りぼん日記

二代目世界一可愛いチワワのことちゃんとかあちゃんの日常を綴ります。

元祖世界一可愛いりぼんも登場するよ!

太鼓の音が聞こえてくるよ♪

2019年05月31日 | 日記
今ごろの季節になると

どこからともなく太鼓の音が…

夏に向けて阿波おどりの練習が
スタートしてるんです

これから
カネの音が加わり
三味線の音が加わって
8月の本番を迎えます



今年は穏やかに行われますように



さて

この試合が終わるまで
かあちゃんは寝られそうにありませんが


羨ましいくらいに
スースーいってます
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベッドの正しい使い方☆

2019年05月31日 | 
タタミベッドを気に入ってくれているのはいいのですが


縁から

頭が垂れ過ぎていませんか?😓



昨日やっと

正しい位置に

頭を乗せてくれました👍
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

南新町のポルト ボヌールに行ってきました🍽

2019年05月29日 | グルメ




「それはどこでち
かっ



「美味しかったのでち
かっ


はい、美味しかったでちよ



南新町に最近オープンしたお店です




アミューズは

生ハムとイチジク、マスカルポーネ

スモークサーモンと珊瑚樹のフルーツトマト


バターナッツのスープ



選べるメインは

スズキさんのポワレ

スッキリ爽やかな白ワイン



デザートは

ビワのコンポート

最後まで美味しくいただきました

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

癒し?おいやし?

2019年05月28日 | 
お休みの日にばあちゃんのトコに行ってました

足が悪くなったりして
以前のように一緒にお出かけできなくなったから
りぼんさんの方から時々会いに行ってるのね


ちゃんと
ばあちゃんの癒しになってるかしら



食いしん坊のりぼんさんは

癒し

というより

おいやしの方がピッタリかもしれないけどね


でも

「おいやし」って
方言だったりするのかな
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ズッキュ〜ン💖

2019年05月27日 | 

基本的に
りぼんさんのお顔は
どんな表情でも大好きなかあちゃんですが

この間の

この寝顔には
一発で
ハートを撃ち抜かれてしまいました


それがコチラ


一生懸命寝ているお顔と
ポンと投げ出されたおテテの
コンビネーションも最高


チワワのりぼん・13才
まだまだみんなのアイドルです


アイドルと言えば

ARASHIライブのグッズいただきました
北海道みやげとともに

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々マルシェ withりぼん

2019年05月26日 | 
新町川ボードウォーク&水際公園で
毎月最終日曜日に
徳島マルシェを開催しています

産直の農産物や加工品が販売されてて
毎月大賑わい

かあちゃんも今日は久しぶりに出かけて
野菜やおだし、上勝晩茶などなどゲット



そしてマルシェのもう一つのお楽しみは

朝からビール

お天気良すぎて暑かったけど
川辺の風は
まだまだ心地よく感じられましたよ

今日は

すだち鶏の唐揚げをアテに
チビチビグダグダ




りぼんも

ノドが乾くでち

とりあえずビールが欲しいでち〜


一緒に乾杯できればよかったんだけどね〜
美味しいお水でガマンしてね




かあちゃんはまた今から

美味しいビール飲みに行くんでちよね
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気に入ってもらえてよかったワンU^ェ^U

2019年05月25日 | 

前回記事の最後にアップした

タタミベッド


先週買ってきたばかりなんですが

床に置くやいなや
(as soon as)

この状態

ヒマな時はいつもここにいるみたい


気に入ってもらえてひと安心です
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

内田勘太郎さん♪

2019年05月23日 | 居酒屋
つるべで腹ごしらえをして向かったのは
徳島市銀座のライブハウス
寅家
この日のライブは

内田勘太郎 ブルース漂流記

憂歌団内田勘太郎さんです

穏やかな口調の中に見え隠れする
大人のユーモア

色んな音色を奏でてくれる
ギターの演奏に

グイグイ引き込まれていきました

とにかくものすごいテクニックです


終演後に少しお話しできる時間もあったのですが
とても紳士的で素敵な方でした



そのあとなぜか
お店にいた他のお客さんたちと

鳥ぼんへ


お腹いっぱいの週末でした




おニューのタタミベッドが

お気に入り

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つるべに行きました🍣

2019年05月22日 | グルメ
土曜日の夜は
ライブを観に行ったのですが

腹が減っては戦はできぬ


一緒に行ったKさんごひいきの

つるべで腹ごしらえ



なかなか気楽に行けるお店ではありません

Kさんのおかげです



まずは

トロにヒラメ

カツオのたたき


名物のうなぎの蒲焼き

何という香ばしさ


しっかり歯ごたえのあるもずくの

もずく酢

アナゴも焼いてもらいました


タコ酢



ライブまでは
1時間ちょっとしかないので

お寿司はサクッと巻きもので

梅しそと

もう一種類は
奈良漬け巻き

コレが美味しくてびっくり

奈良から特別に取り寄せている奈良漬けだそうです


お腹もいっぱいになったところで
ライブへGO

続きはまた明日







コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

応援してね〜^0^

2019年05月21日 | ランチ
来月
初めて
県外での
テニス大会に参加します


かあちゃんたちのチーム
かあちゃんと
ツレのSさん以外は
上手な人ばかり


先週末に
何人かが集まって練習するというので
参加させてもらったのですが…

かあちゃんたちのレベルに
合わせてもらったので
申し訳なかったな

試合では
足を引っ張っらないようにしなくっちゃ



その練習前に
八万町の
cafe de Ruban(カフェ ド リュバン)
でランチ

日替わりのメニューは

鶏の味噌マヨ炒め



コーヒーは別ですが
デザートは付いています



Rubanとは
フランス語で
リボンのこと

ウチのRubanは

今日も

よく寝ています






コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする