たかお日記

高尾紳路九段オフィシャルブログです

封じ手予想

2015-06-29 21:12:48 | 囲碁
井山本因坊の3勝1敗で迎えた
第70期本因坊戦七番勝負第5局。







ここまで、難しい局面が多かったわけでも
激しい戦いがあったわけでもない。

しかしながら、一日目は46手とスローペース。
両者の気合と、この一局の重さを感じます。

井山本因坊が、Aと打った局面で
山下挑戦者が封じました。





黒1ぐらいしか、思いつかないなぁ。
今は穏やかですが、明日は激しくなるでしょう。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2015-06-24 19:45:08 | 囲碁





今月は、とにかく移動が多かった。
タイトル戦も打ってないのに珍しい。
まとめてみると・・・

6日~11日 韓国・平昌
12日~14日 愛媛・松山
20・21日  北海道
23・24日  三重県

楽しい旅もありましたが、
そうでない旅も。

いろいろありましたが、
前を向いて進むしかありませんね。

せっかく、いろいろな場所に行ったので
ご当地グルメ、ベスト3を発表します。







3位 韓国で地元の方に連れて行ってもらった焼肉
   (べたですね)







2位 北海道のお寿司屋さんで食べた、山わさび巻
   (鼻がもげる感じがクセに)





1位 松山で食べたキビナゴの唐揚げ
   (ビールに最高に合います)



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年の募集馬

2015-06-21 17:05:59 | 囲碁
今年の一口馬主は、この馬にします!!!
カワイイ(ノ≧▽≦)ノ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

牧場見学ツアー

2015-06-20 15:03:30 | 囲碁
馬を見るため、北海道まで来ております。

しかし、馬を見ても解らないので、
お酒ばかり飲んでいます。

何しに来たんだろ???

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日の対局。

2015-06-19 14:58:04 | 囲碁
棋聖Sリーグ・山城九段戦(黒)







白1と打った局面。
打たれたばかりなので、
上辺が大きく見えた。







黒1と平凡にはさみましたが、白2が好点だった。
左辺の黒石が弱く、強く戦えない。

黒3と穏やかに打ちましたが、
とりあえず白16まで、スミを稼がれ
後に白Aの攻撃もうるさい。
黒1では・・・






黒1と切って、左辺の黒を
安泰にするのが大きかった。
白2~4なら、黒5で一局の碁。
弱い石がないので、この後、強く戦えます。

この後も、反省点はいろいろありましたが
最後はなんとか勝ち。
棋聖Sリーグで初勝利をあげ、
ちょっぴり一息です。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日は対局。

2015-06-17 20:13:18 | 囲碁
昨日、今日と2日間行われた
第70期本因坊戦挑戦手合第4局は、山下挑戦者が初勝利!!!
さすがに、あのような捩り合いは強いなぁ。

ここ最近の、両者の七番勝負
井山四冠から見て・・・

昨年の棋聖戦  ○○○●●○
今年の棋聖戦  ○○○●●●○
今回の本因坊戦 ○○○●

綺麗な模様ですね。
さて、今後はどうなるのでしょうか?


明日は、第40期棋聖戦Sリーグ
山城宏九段との対局です。
精一杯、頑張ります!!!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金沢翔子さん

2015-06-14 21:56:23 | 囲碁
記念に握手してもらったら、
「頑張ってください!!!」
と、声をかけていただきました。

僕の職業を理解しているかも?
たくさんのパワーをもらいました。
がんばろっと。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金沢翔子書展

2015-06-13 11:23:10 | 囲碁
愛媛県・松山美術館で開催中の
「金沢翔子書展」を拝見しました。

「潜龍」の精神で頑張れねばと、
大きな力をいただいた気がします。

松山市は、ご飯が美味しく、
温泉もあり、素晴らしい街です。

興味がございましたら、
是非、ご来場下さい。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

LG杯2回戦

2015-06-10 17:50:40 | 囲碁

余七段が勝ち進み、ベスト8に進出!!!
次も頑張ってほしいです。

今回の対局地は、3年後の
冬季オリンピック開催地、平昌。

とても、自然の美しい場所で、
MARSの影響を、ほとんど感じませんでした。

平昌オリンピックでは、
囲碁を公開競技にする動きもあるそうです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

LG杯1回戦

2015-06-09 11:06:02 | 囲碁
昨日の対局、チェ・チョルハン九段戦は半目負け。

最終盤まで、チャンスがあったような
気がするのですが、これから詳しく調べます。

ともかく、残念な結果。
明日は、勝ち残った余七段の応援をします!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする