たかお日記

高尾紳路九段オフィシャルブログです

はやくも

2009-03-31 16:25:23 | 食事&酒
12個あったはずが、残りいっこに・・・

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

くりすぴーどーなつ

2009-03-31 16:13:21 | 食事&酒
ふんわり、サクサクしてて、美味しいっす。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初勝利!!

2009-03-29 17:55:21 | 

一口馬主のキングヴィオラ号
4戦目にして、やってくれました!
待望の初勝利!!!\(^o^)/

今年の秋までに、1勝しないと
引退濃厚(未勝利戦が無くなる)なので
とにかく1勝できて、ホッとしています。

そして、小野寺祐太騎手も初勝利!
おめでとうございます!
小野寺騎手初勝利
これも何かの縁でしょうから
キングヴィオラ号とともに
小野寺騎手も応援していきます!

次走は、4月18日(土)山藤賞の予定。
注目は、騎手ですね。
内田博幸騎手に戻すのか、
このまま、小野寺騎手でいくのか。

個人的には、このまま小野寺騎手で
(やはり3キロ減は大きいそうです)
いってほしいですが・・・


勢いに乗って、
高松宮記念(GⅠ)にも参戦。

キングヴィオラと同じ13番の
ローレルゲレイロから
(ホントに理由はそれだけ)
流して快勝\(^o^)/

気分のいい一日となりました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小野寺騎手とキングヴィオラ

2009-03-28 15:28:19 | 
明日は、一口馬主の
キングヴィオラ君4戦目。
デビューから、6着、4着、2着と
順調(?)にきており
初勝利の期待がかかるところ。

騎手は、今まで内田博幸騎手
(去年の関東№1騎手)
でしたが、明日中京のGⅠに乗るため
今回は、新人の小野寺祐太騎手が騎乗。

デビュー間もない騎手は、
馬の負担重量(騎手や鞍の重さ)
が軽減されます。
今回のキングヴィオラの場合
通常56キロが53キロになります。

3キロのハンディがあるとは言え
未勝利の新人騎手ですから
不安が無いと言えば嘘になります。


しかし、以前に一口馬主で持ってた
フレンチクルーラー号の初勝利は
未勝利の新人騎手、大野拓弥騎手が
もたらしてくれました。

今回もまったく同じケース。
小野寺騎手は、初めて人気の馬に
乗るので緊張するかも知れませんが
思いっきり、悔いのないように
乗ってほしいですね。

人馬ともに、初勝利を期待します。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日の対局

2009-03-27 11:48:01 | 囲碁
本因坊リーグ・片岡聡九段との対局(白番)

本因坊リーグは、全7局。
僕が5勝0敗でトップ。
2番手の山田規三生九段が4勝2敗。

この碁に負けても、
次局の山田戦で勝てば挑戦権。
それに負けても、プレーオフの
山田戦に勝てば挑戦権。

わかりやすく言えば
3連敗しないかぎり
挑戦権が得られるわけですが、
1つ勝つ事がどれだけ大変か
去年の本因坊戦で、身に沁みたので^^;
どうしても勝ちたかった一局。

が、勝ちたい気持ちが強すぎて
(あるいはWBC決勝戦に刺激されたか?)
力み過ぎてしまいました。





まだ、序盤も始まったばかりですが、
どうしても白1と打ちたくなり、
続いて、白3,5と長考を重ねて開戦。

しかし、この変化は
白1と打つ前から、
上手くいかない気がしてたのですが
力み過ぎて、手が止まりませんでした。
続いて、





黒1と打たれたら苦しい戦いでした。
変化はいろいろあるのですが、
結局白2~8と生きるぐらい。
黒9と守られ上辺の
黒模様が大きく黒優勢です。





実戦は、黒1だったので命びろい。

この後も、暴発したり、
急所を逃したりで
苦しい戦いでしたが・・・





黒1と渡ったところ。
ここで白Aの予定で、
打とうとしたら、記録係が中座。
(1~2分でしたが)

記録係が居ないのでは、
打っても仕方が無い。
しばらく局面を眺めてたら
白Aは大悪手、白Bが正着に
気がつきました。

このようなツキを重ねての勝利。
この碁を勝てたのは、
記録係のおかげかも(笑)
しかし内容が悪く、猛反省の一局。

本因坊リーグも挑戦権を
獲得しましたが、内容が悪すぎて
なんでこんな結果になったか不思議。

最近、碁が荒れてるような
気もするので、立て直したいですね。
とりあえず、本因坊リーグの次の一局、
少しはまともな碁を打って終えたいです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

WBC優勝!

2009-03-25 14:05:02 | 野球(ロッテ)
昨日は、テレビで
WBC決勝戦を観戦。

ハラハラ、ドキドキ
ストレスも溜まる展開でしたが
なんとか勝って
ホントよかった~ヽ(゜▽゜*)乂(*゜▽゜)ノ

試合を見ていて、
韓国の勝利に対する
凄まじい執念と
イチロー選手の最終打席で見せた
鬼気迫る表情が印象的。

自分に足りないものを
改めて感じました。

明日は、本因坊リーグ
片岡聡九段との対局です。
気合を入れて頑張ります!!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日の対局 

2009-03-24 00:18:41 | 囲碁
天元戦本戦・2回戦
王銘エン九段(黒番)との対局。


対局開始前にハプニング!
対局開始時間になっても
なかなか王九段が現れないのです。

秘かに(?)不戦勝を狙いまくり(笑)
碁盤の前に座ってましたが、
ぜんぜん落ち着かない(^^ゞ
ので、詰碁を制作。




黒番です。
どっかで見た事ある気も・・・

結局、20分超の遅刻で王九段が登場。
20分で碁石を使わず
(碁盤は見てましたが)
1問できれば、まあまあですか。

遅刻の原因は、電車が
大幅に遅れたそうです。

1時間以上遅刻すると
不戦敗になりますが、
1時間未満だと
遅れた分の3倍、
持ち時間から引かれます。
(つい最近まで、倍引きだったのが
3倍引きと厳しくなりました。)

今回のケースだと
1時間以上引かれてしまいます。
王九段に非が無いのに、
3時間の持ち時間が
2時間以下になるのは、
厳しすぎる気もしますが・・・


最近、感想が難解な気もするので
今回は布石がテーマ。





白1と打ったところ。
どこに打っても一局ですが、
皆さんの布石の構想は?





黒1と下辺からカカルのは、
悪いとは言えませんが、
下辺が、盛り上がりに欠けるので
イマイチのような気もします。
白6も大きいですからね。





黒1のほうが普通。
白6には、黒7と受けて
一局でしょうね。





黒1も大きい。
白8までとなれば、
ゆっくりした碁ですが、
白8で、Aと厳しくくる可能性も。





実戦は、黒1一本で、黒3。
白4から8と左辺を割られますが
黒13が、白Aをけん制して
大きいと思いました。
何が正しいかワカリマセンが・・・

この後、終始難しい形勢でしたが
最後は、僅かに残って勝ち。


対局中にWBCの日本対米国があり
そっちも気になりました(^^ゞ

昼食休憩中(11:45~12:30)に
携帯でチェックして日本リードを確認。

野球の中継を見ると
対局に悪影響なので、
テレビの無い棋士控室に行って
時間を潰すか・・・・

と行ってみたら
数人の棋士がテレビ前に陣取っていて
唖然呆然。。。。。
棋士控室にテレビあったんですね~

もう9回なので、仕方がなく観戦。
ちょうど休憩が終わるころ
野球の試合も終わったので
すっきりして打てました。

今日は、いよいよ韓国との決勝戦。
ゆっくりテレビで観戦します。
何としても勝ってほしいですね!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日対局

2009-03-22 16:34:04 | 囲碁
明日は、天元戦本戦・2回戦
王銘エン九段との対局です。

精一杯頑張ります。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クラブジャズ

2009-03-21 12:57:46 | その他
アカデミー賞のため、渡米した人がプロデュースするバンド。
JABBERLOOPです。

クラブジャズって何?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

還暦の飲み会

2009-03-21 12:52:12 | 食事&酒

中本さん、還暦おめでとうございます。

メンバーの中の一人が、「おくりびと」のアカデミー賞受賞式のため、渡米してた事が判明。
「てっきりイスラエルの作品が受賞すると思ってたので、びっくりでした~」とのこと。

僕もがんばらないと。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする