たかお日記

高尾紳路九段オフィシャルブログです

名人戦第4局

2017-09-30 20:54:39 | 囲碁
名人戦挑戦手合第4局のため、
明日、石川県・小松市に移動。
10月2日、3日が対局日です。

1勝2敗と黒星先行ですが、内容は悪くない。
自分の力を出し切れるよう、頑張ります!!!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

井口選手引退

2017-09-25 11:29:32 | 囲碁
昨日は、千葉ロッテマリーンズを長年
支えてきた、井口選手の引退試合。

現地には行かなくても、せめて
テレビ中継で野球を見ればいいのに、
競馬中継を見てしまった・・・

誰もが現役最後の打席と思えた9回、
ファンの後押しと、マリンの風に乗って
(あの風向きは、珍しいと思う)
同点2ランを放つシーンは、ニュースで見ても
鳥肌が立ちましたね。

報道によると、井口選手は来年から、
千葉ロッテの監督に就任するとのこと。

今年のロッテは、ボロボロでしたが
おかげで(?)若手を積極的に起用し、
その若手が、期待に応えつつある。

来シーズンは、楽しみが多い。
井口新監督の、新しい風に期待します。





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名人戦第3局・結果

2017-09-24 12:03:52 | 囲碁
名人戦第3局は、1日目から激しい碁に。
ヨミも形勢判断も、難解すぎて五里霧中。

途中までは、バランスが取れていましたが、
146手目が小さく、痛恨の失着。
この手で一気に負けにしてしまいました。

自分なりに、精一杯打てていただけに、残念な一手。
改めて、一手の恐ろしさを感じました。

1勝2敗と黒星が先行しましたが、
内容としては悪くない。
切り換えて頑張ります!!!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名人戦第3局

2017-09-19 09:15:12 | 囲碁
明日、香川県・高松市に移動して、
明後日から、名人戦七番勝負第3局。
21日(木)、22日(金)が対局日です。

これまでの2局は、自分なりに
力を出せていますが、反省するところも多い。
今回は、悔いの残らない碁が打てるよう
精一杯頑張ります!!!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴルフ始めてみた

2017-09-17 18:47:40 | 囲碁
だから、雨なのか。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名人戦第2局・結果

2017-09-15 07:49:06 | 囲碁
名人戦挑戦手合第2局は、序盤に無茶をして
1日目で苦しい形勢に。

2日目は、それなりに難しくなったと
思いましたが、残念ながら
チャンスは無かったようです。

全体的に、まずい碁でしたが
見せ場を作れた点は良かった。

これで、1勝1敗となりましたが、
次はもっといい碁が打てるように頑張ります!!!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名人戦第2局

2017-09-11 12:04:14 | 囲碁
明日から、名人戦挑戦手合七番勝負第2局。
東京文京区・椿山壮で行われます。

第1局は、幸運によるところも大きかった。
より良い碁が打てるように、頑張ります!!!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

藤沢里菜ちゃん後援会

2017-09-09 19:15:18 | 囲碁

藤沢里菜ちゃんの後援会が発足。
立派な妹弟子がいて、嬉しいですね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

相米慎二監督17回忌

2017-09-08 20:34:02 | 囲碁

昨日の対局は、終始難しい碁でしたが、
最後は幸運な半目勝ち。

これで棋聖戦Aリーグは、6勝1敗で優勝。
挑戦者決定戦は、厳しい道のりですが
頑張りたいと思います。

今日は、お世話になった相米監督の17回忌。

相米監督には、大切なことを教えて貰った気もするし、
何を教えて貰ったのか、全然覚えてない。

相米監督が亡くなってから、16年も経ちますが、
これだけの人が集まるなんて、凄い人ですね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日は対局。

2017-09-06 19:47:58 | 囲碁
昨日から、世界大会の三星杯が開幕。
日本から井山六冠、山下九段、そして
厳しい予選を勝ち抜いた小松九段が参戦。

三星杯は、ダブルエリミネーション方式。
と言っても、皆さんご存知ないかも。

4人でリーグ戦のような形を作り、
2勝したら勝ち抜け、2敗したら敗退。
4人のうち、2人が勝ち抜けるようになってます。

日本代表の3人は、仲良く(?)1勝1敗。
明日の第3戦に全てが懸かってます。
3人とも、勝ち抜けて帰国してほしいですね。

明日は、第42期棋聖戦Aリーグ
依田紀基九段との対局です。
精一杯、頑張ります!!!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする