育児日記 時々 ご飯

2歳差姉妹の子育て&趣味の編みぐるみ作りや晩御飯など紹介します

たけのこご飯の晩ご飯

2024-04-22 20:27:35 | 晩御飯


たけのこをもらったので、昨日の晩ご飯はたけのこご飯



あとは・・・

スナップエンドウと豚肉炒め

酢鶏

たけのこ青のり炒め

レモンチキン(残り物)



生ハム&モッツアレラチーズ

無限キャベツ



ヤゲン軟骨&砂肝の塩だれ炒め

ポテト



スーパーで北海道展をしていて、そこで買った花畑牧場のさけるチーズ

でした~。

スーパーの北海道展では、「白い恋人」や「じゃがポックル」も売っていて買いたかったけど、

旦那がマラソン大会に出るのに車を使っていて、雨が降ってたので自転車に乗れず歩いて買い物に行ってたので、荷物が増えると家に持って帰るのが大変だと思い断念

水曜日まで北海道展を開催してるみたいなので、それまでにまた買いに行こうかな?



眠そうなピノのそばにいるレモン

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 前の記事へ | トップ | 次の記事へ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
☆.。.:*・°^ー^おはようございます.。.:*・°☆ (Cinnamon)
2024-04-23 06:22:45
旬の筍、、、食べてません(T^T)
美味しそうです。
水煮は、頻繁に買っているんですよ~
やっぱり、旬が良いですよね~
筍ご飯も青のり炒めも最高に美味しそうです(^_-)-☆
今日も おかずの種類が多くて最高。
花畑牧場のチーズ、、、食べたことがありません。
何となく味を想像してしまいます☆彡
かなり昔になるけど 花畑牧場の生キャラメル、、、並んで買ったのを
思い出しました 笑
「じやがポックル」も話題になった時、2箱までしか買えなかったんですよね~
しばらく食べてませーん( 一一)
スーパーでも全国の駅弁が販売されていたり
色々と珍しいものを扱っていたり嬉しいですよね~

昨日の質問に答えずに後からコメントしました。
見ていなかったら こめんなさいねm(__)m
  ↓  ↓  ↓
さえさんへ (Cinnamon)
2024-04-22 15:59:18
 >鬼のバッジのほっぺたはどうやって色をつけているんですか?
ごめんなさーい(>_<)
書き忘れました。
ティッシュにクレヨンを塗って色画用紙にこすって色付けます。
ほんわかボケていい感じになるんですよ~☺
Cinnamonさんへ (さえ)
2024-04-23 08:56:32
コメントありがとうございます

私も水煮のたけのこは買いますが、旬のたけのこは処理が面倒なので買いませんすでに茹でてあり、すぐに調理できる状態のたけのこを知り合いの方からいただきました

花畑牧場の生キャラメル、一時期人気でしたよね新千歳空港のお土産コーナーでもじゃがポックルは人気ですぐに品薄になってたような・・・。今は鳥たちがいるので、旅行に行けないのですが、スーパーで日本各地の物産展をやっているので、旅行に行かずにご当地の食べ物が買えてうれしいです

わざわざこちらの方にもコメント載せていただいてありがとうございますそういえば、私、質問していましたねなるほどー、クレヨンをティッシュに塗るんですねこの技、小さい子がいる家庭でもお絵かきするときに使えそうですね

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。