たかお日記

高尾紳路九段オフィシャルブログです

明日出発。

2010-11-16 20:10:12 | 囲碁
今日は、いつも通り7時に起きて
いつも通り、「朝ズバッ!」を見て・・・・
(8時~は、「とくダネ」になる)

普段、自分が出ている番組は、見ません。
(恥ずかしくて、見れたもんじゃない)

今回は、珍しく、見る気が出たものの、
起きる時間が、少々遅かったようです。
まっ、いいや。。。。。。


明日、アジア大会の開催地、広州へ出発します。
いつもと違う緊張感がありますが、
精一杯、自分の力を出し切ります!!!


   ※お知らせ※
暫く、ブログをお休みします(たぶん)
ご了承くださいませ。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

取材。

2010-11-15 22:57:22 | 囲碁
そろそろ、アジア大会(広州)への
出発が近づいてまいりました。

公式のユニホーム、ジャケット、
靴下、シューズなど・・・・・
普段の国際戦とは、持っていく物が全然違う。

混乱しながら、準備をしていましたが、
突如テレビの取材が入り、棋院へ。

ペア碁について、パートナーの
向井千瑛四段と一緒に、一時間ほど撮影。

明日、TBS系「朝ズバ」で放送する・・・・
のかなぁ。(いまいち、半信半疑)

午前7時頃予定とのこと。
しょうがないので、明日は早起きします。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日の対局。

2010-11-14 15:28:07 | 囲碁
大和証券杯ネット囲碁オープン戦
井山名人との対局(白)





下辺で、勝負所を迎えましたが
白1,3と連続して悪手を打っては、いけません。

特に白3は、時間繋ぎでしたが
手を抜かれるとは・・・・凡ミスです。
白3では、





白1から、抜いていれば、難しい碁。
そもそも、一番最初の図、白1では・・・






白1から、最強の手がありました。
早碁でも、これぐらいは、見えないといけません。


何度も、同じ相手に負けて
残念、無念です。。。。。。。











  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日対局。

2010-11-13 16:00:44 | 囲碁
今日午後8時~
第6回大和証券杯ネット囲碁オープン戦
井山裕太名人との対局です。

また、井山名人とですね・・・
あまり顔を見たくありませんが(笑)
幸運なことに(?)ネット対局です。

幽玄の間で生中継。
お時間がありましたら、是非ご覧ください。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日の対局。

2010-11-12 17:47:56 | 囲碁
棋聖戦挑戦者決定戦・井山名人との対局(黒)







下辺の戦いが一段落し、
(攻め合いは、黒1手勝ち)

深く考えず、黒1と打ったのが
本局、一番後悔した手。





白2と打たれると、黒3と打ちたくなる。
ただ、当然白は、4,6と切断。
ここの戦いで、形勢を損じてしまい、負け。







黒1と三々に入るべきでした。
白12まで、平凡な定石なら
黒13辺りに転がし、白14には、黒15,17.

ひたすら、地を増やせば、
白地を作る場所が無いので、勝てそうな碁。

優勢だっただけに、残念な敗戦でした。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

移動

2010-11-10 14:42:26 | 囲碁
今月12日に、アジア競技大会が開幕するので
出番の早い選手は、もう広州入りしているようです。
(僕は、18日に向かいます)

新聞によると、移動に15時間もかかるとか!!
(羽田→香港→電車で広州入り)
水泳の北島康介選手でも、かなり疲労困憊の様子。

移動には、慣れているつもりですが
15時間は、未体験ゾーン(@_@;)
今から心配しても、しょうがないか。
体調には、気をつけたいと思います。


明日は、棋聖戦挑戦者決定戦
井山裕太名人との対局です。
大一番なので、張り切ってガンバリマス!!!

これから、大阪へ移動。
大阪までの移動なら、
慣れているのでへっちゃらです。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京ラーメンショー2010

2010-11-09 20:14:23 | 囲碁
いつのまに、こんな楽しいイベントが♪
東京ラーメンショー2010

リンクを貼ったものの、もう終わってますね・・・・
わりと近所で開催されていたので、
2回も行ってしまいました。


ラメーンは、3大好物のひとつ(^O^)
(他の2つは・・・・ご想像にお任せします)

気合いを入れて、腹ペコで行き
腹いっぱいになったら、駒沢公園をサイクリング。

多少、腹が空いたら、また食べる。
我ながら、食べ物への執念は、立派ですねぇ。

努力の甲斐があり、4杯いただきました。
食べた4杯の中で、一番美味しかったのは!!!







どれも、美味しかったけど
しいて言うなら、「埼玉 彩岩」かな~
来年も、絶対行くぞ~!!!!








  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祝(@^0^@)日本一!!!

2010-11-08 20:31:08 | 囲碁
千葉ロッテマリーンズがやってくれました!!!
シビレる試合を制して、見事日本一(*^^)v

えっ、ペナントレースは3位だって??
気にしない、キニシナ~イ


昨日は、試合開始から見てましたが
途中でリードを奪われ、

「今日は、だめか~。また明日だな。」

仕方がなく(?)勉強でもしていたら
同点に追いついたようで、

「また、見ようかな~、いや見ると負けるかも」

仕方がなく(?)勉強を続ける・・・・
と言うより、もはや気もそぞろで、
碁盤の前に座っているだけ。
見たいし、見るのも怖いし。

腹を決めて、見たのは延長11回から。
ちょうどいい場面が見れて良かったです。


日本一と同じぐらい嬉しかったのが、
日本シリーズ6、7戦の視聴率が良かったこと。

ロッテー中日とやや地味目のカードでしたが
巨人が日本シリーズに出場した去年と
ほぼ、同等の数字だったとか。

6、7戦は、死闘でしたからね~
地味なカード(しつこい?)でも
素晴らしい試合をすれば、興味を引くんですね。

同じプロとして、必死に戦う両チームは、美しかった。
僕も、人を惹きつけるような碁を打ちたいですね。









  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

結団式

2010-11-06 21:22:06 | 囲碁



今日は、第16回アジア競技大会(2010/広州)の
結団式が行われました。

千人を超える、選手+監督&コーチ。
皆、同じ服装(支給されます)で

日の丸を胸に、君が代を歌い・・・
身が引き締まる思いでした。

日本代表に選ばれたことを、誇りに思い
精一杯、全力を出し切ります!!!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポカ

2010-11-05 18:06:39 | 囲碁
昨日の対局、本因坊リーグ・瀬戸大樹七段戦(黒)





黒1で優勢と思った瞬間、黒3が大ポカ。
一秒でも考えれば分かるのに、
何も考えずに打つとは・・・





当然、黒1、そして黒3が正解。
後に白4、黒5が相場で黒不満ありません。





黒3に、白4をうっかり。
仕方が無く、黒7までとなりましたが
上図と比べて、地は2~3目の損。

そして、白Aのキキから
白Bの活き残りが大きい。
合計、5目以上損した感じです。


まだ、負けと決まった形勢でもないのですが
さすがにショックが大きかった。
まあ、こんなミスをしたら負けるに決まっていますね。

こんな、酷いポカをしたのは、プロ入り初か。
弛んでるとしか、言いようがないですね。

来週は、棋聖戦挑戦者決定戦
その後は、アジア大会と大きな対局が続くのに
これでは、心配です。。。。








  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする