たかお日記

高尾紳路九段オフィシャルブログです

日本敗退。。。

2021-02-24 21:14:36 | 囲碁

第22回農心辛ラーメン杯世界囲碁最強戦、

日本の大将、一力遼二冠が申眞諝九段に破れ、

日本チームの敗退となりました。

 

中盤までは、互角の展開でしたが、

一力二冠が秒読みになってから、ミスが目立ち

時間に余裕がある申眞諝九段は、着手が的確でした。

 

今回の農心杯、最終ラウンドまでは中韓と

五分に戦いましたが、そこで力尽きた。

 

日本も最終ラウンドに、井山三冠と一力二冠という

強力な二枚を残しましたが、

中韓も最強クラスとなると、さすがに強い。

 

今後は、中韓の最強クラスに五分に戦える棋士が、

2~3人出てくれば、世界戦優勝が見えてくると思います。

 

明日も、ネット配信「囲碁プレミアム」で、解説を務めます。

韓国の申眞諝九段と中国の柯潔九段という、

中韓トップ棋士による対局。

非常に楽しみな一戦なので、お時間がございましたら

是非ご覧ください。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

農心杯

2021-02-23 20:53:49 | 囲碁

第22回農心辛ラーメン杯世界囲碁最強戦

最終ラウンドが、昨日から始まりました。

 

日中韓3カ国、5人による団体戦です。

最終ラウンド初戦は、井山三冠が登場しましたが

残念ながら、韓国の申眞諝九段に敗れました。

 

これで日本は、あと一人まで追い込まれました。

大将の一力遼二冠の奮闘に期待しましょう。

 

今日は、申眞諝九段が中国の楊鼎新九段に勝利

明日は一力遼二冠と、連勝中の申眞諝九段が対局。

 

午後1時50分から、ネット配信「囲碁プレミアム」で生中継されます。

解説を務めますので、お時間がございましたら、是非ご覧下さい。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日の対局。

2021-02-19 19:54:54 | 囲碁

王座戦最終予選・望月八段戦(黒)

 

 

 

 

白1から白11は、予想していたものの

思っている以上にアジが悪く、焦ってしまったかも。

白11に、受けるか手を抜くか、二択。

 

 

 

 

黒1を中心に考えていて、黒5と攻めるとどうなるか、

いろいろ考えていましたが、読み切れなかった。

結論から言うと、この図で打つしかなかった。

 

 

 

 

前の図に、自信が持てなかったので、黒1と受けましたが、

白2で、攻め合いが勝てない。

なぜか、この図はほとんど考えずに選択してしまった。

 

もともと黒地だったところが手になり、

ここで、まるっきりダメにしてしまった。

 

この後、粘り倒して逆転勝ちしたものの、

お粗末な内容で、恥ずかしい限りです。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日は対局。

2021-02-17 20:35:21 | 囲碁

今日予定されていた、プロ野球の練習試合

ロッテー日ハム戦は、雨で試合中止。

 

今年のロッテ、5試合予定のところ3試合が中止。

もっとも、日ハムは4試合連続中止だとか・・・

 

本拠地のマリンスタジアムで試合予定なら、

「今日は雨だから中止かも。」

と、察することも出来ますが、

今のロッテは、沖縄へ遠征中。

 

今日も当然試合をしていると思い、

楽しみにスマホを見たのに、もの凄くガッカリ。

天気なので、仕方がないですが・・・

 

 

明日は、第69期王座戦最終予選

望月研一八段との対局です。

精一杯、頑張ります!!!

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

封じ手予想

2021-02-16 22:51:37 | 囲碁

第45期棋聖戦挑戦手合第4局、

恒例の封じ手予想~

 

 

 

 

井山棋聖が黒1と打った局面で、

河野挑戦者が封じました。

 

 

 

二間トビのあいだ、どちらにツケるか

迷いましたが、白1にします。

明日は、長い一日になりそうです。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨古谷

2021-02-11 20:38:56 | 囲碁

ロッテ期待の若手、3年目で20才の古谷拓郎投手。

入団した年、最終戦が消化試合になると、
一軍デビュー予定との噂を聞きましたが、
チームがCSの可能性が残り、お預け。

2年目は、満を持して登板と思いきや、
先発予定の試合が、ことごとく雨で試合中止。

井口監督から「雨、古谷(降るや)」
という、ニックネームを頂戴しました。
結局、2試合だけの出場に終わり、未勝利。

3年目、チーム初の試合となる
紅白戦の先発を託されましたが、
当然のように、土砂降りとなり、試合は中止。
(キャンプで雨は、この1日だけ。)

さあ、今日から試合!
今年は、ここからスタート!
そんな気分も、全て雨に流されていきました。

1ファンとしても、とても残念です。

これは、雨古谷投手が悪いのではなく、
先発投手に指名したほうが悪い。

起用を決めた吉井ピッチングコーチ

「失敗しました。」

失敗は、誰にでもあります。
今後に生かして下さい。
古谷投手、ドーム球場で頑張って下さい。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第24期ドコモ杯女流棋聖戦

2021-02-08 10:08:46 | 囲碁
女流棋聖戦挑戦手合3番勝負最終局、
まもなく対局開始です。

解説者ですが、大一番なので、緊張してます。
3月7日、囲碁将棋チャンネルで放送予定です。
お時間がございましたら、是非ご覧ください。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

封じ手予想

2021-02-05 22:19:15 | 囲碁

第45期棋聖戦挑戦手合七番勝負第3局、

恒例の封じ手予想~

 

 

 

封じ手予想前に、一日目の感想。

河野挑戦者の先番。

 

ちょうど、この局面の時に見ていて

白3に、どう受けるか考えていたら、

手抜きで黒4に感心。

 

白3が強い手なので、手抜きは

気が付きませんでしたが、

受けなくても、白から凄い手はない。

ここは、ほんの少し黒がポイントをあげたようです。

 

 

 

さて、封じ手予想。

河野挑戦者が黒1と打った局面で、

井山棋聖が封じました。

 

 

 

 

白1にします。

2日目は、戦いが長く続きそうですね。

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

球春到来

2021-02-01 21:27:46 | 囲碁

2月1日、プロ野球がキャンプイン。

いよいよ、この季節が来ました!!!

公式戦がない、この時期が一番ワクワクしますね!

(なぜだろう?)

 

去年は、石垣島まで千葉ロッテマリーンズの

キャンプを見に行きましたが、今年は無観客。

去年の今頃は、無茶苦茶に楽しかったなぁ。。。

 

 

キャンプ見学@感想 - たかお日記

少し間が空きましたが、千葉ロッテマリーンズ、初めてのキャンプ見学の感想です。まず驚いたのが、練習場の敷地が広いこと。端から端まで、歩くと15...

キャンプ見学@感想 - たかお日記

 

 

 

注目は、やはり一昨年のドラフト1位、佐々木朗希投手。

高校生で163キロ、鳴り物入りでプロ入りしましたが、

公式戦で一球も投げませんでした。

 

昨年のキャンプでは、最終日に顔見せで、一回だけブルペン入り。

今年は、初日からブルペンに入っているので、

そろそろ公式戦で投げる姿を見たいですね。

 

ロッテは、佐々木投手の他にも安田選手や藤原選手など

有望な若手が目白押し。

楽しみなシーズンになりそうです。

(今だけ?)

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする