
 いつか彩雲家を訪れる事があったら
 見せてあげたい。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「都内のホテルにて会談し・・」

2009-04-15 21:11:44 | HOTEL
昨夜、とある政党首脳部の方々が勤務先のホテルにて食事会を開かれました。
私が好きな政党なのでどんな方々がお越しなるのかと思っていたら
報道各社が大挙してやってきました。

(休憩中に撮影)

当初は「敷地内の撮影はダメ!」との事でしたが
『玄関で他のお客様は写さないなら』とOKとなったようです。

よくテレビニュースで
『都内のホテルで会談し・・・』とホテルの玄関から黒塗りセダンで乗りつけて
ドアマンがドアを開けて政治家の方が降りてくる場面があるがまさにそれ!
弊社は大きなホテルではないので滅多にそんな舞台にならないのです。

てことは今夜のニュースに私がドアを開ける所が映るの?
これは面白い(笑)
たまにはこんな時もあるから楽しい♪
(注:警護対象となっている代表等でSPが警護している場合
ドアマンはドアを開けません)

それらしい車輌が入ってくると私の背後にカメラのスポット照明が点灯し
なんだか恥ずかしいような嬉しいような。
今までに体験した事のないような感覚に陥ります。

薄いスモークの貼ったセダンの後部座席には
その政党のある方が!
「(あ!○○さんだ!あぁ、あなたこそ総理になって欲しいんですけど・・・)
いらっしゃいませ。」
そんな想いを胸にドアを開けると背後から新聞社のストロボがバシバシ焚かれます。

うぉ~!すっげ~!!ドアマンやっていて良かった!お母さ~ん!?

話題の合ったNHKのカメラマンさんから
『バッチリ写りましたよ(笑)』と言われたので今夜のニュースが楽しみ♪

が・・・

仕事が終わって各局のニュースを見たがクレーン事故が大きく扱われ
その政党のニュースはありませんでした・・・
とある議員さんが帰る間際に記者さん達からインタビューを受けていて
ニュースになるような発言や出来事は無かったとの事が聞こえたので
ボツになったのでしょう。

それでも普段と違う雰囲気で楽しかった出来事でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

窓から熱海が見える

2009-04-08 11:21:26 | 熱海
先月の事ですがバンコクに単身赴任中のZUBEBIBOさんの家に
遊びに行ってきました。

成田空港を飛び立った日航717便は東京湾を横切りました。

最近、自宅で空を見上げると今まで飛んでいなかった場所(航路)に
民間機らしき機影を見つけます。
空域返還の影響でしょうか?

座席は後部の通路側を指定したら隣の窓際に誰も来なかったので
外の様子もよく見えました。

最近は滅多に飛行機に乗らない田舎者の私は外ばっかり見ていました。

当然のように探すは「熱海」

見事に見つかりました♪
ちょうど初島から熱海に船が向かう所でした。


『福島屋旅館はどの辺かな?今頃ご主人は何をされているかな?』と
思いを馳せました。

空から熱海が見えただけで得した気分です♪
コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜とNSX

2009-04-07 21:40:42 | Weblog
サクラ、桜が咲いております。

出勤するとシダレザクラが満開でした。
その下には黄色いNSX!



その組み合わせが素晴らしかったので携帯カメラで写してしまいました。
宴会場で湿布薬のCM撮影があり
この車は出演俳優さんのマイカーだったりします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする