たかお日記

高尾紳路九段オフィシャルブログです

2021年千葉ロッテマリーンズ総括

2021-11-28 20:31:48 | 囲碁

昨日の日本シリーズ第6戦、
どちらの応援でもないのに、
何となくテレビで見ていたら、
どんどん引き込まれて、最後まで見てしまいました。

エース山本投手の熱投、
ベテラン能見投手の登場など、
オリックス投手陣も素晴らしかったですが、
それ以上にヤクルト打線が粘り強かった。

6試合全て一点差、見応えたっぷり。
日本一決定戦に相応しい、
シリーズだったと思います。

日本シリーズも終わったので、今年の総括を。
千葉ロッテマリーンズは、
67勝57敗19分で2位。
予想以上に、頑張ってくれました。

51年振りのマジック点灯もあり、
最後まで優勝争いを演じましたが、
残り3試合で力尽きました。

優勝争いが、こんなにも楽しく、
こんなにも胃に悪いものだと、
今年のロッテに、初めて教えてもらいました。

来年は、いよいよロッテの出番かも知れません。

投手陣は、佐々木朗希投手に目処が立ち、
エース種市投手も戻ってくるはず。

問題は、野手陣でしょう。
安田選手と藤原選手のドラ1コンビ、
そして今年台頭した、山口選手。
この20代前半の3人が鍵を握っています。

特にドラ1コンビは、今年は期待に応えたとは、言い難い。
後半戦は、ドラフト下位指名の山口選手のほうが、
出番が多かった。

この3人が切磋琢磨して、打線を引っ張ると、

ロッテにも、半世紀振りの

黄金期がやってくるかも、知れません。

3人とも伸び悩むと、優勝は夢のまた夢。
来年は、この3人が大きく成長した姿を見たいですね。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プロ棋士ペア碁選手権@結果

2021-11-25 12:55:43 | 囲碁

一回戦、一力遼天元ー知念かおり六段ペア

 

 

 

白1と打った局面で、手番が回ってきた。

正直、「嫌な局面で回って来た」

と、思っているのが、ダメな考えですね。

ここは、大きな岐路。

 

 

貴重な考慮時間を一回使い

(持ち時間は、NHK杯方式です)

黒1の最強手段から、考える。

しかし、白2などが気持ち悪く、黒も怖い。

 

1分考えただけでは、読みきれないし、

ただただ、迷っているだけ。

結局、黒1は断念することにした。

しかし、妥協する手も難しい。

 

 

 

結論から言うと、黒1が正着だった。

黒3と攻めて、これからの碁。

 

 

黒1と打ったため、一力天元に白2と打たれて

一瞬で、形勢を悪化させてしまった。

白8の味が大きく、ここから苦戦に。

 

その後、ワンチャンスあったのですが、

そこも僕が見逃して、完敗。

パートナーの大澤奈留美五段の足を引っ張ってしまい、

申し訳ない気持ちで一杯です。。。

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日はペア戦

2021-11-23 07:53:28 | 囲碁

今日は、プロ棋士ペア碁選手権2021が行われます。

今回は、大澤奈留美五段とのペアです。

 

昔から、一緒に研究会で勉強していたので、

お互いに、棋風はよく分かっていると思います。

足を引っ張らないように、楽しく打ちたいと思います。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホーリーエンブレム@デビュー戦

2021-11-21 20:08:15 | 囲碁

 高尾厩舎、期待の2才馬がデビューしました。

ホーリーエンブレムちゃん、久しぶりの超高額馬。

 

どれぐらい高いのかと言うと、

昨年デビューした2頭、

インナリオとアンクラウデッドを足しても

ホーリーエンブレム1頭に及ばない。

 

それもそのはず、父は大種牡馬ロードカナロア

母は7戦5勝、G1を2勝の快速馬、メジャーエンブレム。

最高級の血統馬です。

 

デビュー前から、「この馬は走る(活躍する)」と言われて

期待は高まるばかり。

 

 

血統は1番でも、結果は3着。

これが、競馬の難しさ。

新馬戦特有のスローペースになり、

スタートで出遅れた時点で、終了でした。

 

しかし、競走馬生活は始まったばかり。

健康第一で、頑張ってほしいです。

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第59期プロアマ本因坊戦

2021-11-21 08:30:52 | 囲碁

今日の午後1時~

第59期プロアマ本因坊戦が行われます。

毎年恒例、アマ本因坊戦優勝者が

プロ本因坊に挑みます。

 

勝敗によって、毎年ハンディが変わるのが

大きな特徴です。

 

今年は、下手が先番+6目コミもらい。

平岡聡アマ本因坊は、形が崩れず

手厚く堅実な打ち回しが見事。

 

絶好調の井山本因坊でも、

今回ばかりは、苦戦するのではないでしょうか?

 

YouTubeの

日本棋院囲碁チャンネルで生中継され、

解説を務めます。

 

 

第59期プロ・アマ本因坊対抗戦【本因坊文裕 ― 平岡聡アマ本因坊】

棋 戦:第59期プロ・アマ本因坊対抗戦 主 催:毎日新聞社 日本棋院 後 援:関西棋院 協 賛:スターツグループ 対局者:本因坊文裕(第76...

youtube#video

 

 

聞き手は、星合志保三段です。

NHK杯と分身の術ですね。

お時間がございましたら、是非ご覧下さい。

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青島神社

2021-11-19 14:00:57 | 囲碁

青島を一周しましたが、
絶景ですね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

霧島神宮

2021-11-18 17:03:21 | 囲碁
空気がとても清々しく、
紅葉がとても綺麗でした。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鹿屋航空基地資料館

2021-11-17 16:00:42 | 囲碁
平和な時代に生まれ、
当たり前の日常に感謝です。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜島

2021-11-16 23:13:10 | 囲碁
また、鹿児島に来てしまいました。
今日の鹿児島市は、曇りでしたが、
桜島は綺麗に見れました!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バスケ観戦@船橋アリーナ

2021-11-14 16:03:47 | 囲碁
今シーズン初の、ホームバスケ観戦。
やっぱり、ホームは落ち着きます。

しかし、前半終了時点で
千葉ジェッツ32ー43アルビレックス新潟

ミスも多く、苦戦中ですが、
何とか逆転してほしいです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする