須玉日記

母と子、たまに父による写真日記。

謎の、、、

2007-10-31 22:53:41 | 
イエローストーン回想日記24

ミステリーサークルかと思ったが、畑だった。
一応確認しておくと、断じて公園内ではない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

視線の先

2007-10-26 21:23:22 | 
イエローストーン回想日記23

クマみたいな男性と可愛い赤ちゃん。視線の先にはクマ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

LakeTrout

2007-10-24 22:32:47 | 
イエローストーン回想日記22

イエローストーンレイクでとれる外来種のマスの一種。この湖には「Cutthroat Trout」という在来種のマスもいるが、前者に駆逐されて数が減っている。そのため毎日船が出てLake Troutをとっては関係者に配ったり(美味しい)駆除したりする。
さばいてから、オーブンで焼いて食べた。美味しい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

多摩川夕景

2007-10-23 21:40:50 | 夕景・夜景・朝景
2007年10月23日 <母>

22日は天気予報で終日晴天の予報が出ていたので
今日は夕景を撮りに行く!と朝から決めていた。
いろいろ考えて決めた撮影地は家から車で15分位の多摩川。
着くと真っ赤な太陽がどんどん沈むところだった。
天気予報大当たり!撮影地大当たり!でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

USA

2007-10-22 14:00:49 | 
イエローストーン回想日記22

いたるところにあった国旗。これは「レイクホテル」の前にあったもの。
さすがアメリカ、と思った。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Red Winged Black Bird

2007-10-21 22:01:29 | 
イエローストーン回想日記21

イエローストーンレイクのそばにある池にいたキレイな鳥。
羽をとじると黒、赤、黄のドイツカラーが現れる。鳴きまねしたら寄ってきた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リス

2007-10-20 19:46:24 | 
イエローストーン回想日記20

こっちをうかがうリス。家(トレーラーハウス)の近くにいた。可愛いがじーじーいって結構うるさかった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コウモリ

2007-10-17 22:11:48 | 
イエローストーン回想日記19

公園内のお土産屋さんの壁にコウモリがいるからどうにかしてくれ、との連絡を受け現場に行ってみると小さなコウモリが壁にくっついて寝ていた。網で捕獲し、観光客が来ない所まで連れて行く。写真は放す前に撮ったもの。眠いのか動きが鈍かった。
このように、アメリカのそれぞれの国立公園にある「Resource Management」という部署はどんな仕事でもするなんでも屋さんである。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トンボ

2007-10-15 18:37:21 | 
イエローストーン回想日記18

イエローストーンレイクの近く、セイジが生い茂る草原にいたトンボ。色がキレイで見るたびに撮りたいと思っていたものの警戒心の強さに近づけずにいた。この一枚がベストショット。

P.S. white-wingsさん、コメントありがとうございます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベニテングタケ

2007-10-11 18:21:06 | 花・植物
2007年10月11日 <母>

八ヶ岳の白駒池のほとり、そこだけおとぎの国のようなきのこ。
その名はベニテングタケ。姿は可愛らしいけど毒きのこです。
冷たい雨に打たれながら撮りました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする