たかお日記

高尾紳路九段オフィシャルブログです

一昨日の対局。

2019-11-30 23:20:59 | 囲碁
十段戦本戦・河野臨九段戦(黒)







白1に黒2は、自然な手かと思いましたが、
白3を見て、アッと思った。
白3は、AIが良い手と示していたのを、
打たれるまで、忘れていた。
ちなみに、河野九段は守備範囲だったようです。





すっかり忘れていた手なので、
変化図など、覚えているはずもない。

気が動転したまま、黒1と打ったものの、白2が厳しい。
実戦は、白20までの進行となりましたが、
黒石は、「アキ三角」が多く、黒Aを叩かれた形も酷い。
既に、かなり苦しい形勢と思いました。
黒1で・・・






黒1と穏便に済ますべきだった。
白2と打たれるのは、やや不満ですが
黒5まで、一局の碁。

この後は、苦しい形勢が続きましたが、何とか勝ち。
十段戦は、これで準決勝へ。
次は、久しぶりに井山棋聖と対局できるので、楽しみです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

王座戦第4局

2019-11-29 12:51:59 | 囲碁
今日は第67期王座戦挑戦手合五番勝負第4局を
囲碁プレミアムで解説いたします。
生中継なので、ミスもあるかも知れませんが、
精一杯、頑張ります!!!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日は対局。

2019-11-27 20:44:02 | 囲碁
昨日行われた、第21回農心辛ラーメン杯世界囲碁最強戦
(日中韓、5名の棋士による団体戦)
第9戦は、日本の大将、井山棋聖が
中国の楊鼎新九段の連勝を7でストップさせました。

井山棋聖は、王座戦と天元戦で
どちらもカド番に追い込まれていますが、
国際戦では、やはり頼りになります。

まだ、中国が4名残っているので、絶対的有利。
(日本と韓国は、残り1名ずつ)
日本が優勝するには、かなり厳しい状況ですが
井山棋聖の奮闘に期待しましょう!

明日は、第58期十段戦本戦
河野臨九段との対局です。
精一杯、頑張ります!!!



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

囲碁セミナー2日目

2019-11-26 10:24:59 | 囲碁
今日の箱根は、無茶苦茶寒い((+_+))
皆さん、囲碁をされてるので、関係ないかも知れませんが。
紅葉がとても綺麗ですが、生憎の天気で、富士山が見えず残念。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松竹梅囲碁の集いin箱根

2019-11-25 15:34:56 | 囲碁
今日、明日の二日間、箱根の温泉で囲碁セミナーです。
綺麗な紅葉も、美しい富士山も、
素敵な温泉にも目もくれず(?)
ひたすら囲碁に没頭する皆様に
喜んで頂けるよう、頑張ります!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャパンカップ

2019-11-24 12:00:09 | 囲碁
今日は、天気が回復して競馬日和。
精一杯、頑張ります!!!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロッテ、プロテクト予想

2019-11-22 13:01:02 | 囲碁
プロ野球は、完全にオフですが、
ストーブリーグ(選手の移籍など)は、本番に。
そして、まさかの千葉ロッテマリーンズが主役級の活躍(?)。

まず、長年ロッテを支えてきた鈴木大地選手が
FAで楽天に移籍。
同じくFAで、楽天の美馬選手が
ロッテへの移籍が決定的。
2チームがFAで選手を獲りあうのは、珍しい。

FAで選手を獲得すると、見返りとして
選手を獲られる可能性がある。
28人までは、守れる(プロテクト)のですが
誰をプロテクトするのかは、非常に悩ましい。
このブログで、大胆予想!!!
(完全に趣味の世界でスイマセン)

まず、確実にプロテクトされる選手の予想(敬称略)

投手
佐々木、石川、東條、酒居、東妻、松永、西野、小島、
岩下、中村稔、益田、種市、二木、古谷
野手
田村、藤岡、安田、中村奨、平沢、井上、
荻野、藤原、角中、山口

これで、24名。
あと4人プロテクトできますが、当落線上は・・・

投手
涌井、唐川、内、土肥、成田、有吉、田中、永野、土居
野手
柿沼、三木、清田、加藤、岡、菅野

難しいところですが、個人的意見として
土肥、成田、柿沼、三木をプロテクトしたい。

実績のある、涌井、唐川、清田あたりが、
獲られるのは、仕方がないですかね・・・

鈴木大地選手が楽天へ移籍したので、
楽天から選手を一人獲る可能性もあります。
こちらも、興味深いところ。

ソフトバンクからFAしている福田選手も、
ロッテが獲得に動いています。
吉報が届くとよいのですが・・・
















  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第67期王座戦挑戦手合五番勝負第3局@結果

2019-11-19 19:01:47 | 囲碁
王座戦第3局は、大熱戦の末、芝野挑戦者の1目半勝ち。
井山王座がやや打ちやすい碁かと思いましたが
途中から、何が何だか分からない、大混戦に。

解説者泣かせの碁でしたが、芝野挑戦者の
独特の感性、勝利への嗅覚が、印象的でした。

日経新聞に連載される観戦記用に、
もう一度解説しますが、あまりに難解なので閉口してます。
それほど時間がありませんが、しかっり研究します。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蘇鉄の花

2019-11-18 12:59:10 | 囲碁

十年降りに、花開いた蘇鉄の花です。
対局場の常磐ホテルから見える富士山は、綺麗ですね。
王座戦第3局、昼食休憩時点では、どちらかと言えば白持ち。
まだまだ難しく、これからの勝負です。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

王座戦第3局対局開始

2019-11-18 10:16:06 | 囲碁
長い1日が始まりました。
しっかり勉強したいと思います。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする