須玉日記

母と子、たまに父による写真日記。

東南アジア周遊記 18

2008-08-31 08:59:43 | 
2008年8月31日 <子>

バンコク最大の駅、ファランボーン駅の待合スペースにて。
電車を待つ人たちがそこここでごろ寝している。
この日はまだ少ない方で、運が良い(悪い)と外人で足の踏み場もないほどです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イングリッシュガーデン 2

2008-08-30 09:51:22 | 公園・庭園・美術館・水族館
2008年8月30日 <母>

庭園内には色々な種類のイスがそこここに置かれていています。
疲れて座っていると、花に包まれて幸せな気分になります。

それで、疲れていなくてもいろんなイスに座って幸せ気分を満喫してきました。

  8月23日 蓼科にて
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イングリッシュガーデン 1

2008-08-29 11:22:57 | 公園・庭園・美術館・水族館
2008年8月29日 <母>

蓼科にあるイングリッシュガーデンで8月23日、キャンドル ライト ナイトという催しが行なわれました。

1年でこの日だけが夜の庭園に入れる日です。
綺麗に手入れされている庭に入ったとたん、この季節でも花があふれているのにびっくり!

先ほどまでの雨があがり、夜のとばりがおりる頃キャンドルに灯が燈されます。

  photo by chichi
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東南アジア周遊記 17

2008-08-28 09:45:43 | 
2008年8月28日 <子>

タイとビルマの戦争の痕が残っているアユタヤ遺跡。
写真の左右にある仏像をよく見ると、全て頭だけ無くなって
いるのが分かる。
中央の仏像は後からつくられたのでしょう、多分。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツバメシジミ

2008-08-27 18:27:04 | 動物・昆虫・鳥
2008年8月27日 <父>

池の周りの植物を見るために湿地を歩いていたら、じっと細い葉に止まってるシジミチョウの仲間を見つけました。

蝶にはあまり詳しくないのですが、昔、世田谷の野川で撮影したことがあるツバメシジミとすぐにわかりました(と言っても、後から図鑑で確認しました)。

天候が悪い日は、蝶はこうしてじっとしているのですね。マクロレンズの無い<父>は、広角レンズを蝶にぐっと近づけて撮りました。

      8月23日蓼科にて(リコーGRデジタルⅡ)

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピンクの積乱雲

2008-08-26 18:05:26 | 夕景・夜景・朝景
2008年8月26日 <母>

天候が不安定な時はドラマティックな光景に会えることが多いです。

車を降りた時、突然目に飛び込んできたピンクの雲!
あたりはもう薄暗かったのですが、空にはまだ明るさが残っていて、湧き上がる入道雲がなんとも鮮やかなピンク色に染まっていたのです。

この晩は富士山の方角で、5~6秒おきに稲光が空を明るく照らし出していました。

  8月21日 北杜市にて
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私の夏休み 3

2008-08-25 20:00:31 | in the room
2008年8月25日 <母>

中でも特に好きなのがこの本屋さんです。

このゆったり感。
所々にイスが置いてあってそこで本も読めるし、店内にあるカフェでお茶も飲めます。

置いてある本が又ピカイチ。というか、私の好みにぴったりなのです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私の夏休み 2

2008-08-24 10:15:35 | その他
2008年8月24日 <母>

ショーウィンドーの外にバラの花びらをまいてあるおしゃれな花屋さん。
店内もため息が出るほど素敵です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私の夏休み 1

2008-08-23 09:31:50 | 建造物
2008年8月23日 <母>

小淵沢でお気に入りの場所です。
門をくぐると中世のヨーロッパの街並みに入ったようで、道に沿って宿泊施設、1F部分がショップになっています。
それがちょっと大人の品揃え。
高い物もあるけど見てるだけでも楽しめます。
コンサートホールや教会、プールなどもあり、まさにリゾート気分です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東南アジア周遊記 16

2008-08-22 14:34:46 | 
2008年8月22日 <子>

ハノイ→フエ→ホーチミン→プノンペン→シェムリアップときて、
今回からバンコクに突入。

カラフルなタクシーに惹かれて撮った一枚。
ただバンコクはバスや電車が充実しているので、乗る機会はありませんでした。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする