たかお日記

高尾紳路九段オフィシャルブログです

明日は対局

2011-03-30 19:25:53 | 囲碁
来月開催予定の、第24回世界囲碁選手権・富士通は、
地震の影響により、延期となりました。

残念ですが、いつ開催されてもいいように、
しっかり勉強します。


明日は、第66期本因坊戦挑戦者決定リーグ
井山名人との対局です。

リーグ最終局なので、一斉対局です。
ここまで2勝4敗と厳しい状況ですが、
自分の対局に集中し、頑張ります!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ばんえい競馬

2011-03-29 23:02:24 | 囲碁
帯広の観光大使に連れられて
ばんえい競馬に初参戦!!!!

まず、馬のデカさにびっくり



写真が下手でよく分からないですね。
馬体重は、1トン前後、サラブレッドの2倍です。


いざ、レースが始まると馬と一緒に走りながら応援。
ゴール直前で、馬がばったり止まるのには、
(疲れて、動けないらしい)
腰を抜かしましたが、それがレースを奥深くしています。

メインレースは、ばんえい競馬最大のレース「ばんえい記念」。
1トンの馬が、1トンの重量を曳く姿は、美しく、壮観。
しっかり瞼に焼き付けてきました。

レースの模様は、公式サイト
「ばんえいシアター」で、見ることが出来ます。


帯広は、食事もホントに美味しい。
お蕎麦、イタリアン、スイーツ、そして



ジンギスカン!!!!
帯広なのに、何故か「有楽町」というお店。
激ウマ、激ヤスの名店でした。


帯広の観光大使様、そして観光協会の方にも
大変お世話になりました。
この場を借りて、御礼を申しあげます。



こちらは、観光協会の方から
お土産にいただいたお漬物です。

めちゃくちゃ美味しいのですが、
何処で売っているのか、
どうやって手に入れるのか、
さっぱりわからない、幻の逸品です。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ばんえい競馬@帯広

2011-03-27 15:01:03 | 囲碁
昨日は、運良く勝つことが出来ました。

優勝した勢いで、帯広までやってきました。

今のところ、まずまず善戦。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日対局。

2011-03-25 16:26:32 | 囲碁
花粉症デビューかな・・・・と思ってはいたものの、
それほど酷い症状でもないし、ほっといたのですが、
どんどん症状が悪化。。。。。。

ついに病院へ行き検査しました。
結果は・・・・・・・・










見事、スギ花粉アレルギー(-_-;)
あと、ゴキブリのアレルギーも!!!
ゴキブリって、アレルギー以前の問題でしょ。

病院でいただいた薬を、服用すると
あっという間に症状が出なくなりました。
早く、病院行けばよかったなぁ・・・・

明日は、第4回大和証券杯グランドチャンピオン戦
決勝戦・張栩棋聖との対局です。
しっかり集中して、頑張りたいと思います。
午後1時~幽玄の間で生中継されます。









  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イベント

2011-03-23 11:20:07 | 囲碁
地震により中断した、女流名人戦第2局
今日の午後2時から、再開されます。
今朝も余震が続いていますし、
難しい状況での対局ですね。


今月の26日に行われる、
第4回大和証券杯グランドチャンピオン戦

当初、大和証券本社で対局を行い
大盤解説会も予定されていましたが、
自宅で対局、大盤解説会も中止となりました。


その26日、棋士によるチャリティーイベントが開催されます。
詳細は、こちら。
一人でも、多くの方に来場していただけると幸いです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何かできること

2011-03-20 19:49:25 | 囲碁
大地震から、約10日たちましたが、
まだまだ、被災地は厳しい状況。

福島原発は、命懸けで働いて下さった方の
おかげで、やや好転気味でしょうか???


碁打ちにも、何か出来ることは・・・・
チャリティーイベントを是非!!!

昨日、棋士数人と、いろんな話をしました。
良いアイデアをお持ちの方は、
takaodiary@yahoo.co.jp
まで、連絡いただけると幸いです。





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

頑張って・・・・・

2011-03-15 15:29:53 | 囲碁
昨日は、首都圏の交通機関が大混乱。
いつもより、かなり早めに家を出たのですが、
電車が、異常なほど混んでいて
1本目は、ただ見送るのみ。

一瞬、頭の中に「不戦敗」の文字がよぎりましたが
辛うじて、2本目の電車に乗れました。

しかし、あの混雑の中、整然と並んでいる
日本人って、やっぱりスゴイ!!!

総武線が運休していたので、隣の四ツ谷駅から
歩いて、やっとこさ市ヶ谷の日本棋院へ到着。

対局相手を含め、約半数が遅刻。
不戦も午前の対局だけで、5局。
朝、起きた時点で、どうにも
ならない人もいたでしょうね。

この混乱を受けて、今週木曜日
東京本院の対局は、全て延期になりました。

午前の村上二段戦、午後の中小野田九段戦に
なんとか勝って、早々に帰宅。

ニュースを見て、被災者の様子に胸を痛め
福島原発の情報に、一喜一憂していました。

原発で働いている人は、まさしく命懸け。
本当に、頭が下がる思いです。











  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日は対局。

2011-03-13 19:07:42 | 囲碁
地震発生から、一週間ぐらい
経過したと思っていたのですが、
よく考えると、まだ2日しか
経っていないんですね。

「今、自分の出来る事をするだけ」
と、頭の中では理解しているのですが
気持ちの方がなかなか・・・・・

明日は、第18期阿含・桐山杯全日本早碁オープン戦予選
村上晶英二段との対局です。
勝つと、午後にもう一局あります。
しっかり、盤面に集中して臨みたいと思います。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東北地方太平洋沖地震

2011-03-11 20:44:15 | 囲碁
昨日の対局は、勝ち。
対局の感想を載せる予定でしたが
そのような気分では、ありません。

被災された方には、お見舞い申し上げます。
これ以上、被害が大きくならない事を祈るばかり。

地震の時は、自宅にいましたが、
人生最大の揺れで、気が動転しました。

重さ約3キロ、「強烈な努力」のミニチュア
地震で、何と、逆立ち!!!しておりました。
どんな動きをして、逆立ちしたのか・・・・

今日は、タイトル戦が2つ。
日本棋院本院で行われていた女流名人戦は、中断。
封じ手をして、後日再開予定

棋聖戦第6局(山梨県甲府市)は、
地震の後も対局を続行。

張棋聖が勝ち4-2で防衛。
6局とも凄い碁で、勉強になりました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日は対局

2011-03-09 18:21:29 | 囲碁
もしかしたら、花粉症デビュー???
朝のニュースを見ていたら、
「今日は、花粉が多いですよ~」

試しに、一瞬だけ外に出てみたら
何となく、鼻がムズムズ(-_-;)

気のせいだと、いいんだけど・・・・
今日は、一日中、家に籠っていました。


明日は、第66期本因坊戦挑戦者決定リーグ戦
趙善津九段との対局です。
花粉にマケズ頑張ります!!!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする