たかお日記

高尾紳路九段オフィシャルブログです

藤井荘

2024-05-23 13:52:51 | 囲碁

本因坊戦挑戦手合第2局、

現在の形勢(午後2時)は、一力本因坊がやや打ちやすそう。

 

今回の対局場は、過去に将棋のタイトル戦も行われてます。

藤井聡太八冠の書が、飾れています。

 

 

そして・・・

 

・・・・・

 

 

最先端の芸術かと思いきや、

藤井聡太八冠の試し書き???

これ、額に入れて飾るもの???

吹き出してしまいました。

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第79期本因坊戦七番勝負第2局

2024-05-22 19:22:17 | 囲碁

昨日は、仕事が早目に終わったので、

スタッフの方と、映画「碁盤斬り」を鑑賞。

 

 

みんな「面白かった!」と大満足の様子でした。

そして、棋士の出演シーンで盛り上がりました。

 

僕を含めて4人で観ていましたが、

井山裕太王座の出演シーンは、全員分かりました。

ただ藤沢里菜女流本因坊のシーンは、

1人だけ分からない人が。

囲碁ファンは、棋士を探すのも見どころのようですね。

 

今日は、第79期本因坊戦七番勝負第2局、

立会のため、長野県高山村に来ています。

 

 

 

対局場の「藤井荘」は、素晴らしい旅館です。

明日の対局が、楽しみです!

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先日の対局

2024-05-20 11:30:07 | 囲碁

王座戦最終予選、田中五段戦(黒)

 

 

珍しく初手から。

白6に黒A等が普通ですが、

最近の若手は、数十手先までAIの最善手を

研究している人もいる。

ここは、研究を外してみようと

 

 

あまり見かけない黒1と打ってみた。

研究していた訳でもないのですが、

これでも、そんなに悪くならないと思った。

 

相手の田中五段は、白2から白4と

かなり早く打ってきましたが、

自分は、未知の世界に入り、手が止まる。

暫く考え、黒5と打ちましたが、白6も早かった。

 

 

ここで、予定を変更して黒1、3と打ちましたが、

問題だったようです。

黒5でも、Aが正着だったようで、

序盤早々、形勢を損ねました。

黒1で・・・

 

 

予定通り、黒1から黒5が正しかったようです。

黒11まで一局の碁と、局後の検討で

田中五段に教えてもらいました。

 

最近の若手は、滅多に現れない局面まで

研究しているんですね。

 

この後、難しい碁でしたが、何とか勝ち。

序盤を互角で乗り切るのが、課題の1つですね。

 

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

碁盤斬り

2024-05-19 17:58:51 | 囲碁

「碁盤斬り」初めて映画館で観ました。

やっぱり映画は、映画館で観るものですね。

映像も、音響も全然違う。

 

 

150両あります(ネタバレ?)。

大金持ちになった気分です。

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナショナルチーム研究会

2024-05-18 12:22:02 | 囲碁

今日は、ナショナルチーム研究会です。

(仕事のため、欠席です。)

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画「碁盤斬り」告知

2024-05-15 18:03:26 | 囲碁

明後日(17日)、いよいよ映画「碁盤斬り」が公開されます。

今週から、凄まじい勢いで宣伝してますね!

全部、紹介すると日が暮れてしまうので、

(現在、午後6時なので、もうすぐ暮れますが)

このブログでは、1つだけにします。


 

場面作りに一手ご指南!〜映画『碁盤斬り』〜 - 囲碁フォーカス

場面作りに一手ご指南!〜映画『碁盤斬り』〜 - 囲碁フォーカス

落語「柳田格之進」をベースに、オリジナル脚本で描く本格時代劇、『碁盤斬り』が5月に公開される。草彅剛が、主人公の囲碁好きの浪人を演じる。映画には囲碁のモチーフが...

囲碁フォーカス - NHK

 

 

皆さんお馴染み、囲碁フォーカスで

「碁盤斬り」の特集を組んでいただきました。

5月19日、日曜日の午後、NHK杯の前に

映画の裏話など、いかがでしょうか?

 

昨日は、都内でウロウロしていたので、

「碁盤斬り」の衣装や出演者のサインを見に行きました。

 

 

ジョーカフェ (銀座一丁目/カフェ)

ジョーカフェ (銀座一丁目/カフェ)

★★★☆☆3.25 ■予算(昼):¥1,000~¥1,999

食べログ

 

 

 

 

サイン入りの碁盤は、お宝ですね〜

 

明日は第72期王座戦最終予選 

田中康湧五段との対局です。

精一杯、頑張ります!!!

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日の対局。

2024-05-14 17:08:52 | 囲碁

棋聖戦Sリーグ、孫七段戦(黒)

 

 

白1と打った局面。

上辺を何か攻めたいところですが・・・

 

 

黒1から黒3と打ったのは、進み過ぎました。

黒5や黒9でもAが正着。

白10まで、あまり攻めになっていない。

黒1で・・・

 

 

平凡に黒1で、これからの碁でした。

平凡過ぎて、あまり気が進まなかったのですが、

こんな相場でした。

 

この後、細かい勝負となり、最後は半コウ勝負に。

慎重に考えれば、難しくなかったのですが、

「コウザイは余裕があるので、考え過ぎて反則のほうが怖い。」

(コウは、直ぐ取り返すと反則負け)

と、早く打ちましたが、途中で誤算に気づき

コウダテが1コウ足りませんでした。

 

あとから考えると、早く打ってる間に

2コウほど、損をしていました。

これも実力とは言え、情けない負け方でした。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日は対局。

2024-05-12 20:46:49 | 囲碁

今日の夕方、ぼーっとテレビを見ていたら

映画「碁盤斬り」のCMが流れてビックリ!!!

何だか嬉しかったですね。

 

「碁盤斬り」は、イタリアで開催された

第26回ウディネ・ファーイースト映画祭で

「ブラックドラゴン賞」を受賞。

 

 

草なぎ剛主演映画「碁盤斬り」がイタリアの映画祭で「ブラック・ドラゴン賞」受賞 白石監督喜ぶ(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース

草なぎ剛主演映画「碁盤斬り」がイタリアの映画祭で「ブラック・ドラゴン賞」受賞 白石監督喜ぶ(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース

 草なぎ剛(49)が主演を務める、映画「碁盤斬り」(白石和彌監督、17日公開)が3日、イタリアで開催されている、「第26回ウディネ・ファーイースト映画祭」で批評家により...

Yahoo!ニュース

 

 

 

ブラック・ドラゴンを直訳すると「黒龍」?

何となく囲碁っぽい感じもするし、

有名な日本酒の銘柄でもあります。

 

そして、フランスでも「碁盤斬り」の公開が決定。

フランスで囲碁ブームが起こるかも???

 

 

明日は、第49期棋聖戦Sリーグ

孫喆七段との対局です。

精一杯、頑張ります!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナショナルチーム研究会

2024-05-11 14:12:05 | 囲碁

今日はナショナルチーム研究会です。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ペア戦の対局

2024-05-10 16:54:09 | 囲碁

謝依旻さんとペアで出場。

相手は、中国の於之瑩八段・柯潔九段ペア(黒)

 

 

ずっと難しい碁でしたが、途中で

相手にミスがあり、必勝の碁に。

白1、3と打った局面で、僕の手番に。

 

 

秒に追われて黒1と打ったのが敗着。

白4まで、下辺の攻め合いは勝てない。

黒1で・・・

 

 

黒1、3を決めて、黒5なら勝ちだった。

黒7から追いかけるのに思い至らず。

黒13まで、黒の一手勝ち。

白8で・・・

 

 

白8から白10なら中央は生還しますが、

黒11から黒の有利な一手ヨセコウで勝ちコース。

 

謝依旻さんは、全て読み切っていたのですが、

僕が違う勝ち筋を考えていて、

未知の局面に、30秒で対応できませんでした。

 

負けるなら「これしか無い」というコースに

ハマってしまい、無茶苦茶、悔しかったですが、

中国の最強ペアに、互角以上の

戦いが出来たのも、また事実。

このあたりは、ペア戦の面白さを改めて感じました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする