たかお日記

高尾紳路九段オフィシャルブログです

棋聖戦第2局

2012-01-29 20:53:47 | 囲碁
序盤で、誤算があり苦戦に。
中盤で、難しくなったものの
大ポカで、終了・・・・・

あんな大ポカは、棋士生活でも
ほとんど記憶がないな。。。。

有り余る持ち時間を頂きながら
(言うほど余らないけど)
申し訳ございません。

棋聖戦3局目は、2月1日から
石川県で対局です。

しっかり集中して、今度こそいい碁が
打てるように、がんばります!!!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

よんろのごのほん

2012-01-24 19:40:48 | 囲碁
ただいま大ヒット中の「よんろのご
これをきっかけにして、多くの人が
囲碁を覚えてくれると、嬉しいですね。

その「よんろのご」をさらに楽しむ問題集が
発売されました。





先日行われた、ペア戦の時に
張棋聖から、頂きました。
しかも、サイン入り!!!

僕が30分考えてできなかった問題は、
さすがに難しすぎで、載っていませんが
初心者から、有段者まで楽しめる内容です。

たった4路、されど4路。
狭い碁盤でも、いろいろな変化があるもんですね!


さて、明日は棋聖戦第2局のため
北海道・札幌へ移動します。
1局目は、反省する手も多く、悪い内容だったので
今回は、自分の納得できる碁が打ちたいです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プロ棋士ペア碁選手権2012

2012-01-22 21:43:42 | 囲碁
向井千瑛四段とのペアで出場した
「プロ棋士ペア碁選手権2012」
前日に、美容院に行き、気合満点で臨む。

1回戦は、吉田八段・瀬戸七段ペアに快勝。
息の合った、非常に良い内容で
「これは優勝できる!!!」と確信。

しかし、2回戦の榊原六段・羽根碁聖ペア
との一戦は、終始バタバタした碁で、辛勝。
そして、準決勝の吉原五段・結城九段ペアにド完敗。

僕が優勝を意識した瞬間に、歯車が狂いだしたかも・・・
まあ、去年の1回戦負けを思うと、大きな進歩。
とても楽しく、ちょっぴり悔しい一日となりました。


向井四段とは、またペアを組んで
次回こそ優勝したい!!!
でも、同じペアになる確率は16分の1かぁ。。。











  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ペア戦

2012-01-20 19:30:13 | 囲碁
昨日の対局(結城九段戦)は、勝ち。
名人リーグは、これで1勝1敗。

ちなみに、月曜日に負けた
本因坊リーグは、3勝1敗。
どちらも、これからが正念場です。

明日は、「プロ棋士ペア碁選手権2012」です。
大会ホームページはこちら

パートナーは、厳正なる抽選の結果
前回に続いて向井千瑛四段!!!

去年は、アジア大会がありましたので
かなり練習を重ねて出場しましたが
あっさり、一回戦負け。。。。

今年は、まったく練習せず、ぶっつけ本番。
これが、吉とでるか凶と出るか。
とにかく、去年以上の成績が目標ですね。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ようやく帰宅

2012-01-17 13:43:15 | 囲碁
名古屋滞在中は、
きしめん、味噌煮込みうどん、
ひつまぶし、名古屋コーチン、そして・・・・





SKE48劇場!!!!!
顔と名前が一致する人はいませんが
とりあえず、入り口まで行ってみました。

と、名古屋を満喫したものの
肝心の対局は、いいところなく負け。

短手数で潰れてしまったので、
対局当日に帰れたのが、唯一の救い。。。

次の対局は、19日
名人リーグ・結城九段戦です。
切り替えて、がんばります!!!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

棋聖戦第一局

2012-01-14 19:38:11 | 囲碁
岡山・倉敷市で行われた
棋聖戦挑戦手合第一局。

マズイ碁を打ってしまいましたが、
結果は、なんとか勝ち。
次も頑張ります!

写真は、スカイツリーでも
エッフェル塔でもなく・・・




名古屋テレビ搭です。
次の対局(16日、本因坊リーグ・羽根碁聖戦)
のため、名古屋に滞在中です。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画人囲碁大会

2012-01-10 22:45:29 | 囲碁
昨日、出走したシャンボールフィズは8着。

中山1600mでは、絶対不利な大外枠、
スタート出遅れ、スローペースと三重苦。

これで0.2秒差なのですから、
残念なレースでした。

やけ酒に付き合ってもらうべく、
映画人囲碁大会の打ち上げへ。





ここだけの話ですが、映画人囲碁大会と謳いながら
映画と関係ない人が、参加してるという。
そして、名札に「日活」と堂々と記す。
当然、不審に思われて、以下の会話となる。

「日活本社に勤務してるの?」

「いえ、根岸組です。。。。」
(映画界では、○○組と言うらしい)

「根岸組では、何を」

「えっ、えっ、えっ、宴会部長です」

なんじゃ、そりゃ。
朝起きたら、こんなもんが飾られてました。






随分、立派な盾ですな~
どうでもいい話は、ここまでにして



第36期棋聖戦挑戦手合がいよいよ始まります。
明日、倉敷へ移動、明後日から対局です。
精一杯、がんばります!!!!












  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

馬名募集

2012-01-07 20:56:09 | 
最近、馬の話しばっかりで、スイマセン
そして、またまた馬の話しでスイマセン

あきらかに、凝り形だと思いますが
ど~しても、皆様のお知恵を拝借したく・・・・

そう!昨年の一口馬主出資馬の馬名募集!!!!
なぜか、思い切って2頭も買ってしまった。。。。。

まずは、スプリングチケットの10(牝)から。
ばりばりのスプリンター(1200M専門)の予感。

父  ダイワメジャー
母  スプリングチケット

兄弟 ヴィヴァルディ
   スプリングソング(GⅢ勝ち)
   アーリースプリング
   カレンチャン(GⅠ勝ち)
   スプリングフェスタ
   カレンシェリーメイ

やはり、”春”に関係する名前が多い。
しかし、最も活躍したのは、
”春”と何ら関係のないカレンチャン。
○○○○チャンとか、女の子っぽい名前希望。

続いて、ぺディクラリスの10(牡)

父 ホワイトマズル
母 ぺディクラリス

初めての仔なので、兄弟なし。
スクミの症状が出たようで、やや心配。
スクミとは・・・興味ある方はググって下さい。
(僕も、良くわかりません)

何となく、強そうな名前を希望。
ちなみに、お母さんの名前の由来は
高山植物だそうです。

もし、名案がございましたら
takaodiary@yahoo.co.jp
まで、連絡いただければ幸いです<(_ _)>

※JRAの規定により、9文字以内でお願いいたします。
 






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シャンボールフィズ

2012-01-06 21:17:21 | 
昨日は、「打ち初め式」。
毎年恒例の、お客様との連碁が
今年は、女流棋士同士の連碁でした。

女流棋士が、8名もいると、なんとも華やか。
しかし!!!正月早々、碁は激闘!!!

このギャップが何とも面白く、楽しく見ていましたが、
取材の予定があり、途中退席したのが誠に残念。
あの碁、どうなったんだろ~

よって、「打ち初め」は今日になりました。
結果は、幸先のよいスタート。
(研究会での、対局ですが・・・)

もう一つの、「打ち初め」は、
中山4R、テンゲントッパの複勝が当たったものの
東西の金杯は、ズタボロでした。
そして、「飲み初め式」は、ヤケ酒に。

競馬ついでに、もう一つ。
一口馬主のシャンボールフィズは
9日(月)のフェアリーステークス(GⅢ)
ルメール騎手での出走が確定しました。

9日は、所用のため、応援に行けませんが
元気に、がんばってほしいですね!!!





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

○○初め

2012-01-04 20:05:58 | 囲碁
明日は、日本棋院で打ち初め式があります。
棋士の正月みたいなもんですね。

今年は、まだ一度も対局してない。
正真正銘、明日が打ち初めとなります。
と、言っても、連碁で一手打つだけですが。

そして、今年は、まだ馬券を買っていない
(開催してないので、当たり前か・・・・)
明日の金杯が、”打ち初め式”になりそう。

さらに、驚いたことに、今年は
まだ、一滴も飲んでいません!!!
明日、”飲み初め式”を行う予定。

久々のお酒(たった中4日ですが)は
きっと旨いんだろうな・・・・
期待で、胸を膨らませつつ、
炭酸水で腹を膨らませています。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする