須玉日記

母と子、たまに父による写真日記。

横浜の空は青い

2018-08-31 08:06:31 | 街中風景
2018年8月31日 <母>

横浜で一番よく行くのは大さん橋かも知れない。
日本大通駅を降りて、この店で曲がって行くルート。
港町っぽく、いつ行っても撮りたくなる。






いや、撮らされているのかも知れない。






大さん橋は空が広い。













今日は大型客船が入港している筈なのに見当たらない。
ふと、ベイブリッジの向こうに泊まっていた船に目が行く。
あれがお目当ての船かな、、、?
帰宅して調べると、橋をくぐれない大型客船は大黒ふ頭に着岸と書いてあった。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カメラで夜遊び

2018-08-30 08:37:01 | 夕景・夜景・朝景
23018年8月30日 <母>

多摩川で夕焼け電車を撮った後、もうあたりは真っ暗。
それでも川べりの夜風が心地よく、去りがたかったので、
もう少し撮りました。

下の青い流れが多摩川。下流方面を見ています。






鉄塔の灯りが水面を紅く染める。






橋を通る車のライトが作る影が面白い。






さぁ、そろそろ帰ろう。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕焼け電車

2018-08-29 08:32:09 | 夕景・夜景・朝景
2018年8月29日 <母>

ある快晴の夕方、夕焼けを期待して近くの多摩川の橋へ。
暑い夏でも、夕暮れの河川敷には心地良い風が吹き抜けていた。

少し待って6時半頃には期待通りの夕焼け。






間もなく沈む太陽にちょうど電車が入って来た。






通勤時間帯で、そろそろ乗客が多くなる頃。
南武線川崎行き、電車の本数も多い。






だいぶ暗くなって来た頃やって来た貨物列車。
長い長い台車の上にはコンテナが乗っていたり、乗ってなかったり。
乗っていない所は、ただの台車状態。






黄色みが薄れた後、空は復活するかのように
再び今度は赤く燃えて来た。

遠くの街には灯りが点り、車内灯を点けた電車が
河川敷の闇を切り裂くように通り過ぎて行った。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふと気づけば

2018-08-28 08:30:51 | 花・植物
2018年8月28日 <母>

ある日ある時、ある場所で。
つまり、どこにでもある様な風景。

もうオミナエシの咲く季節になりました。






花の小ささ、茎の細さ、葉の繊細さが涼し気で、
風情のある秋の七草です。






睡の葉とその映り込み。
モノクロで、滑らかな水面は熟女のしっとりお肌。






こちらは、若さのツルッツルお肌。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

郷愁の風景

2018-08-27 09:10:12 | 夕景・夜景・朝景
2018年8月27日 <母>

轍が出来て、真ん中に草が生えている、、、
今は少ない、こういう道を見ると嬉しくなります。
郷愁ですね。






この坂の向こうはどんな風景?と
ワクワクしながら上る。






エノコログサが夕日に輝き、遠くの山並みがシルエットで浮かぶ。






煙が上っていた。
さっきまで作業をしていた男性、
数日前に刈って乾燥した草を燃やしているのだろう。

日本の原風景。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

湧き上がる雲

2018-08-26 09:32:07 | 自然風景
2018年8月26日 <母>

須玉から富士見へ行った帰り、雄大な雲を見ることが出来ました。

この湧き上がる雲、夏そのものですね。
一瞬として同じ形ではなく、どんどん変化していきます。






ここで気になったのが、あの鉄橋。
しばらくの間、列車が来ないかと待っていたのですが、
どうも廃線の様です。

そうなると又、ムクムクと興味が湧いて来て、
加工して廃線の雰囲気を強調。






鉄橋に後ろ髪をひかれつつ、移動。
雄大な雲が、八ヶ岳を隠していました。
その下を中央線が通って行く。






特大のかき氷、八ヶ岳味。
解けないうちにどうぞ。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鳥の巣がおしえてくれること

2018-08-25 09:25:16 | 公園・庭園・美術館・水族館
2018年8月25日 <父>

三軒茶屋のキャロットタワー3階にあるギャラリーで、「鳥の巣がおしえてくれること」展が
8月26日まで開催されています。鈴木まもるさんの絵本「世界の鳥の巣の本」原画と
鈴木さんの鳥の巣の実物コレクション展示です。
興味はあったのですが、用事が重なりやっと8月23日に行くことができました。

会場入り口の様子。ギャラリーのスペースはそれほど広くはありませんが、会場いっぱいに
鳥の巣と原画が展示され、期待をはるかに超えるものがありました。
絵本原画の精密さにも驚きました。鈴木まもるさんの肩書は絵本作家、画家、鳥の巣研究家
です。鳥の巣とはユニークは対象に興味をもったものです。






会場内部の様子。たくさんの方が来ていました。手前はキムネコウヨウジャクの巣。





反対側から。世界の鳥の巣を集めるのは大変だったことでしょうね。





現地で描いたスケッチも展示されていました。スケッチも精密な描写です。





せっかくキャロットタワーまできたので、久しぶりに26階の展望フロアーまで行きました。
台風20号の影響で、雲が多かったものの遠くまで見通せました。
眼下には世田谷線の西太子堂駅。まるで鉄道模型のようです。


2018年8月23日 東京都世田谷区にて オリンパスTG-4

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

残り蓮 2

2018-08-24 12:28:47 | 花・植物
2018年8月24日 <母>

残り蓮と言う言葉があるのか、ネット調べたら見当たらなかったのですが、
タイトルにそう書いてあるブログがありました。

長野県で撮影日8月11日、以前だったら咲いていても不思議はないですね。
でも、最近はどの花も花期が早まっているので、咲いているか半信半疑で行きました。
葉ばかりが目立つ中で、何輪かが咲いていて蕾もありました。

タイトルを付けるとすれば「ど根性花」、、、ちょっと可愛そうなので「頑張れ!」






時期遅れなのに、夕方なのに、咲いていた健気な花。






面白いシルエットを見つけて。






波紋を作ったのだぁれ?



後から気づいたのですが、<父>もこのタイトルで
以前アップしてました(-_-;)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コスモス咲く

2018-08-23 21:48:33 | 花・植物
2018年8月23日 <母>

8月半ば、長野県方面に出かけた道すがら、
偶然、突然見つけたコスモス畑。

赤、白、ピンクの花が畑に咲き乱れていました。





以下、コスモスを思うままに好きに撮ってみました。

遊びすぎた?感はありますが、私にとってのコスモスは
いつもこんなイメージ。


















コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雷を撮る

2018-08-22 09:16:18 | 自然風景
2018年8月22日 <母>

昔は一番怖いものは雷でした。
外出時に空がピカッと光っただけでもう怖くて怖くて。
室内にいても、激しい雷鳴の時は生きた心地がしませんでした。

それから年を経てだいぶ成長したのか、先日外出時に 雷に遭い
車を降りて撮影しよう、なんてずいぶん変わりました。

遠い雷でした。
あの雲の中で発生していて、光ると空や雲の色が変わるを
綺麗だと思えるようになっていました。






初 雷撮影で一番の出来。






ピークは過ぎて、ゴロゴロ鳴ってるものの稲光はごくわずか、
真ん中あたりに横一本の光。

雷鳴を聞きつつ、涼しい夏の夜の撮影は快適でした。



室内からだったら、もっとすごい雷を撮ってみたいけれど
外ではこれくらいが限界です。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする