須玉日記

母と子、たまに父による写真日記。

赤毛のアンの庭園2

2024-05-18 12:12:04 | 花・植物

2024年5月18日 <母>

赤毛のアンの家の裏庭に行ってみました。

芝生の中にバラがセンス良く植えられていました。

石造りの家、芝生、薔薇の植え込み、

洋館の雰囲気とマッチしていますね。

 

 

 

色をくすませてアンティークの雰囲気に。

古びていた花が、一層汚くなってしまいました(;^_^A

 

桜の葉のドーム、、、

葉が鬱蒼としているおかげで涼しかったです。

 

葉の下にはテーブルセット、

少し涼ませてもらいました。

何か飲みたかったのですが、お店は

大混雑だったので諦めました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤毛のアンの庭園

2024-05-17 19:34:24 | 公園・庭園・美術館・水族館

2024年5月17日 <母>

赤毛のアンの世界に憧れた少女はたくさんいました。

彼女らは(含む私)、おばさんになってその憧れを持っています。

その世界を再現したお店があるのを知って、早速行って来ました。

それ程広くは無い庭ですが、薔薇を中心とした花々が咲き競っていました。

 

薔薇のアーチを入ります。

 

見上げてもバラ、、、

 

目線を下げてもバラ。

 

建物を囲む、バラたち。

 

薔薇の館、、、明日に続きます。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

公園花壇の植え替え準備

2024-05-16 16:01:14 | 花・植物

2024年5月16日 <父>

5月19日(日)と20日(月)、公園花壇の花苗の植え替えを行います。

日曜日は植栽サポーター活動、月曜日は近くの保育園の年長さんと

行います。

昨日の午前中、アダプト制度で管理している花壇の様子を見に行きました。

きれいな雲が出ていました。

 

上の写真中央のクスノキの横が花壇Cです。

秋に年長さんが植えたノースポールが、大きく成長しました。

 

保育園寄りの花壇B。こちらのノースポールも繁茂しました。

後ろは、植栽サポーターがさし木から育てたアジサイです。

 

花壇Cを横から撮影。アジサイの前後にノースポールが成長しました。

 

花壇A,B,Cともに年長さんがパンジーとビオラも植えたのですが、

ノースポールの成長とともに、目立たない存在になりました。

植え替えに備えて、まずはノースポールを引き抜きました。

 

北側の道路沿いの花壇。桜が一本伐採されたため日当たりが良くなりました。

来週からは夏の花壇に変わります。

 

桜で日影ができる花壇には、大きなホスタの株があります。

サポーターが育てたアジサイには蕾ができています。

周囲にホタルブクロが出てきたため、保護しています。

2024年5月15日 東京都稲城市にて オリンパスTG-6

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伸びるニンジン!

2024-05-15 21:28:48 | 花・植物

2024年5月15日 <母>

ニンジンを料理で使う時、通常、葉っぱの部分は切り捨てますが

その時、少しニンジンの部分を着けて切ります。

少量の水を入れた器に、それを入れて置くと、

数日後、葉っぱはすくすく成長します。

 

その中で1本がダントツに伸びました。

 

なんで、こんなに伸びるのだろう、、、

長くなり過ぎて、、自分をまっすぐにして

いられない様ですね。

 

 

同時に、別の容器に入れたニンジン。

 

この後、白い花が咲きました。

このまま土に植えたら、ニンジンを収穫

できるのでしょうか、、、(;^_^A

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりの太陽黒点観察

2024-05-14 22:39:38 | 太陽・月・星

2024年5月14日 <父>

太陽フレアによる磁気嵐で、日本でも低緯度オーロラが観測されました。

今日は天気が回復したため、日食観察用機材を探し出して、

太陽黒点の状況を確認することにしました。

まずはソーラースコープ。すぐに太陽黒点を見ることができます。

脚立の上に置いたので少し不安定です。

 

薄雲がかかっていますが、元画像ではなんとか黒点が分かります。

 

ビクセン ポルタⅡ A80Mf に太陽投影板を設置。

太陽高度が高いため、ベランダで太陽を捉えるのに苦労しました。

 

こちらも元画像では、多くの黒点が見えていますが…

薄雲があると太陽投影での黒点観察は厳しいですね。

 

二つの機材で観察している様子です。

 

晴れて来ました。10万分の1に減光するフィルターを探し出し、

望遠レンズで手持ち撮影。これなら黒点が分かりますね。

2024年5月14日11時54分 オリンパスE-M1Ⅲ 100-400㎜(400) デジタルテレコン

 

日食用のミニ太陽投影装置も久しぶりに組み立てました。

太陽像が小さく、太陽黒点の観測は厳しいです。

 

曇った時に機材を並べて記念撮影。

 

観察中、美しい巻雲が現れました。

2024年5月14日12時41分 東京都稲城市にて オリンパスTG-6

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒルザキツキミソウが満開

2024-05-13 16:02:26 | 花・植物

2024年5月13日 <父>

道路脇の空きスペースを利用して花壇にしています。

このスペースで、数年前から群落をつくっているのが、

ヒルザキツキミソウです。植えたわけではありません。

 

カワイイ桃色の花を次々と咲かせます。

中央の花に赤い点があるのが分かりますか。

花粉を食べるタカラダニのようです。

 

咲いた後、徐々に花の色が濃くなっていきます。

蕾には赤い筋が入っています。

 

寄贈されたアヤメが咲き始めました。

ハナショウブと違い乾燥した場所で育ちます。

 

 

オミナエシの葉が出て来ました。昨年より増えている感じです。

雑草と間違えて刈り取られないように、保護する必要がありますね。

2024年5月12日 東京都稲城市にて オリンパスTG-6

 

今日、別の場所でオオキンケイギクが咲き始めました。

特定外来生物に指定されている困った植物です。

毎年、刈り取られているのですが、根が残っていると出て来ます。

根絶は難しいですね。

2024年5月13日 東京都稲城市にて オリンパスTG-6

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オルレアにヒメマルカツオブシムシ

2024-05-12 13:15:47 | 虫・昆虫

2024年5月12日 <父>

オカメザザを駆除して造ったレンガ花壇で、オルレアが咲き始めました。

 

花に近づきます。白い花に黒い点が見えます。

 

ヒメマルカツオブシムシです!13匹の大群です。

コデマリやノースポールで見たことはありますが、

オルレアで見たのは初めてです。

 

さらに近づきます。一生懸命に花粉や花蜜を摂食しています。

2024年5月12日 東京都稲城市にて オリンパスTG-6

 

ヒメマルカツオブシムシの幼虫は、世界的な衣類害虫です。

養蚕農家にとっては、蚕室の生繭の害虫として知られています。

一般家庭でも、高級な絹衣料が被害にあう可能性があります。

この時期、庭の白い花を室内に活ける際は注意が必要ですね。

 

撮影中、別の花にツバメシジミ(メス)がやって来ました。

よく見ると、ヒメマルカツオブシムシも写っています。

2024年5月12日 東京都稲城市にて オリンパスTG-6

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明け方の土星・火星・水星

2024-05-11 21:48:21 | 太陽・月・星

2024年5月11日 <父>

今日は、夜明け前まで須玉の総会議案書を作成していました。

そのまま、近くの見晴らしの良い場所まで、西方最大離角直後の

水星を見に行きました。

3時50分。土星(右上)と火星(中央)は見えていますが、水星は雲のなかです。

2分間(2秒×60回)のライブコンポジット撮影。次の2枚も同様です。

2024年5月11日 東京都稲城市にて オリンパスE-M1Ⅲ 12-100mm

 

3時34分。拡大撮影。鉄塔の左に水星が写ったのですが…。

 

説明図です。

 

3時58分。鉄塔付近をさらに拡大。

水星がかすかに写っているのが分かりますか。

 

4時3分。夜が明けて地平線付近が赤く染まりました。

 

拡大撮影します。中央に東京スカイツリーが写っています。

 

昨日の朝も同じ場所で撮影しました。

北東方向に山が見えました。筑波山のようです。

ここから見えるとは思いませんでした。

2024年5月10日4時16分 東京都稲城市にて オリンパスE-M1Ⅲ 12-100mm

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自然観察をしながら駅へ

2024-05-10 16:07:39 | 花・植物

2024年5月10日 <父>

昨日は、JREポイントをチャージするために駅まで行きました。

スマホから申し込んで、1週間以内に手続きが必要です。

以前よりずいぶん複雑になったようです。

山道(公園内ですが)を通って、自然観察をしながら

駅に向かいました。

早速、ツリバナがお出迎え。この公園で初めて見ました。

 

薄暗い山道の中でキンランを発見!日陰ではまだ咲いているのですね。

 

近くでフタリシズカも咲いていました。

 

ナラ枯れで伐採されたスペースに陽が射しています。

淡い青紫色の花の群落が見えます。

 

近づいてみます。オカタツナミソウのようです。

この花も公園で初めてみました。

 

ずいぶん寄り道しながら駅に到着。

スイカへの1万ポイント(1万円)チャージは無事に終了しました。

記名式スイカへの変更手続き、交換申し込み等、帰国していた<子>の

全面協力がありました。

 

虫嫌いの方はここまでに。

帰宅してから、大きな穴の開いたアジサイの葉をチェック。

25mm程のアジサイハバチの幼虫がいました!

終齢幼虫と思われます。いま駆除すると来年の発生予防になります。

2024年5月9日 東京都稲城市にて オリンパスTG-6

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

緑の散歩

2024-05-09 18:55:22 | 樹木

2024年5月9日 <母>

緑の爽やかな季節、近隣の散歩に行きました。

ハナミズキのピンクの可愛い花が咲いています。

 

眩いばかりの新緑、その手前に赤いモミジが1本。

景色のアクセントになってますね。

 

まっすぐに伸びるメタセコイアは

在来の樹ではありませんが、絵になります。

 

陽が当たって輝く木々は、なんとも美しい。

 

野球場は木々に囲まれています。

空気が澄んでいて、都心まで見えました。

 

折り返し地点にはコブシのシンボルツリー。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする