琉☆小走り部【Just keep going】

北海道在住
部長 琉さん(特別支援学校の高2ダウン症)の指導の下、家族で結成したランニングチームです♪

木村洋二さんのアクリルスタンド

2024-05-29 18:08:00 | 琉(りゅう)さんとの何気ない日常。


大変です🎵小走り家では
ちゃぶ台をひっくり返したような
大騒ぎです🤭(また、どしたのさ)

私達以外どーでもいい事が起こりました

ぬゎ(なんと)
木村洋二さんアクリルスタンド
当選したのです。やりました〜💚ふーん

マジでどーでもいい話ですが
このまま進めますね〜😅


毎年購入している
木村洋二さん 卓上カレンダー



そのカレンダーに付属されていた抽選券を
ハガキに貼って応募したのが去年の12月…



↑去年の琉ママさんの様子↓

琉ママさんは木村洋二さんのファン



素敵という漢字を造語にしながらも当選
物凄い執念だよ…まさに愛の当選🤭ククク

因みに私は、応募した事さえも
完全に忘れていました(ズコーッ)

STVラジオからの封筒に
ドキドキしながら開封してみると



一通のA4書類が


↑なになに🤔
木村洋二アクリルスタンド
お家に飾ったり、
お出かけに連れて行ったり
してくれだって?
よし一緒にサロマに行こう🤭本気です(笑)


そのアクリルスタンドがこちら
↓↓↓↓↓↓


ジャジャン!!

きゃ~Σ(゚∀゚ノ)ノ

カッコいいぜ 洋二さん💚

組み立てるとさらに…




うわぁ😍 まるで

木村洋二さんがこの場に居るみたいですよ
(大丈夫かい?)



当選とは無縁だったので嬉しいな🎵

………………………………
……………………

おっ琉部長どうしたんだい?



ちょっ💦…身も蓋も無い事を💦💦
(冷ややかな目をするんじゃない)

まあ確かに…
木村洋二さんって誰?って話ですよね😅

北海道では誰一人として知らない人はいない
知名度100%のSTVラジオ常務取締役エグゼクティブアナウンサー🎵肩書きは長いですが、ぶっ飛んだ面白いアナウンサーさんです
(大泉洋さんともユニット組んでいます💚)




今は玄関に飾ってあります
この前、琉部長が通っているデイサービス
の職員さんが羨ましいと言ってました
(その方も木村洋二さんファンでした🤭)

道民にとっちゃ プレミアもんです(笑)




ダウン症児育児ランキング
ダウン症児育児ランキング






5月29日火曜日、

琉部長がついに高等部の修学旅行へ

高校生って2年生で修学旅行なんですよね🎵



東京行くんだってさ☝️いいね〜
スカイツリーも見るみたい💚



出発前に
女の子にコチョコチョされて
デレデレしていたらしい🤤
(鼻の下を伸ばしやがって)

今頃は飛行機で 北海道を離れています

ディズニーランドも行くらしい🎵

中学生の時は函館五稜郭タワーで
駄々をこねて のぼらずバスの中にいたから😅

高等部では楽しんで来て欲しいなぁ💚
おみやげが楽しみです🤭




2024木村洋二さんカレンダー - 琉☆小走り部【Just keep going】

2024木村洋二さんカレンダー - 琉☆小走り部【Just keep going】

もう12月ですか早いですね〜琉☆小走り部が楽しみにしていたアイテムがやっと届きました🎵嬉しい😍去年に引き続き、直筆サイン入り木村洋二さん卓上カレ...

goo blog







コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

洞爺湖マラソン2024

2024-05-25 18:51:00 | フルマラソン(42.195k)
↑小走り部の最凶メンバー達

2024年5月19日
洞爺湖マラソンが開催されました。
今回は私達にとって特別な大会💚
スポーツ経験一切無しのN村さんという
おじさんがこの日 人生で初めて 
フルマラソンに挑戦します。

琉☆小走り部の門下生として
半年間みっちり練習を行ってたので
心配はありません。(心配しかないぞ🤭)




AM6:15分洞爺湖マラソン会場へ到着し
サンシェードテント設営します。琉部長
皆さんが手伝っている中、1人椅子に座り
テキパキと指示を出されていました(´∀`*)
(流石は大御所ですね)



ランナーさん達がアップされている中🏃
我々はのーんびりと時を待つ!
何もしないのも、これ戦術也(大嘘)


琉パパ「個人練習してますか?🤭ニヤニヤ」


N村さん「いまさら
     どうにもならないだろ(笑)」

確かに…



琉☆小走り部伝統の出陣式

足元なんかは絶対に見ない琉部長
俺の新しいシューズを踏みやがって😫
(ヤラセじゃないのが凄いよ…)

9:00フルマラソンの部がスタート🔫



優しく部員達を見送ってくれます 

そして邪魔者達(琉パパとN村)
居なくなったのを確認したら
琉部長のパラダイスタイム突入です✨



とっても嬉しそう💚
琉さん自身は否定するだろうが
絶対にこれが楽しみで来ているはず…🤭
(これ全部食べるの?まさかよ)


その後は 食後の運動に会場内をお散歩します

物凄い速さでゴールされた
阿部雅司さんとツーショット💚



※リレハンメルオリンピック
ノルディック複合団体金メダリスト🥇
毎回あらゆる場所で息子と撮ってもらって
ありがとうございます😅(いつもすいません💦)

……………………………… 

……………………

…………

マラソンのレポート忘れていましたね(^_^;)

簡単にいきます(笑)

琉パパは25キロ地点までサブ4(4時間以内)
を目指していましたが、急遽 完走目的に
作戦を切り替えました。

ご安心下さい
ただの実力不足です
そこに理由はありません😅

良いも悪いも全て込み込みで
スタートラインに立つ🎵
もちろん今日も絶好調💪



まっ とにかく
俺にはサロマが待っている!
ここで立ち止まるわけには行きませんのよ😏


!!!!

…って
バリバリ立ち止まってるじゃねーか
もうこの人は ほっときましょう(ズコーッ)

そこで ふと頭によぎったのは

正直N村さんの完走は厳しいなと」

と思いました🤔💧


(琉パパ記録 自己ワースト)

あっぶね~💦完走出来て良かった〜💧(本音)

直ぐに着替えて
ゴール前でN村さんを待ちます✨

でも私の予想に反し、応援ナビで確認しても

諦めていないのが分かる。待つこと45分…








おお!

制限時間残り13分!!

なんと なんと😲私より元気いっぱいの
素晴らしい小走りです🏃


N村さん「うおーっ 完走したぞー!」


琉パパ「ナイスラン ナイスラン ははは😂」

がんばれ がんばれ 




前回の伊達ハーフでのゴール前の歩きから

見事なリベンジ、あっぱれです🎵アツいぞ


(N村記録)

ゴール

……………………
…………

N村さんが泣いた事は黙っておこう🤫
(いや日本中に言ってますけど💧)




注※よく見ると部員達の完走メダルは
琉部長の首にぶら下がっております🤣ウハハ

陸連公認大会だから、
正真正銘のフルマラソン完走となりました💚

小走り部の幹部達「二人ともお疲れ様〜」





琉パパ「先輩 お疲れさまでした
       本当に凄いッスよ😂」

N村さん「マジで楽しかったよ
       今までありがとうな😏」

N村さん「またいつの日か頼むよ」

琉パパ「いつでもウエルカムッす😁ハハハ」


年齢なんて年齢に過ぎない(何言ってる)
いや💦もとい…
挑戦に年齢は関係ないって事を
1人のおじさんから教わりました🤭

ひとまずN村さんの挑戦企画は終了です


大会関係者の皆様
沿道で応援してくれた皆様
一緒に走られたランナーさんの皆様
そして長い期間
ブログでN村さんを応援していただいた皆様
本当にありがとうございましたm(_ _)m


次は6月2日

千歳JAL国際マラソン(フル)です

楽しみです〜💚







琉部長
もうテントのお片付けをしない事が
正義だと思っています(⁠‾⁠.⁠‾⁠“⁠)⁠はははん

お.し.ま.い













琉パパN村さんのゴール前動画(約30秒)




N村さんのアツい小走り🎵

お時間ある時に見ていただければ🙇

コメント (32)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジンギスカンと食通審査団

2024-05-22 18:04:00 | 室蘭.食べ物.その他の色々な物や事

2024年新しく室蘭にオープンした
ジンギスカン一鉄さんへ 食通審査団
来店されました🎵

※食通審査団とは 琉団長食通目線で
色々とジャッジする団体です(何様だよw)


(食通審査団の方々)

お客様に扮して
厳しく、鋭いジャッジ行きますよ😏
(いや💦ただのお客でしょ🤭w)



ガラガラ〜

琉団長「たのもう!」←言ってない


店員さん「いらっしゃいませ〜😊
        お待ちしておりました」


琉団長「うむ!」←うむ!も言ってない


ジャッジ開始

まず、店内の雰囲気100点🎵

店員さんのさつあい100点🎵(あいさつの事ね)




ジンギスカンと言えばこの鍋↑、100点🎵

ビール🍺(サッポロクラシック)の味100点🎵

ここまではオール100点の評価だが

大事なのは、ラムのお肉の味です



 
そのお肉たち


ラムショルダー?
初めての部位100点🎵


ラムハツ!
見たことない部位100点🎵



ラムランプ!
カッコいい部位…100点🎵



ラムレバー!
オシャレな部位…100点🎵
「さっと炙るだけ」でいいと言ってました
(ほぼレバ刺しです)

琉団長もあまりの美味しさに唸る



道産子用語
なまら→めちゃめちゃ
わや→凄い
みたいなニュアンスです




わーお 我が家の定番お肉だ〜 110点🎵


120点🎵


130点🎵


(ラム部位表)

ジンギスカンばんざーい🙌140点🎵



150点🎵もうレビューじゃないよね…💧




なんと琉さん自ら焼いてくれるのか💦

プレミアムサービス200点🎵
(握力弱いのに…すまねぇな😌)



頑張っている琉部長300点🎵🎵

高得点続出ですね😌


落としてもいいよ、気にしないで😑

琉ママさんが食べるから(笑)




琉ママさんのアルコールも進む🍺



階段は0(え?ゼロ…)

理由は体幹(バランス力)が全く無い

琉部長が、昇り降りに駄々をこねるから🤭


ジンギスカン一鉄さん

室蘭に来た際にはぜひ一度(笑)
(過疎地だからなぁ)






ダウン症児育児ランキング
ダウン症児育児ランキング




琉団長率いる食通審査団の活躍がここに↓

琉団長が行く - 琉☆小走り部【Just keep going】

久しぶりにHARE/PAN(ハレパン)で食パンを購入いたしました。調べてみると、前回琉団長率いる食通審査団がハレパンさんを訪れてから、約1年2ヶ月...

goo blog



高級食パンと食通審査団 その二 - 琉☆小走り部【Just keep going】

今、日本でもっとも最重要都市である室蘭が熱い!(ヤバい位、人口減少が続ていますが…)なんと😲あの天下に名高いハレパンが進出してきてくれまし...

goo blog



高級食パンと食通審査団 - 琉☆小走り部【Just keep going】

お久しぶりです🙇皆様お元気でしたか?もう春ですねぇ🙂先月室蘭に食パン専門店乃が美がオープンしたんですよ🎵調べてみると本格的な超高級食パ...

goo blog



コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

摩擦レス と お食事ウルトラマラソン

2024-05-15 18:04:00 | 琉(りゅう)さんとの何気ない日常。





なんだか摩擦レスっていうのが
流行っているんですって🤔世の中では
もうゴシゴシ洗わないらしい(そんな事は無いぞ)

私はガシゴシ ガシゴシ体を洗う派です





なるほど🤔手のひらで洗う…か
私にぴったりのボディソープかも🎵




ほほう



ふーん

ゴシゴシこすらず汚れ落ちですって💦




ほえ〜😲


琉部長のお肌があまり強くないので
色々と試行錯誤していく中で
このビオレを購入してみました🎵





そして



購入してから数週間が経過しました✨


お世辞一切無し!
琉パパの使用レビュー

めんどくさがり屋の私には ナイスアイテム

メーカーの宣伝も嘘偽りないと思います💚

劇的に体を洗う時間が短縮されたのだから 

全然OKです☝️クレームなんてありません💚

しかし

数週間使用して1つだけ気になりました
(なーに)



上記画像の様に背中には泡がつかない事…

手が届かないのね💦(届く専用グッズもある…)


それはいいんです😅💦本当の問題は…

背中が痒くなりました(気がする)


思い当たる節もあります、毎日小走りで

汗だくになってからお風呂に入りますから

汗のかかない日はありません🤔

ベトベトした体にはガシゴシ洗いがいい…



力任せにガシゴシした後の余韻が

恋しくなりました(笑)

これは完全に好みの問題ですね😅
(ビオレu The Bodyファンの方すいません🙇💦)



…もうタワシで体洗えよ(⁠ ⁠՞⁠ਊ⁠ ⁠՞⁠)⁠ウハハ
(ガシゴシ うるさいなあ(笑))


琉部長専用になっています💚




ダウン症児育児ランキング
ダウン症児育児ランキング







琉部長ファイトです✋

この日はお食事ウルトラマラソン参加中🏃

ぜひ完食して下さいねぇ
(マラソンって名乗ればそれはマラソン🤭)


(デイサービスにて)

しっかし…

これってどんな状況なんだよ 合成ではない

シュールな画像だね💧
(デイサービスからは説明無し🤭ククク)



コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幼い頃の記憶

2024-05-11 21:05:00 | 琉(りゅう)さんとの何気ない日常。


稼働時間が短くなった為、約6年間使用
ランニングウォッチを買い替えました。
(ネットで購入)

琉パパ「ただいまー」

私が帰宅すると、すでに届いており
琉さんがずっと ランニングウォッチの
ケースを手に持っていました
(琉さん自らクロネコさんに対応したらしい)

帰宅した私を見た途端…



もらいます?🤨何、時計をかい?



琉ママさんへご報告して

自分の物にしやがった (なんでなんだよ💦)

違う💦違う💦申し訳ないけどそれ俺の✋

勝手に決めるんじゃないよ〜😰

面倒くさい事になってきたぞ…もう💦


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

琉さんの解釈はこう

↓↓↓

僕がクロネコさんから直接受け取った

↓↓↓

これは僕のだ

↓↓↓ 

ち〜ん💡(導き出した音)

↓↓↓ 

だからありがとう😀✋

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


琉さん「ありがとう💚」



ご機嫌じゃねーかよ😊🎵

息子は筋金入りの完全ご都合主義者🌀

自分で注文した覚えが無いだろうに……

ダウン症さん達の一途さ、真っ直ぐさは

私も見習う所があるが、方向が違っても

真っ直ぐな場合もあるので、正しい方向へ

と導いてやらねばならない…ここは親の

腕の見せ所でもある(要は説得出来るかって事)




しっかし…

久しぶりにご機嫌な琉さんを見ました🎵

笑顔の教科書があったら表紙レベル🤭

もはやニコニコしている……という表現では

伝わらないほど、ニコニコしています
(目の形が「へ」になってるよ💚)


箱から出して起動させますよ〜👏👏



ガーミンフォアランナー965といいます

通称ガーミン

肝心の機能はといいますと☝️

……はい、凄いですね😅(語彙力ゼロ)


このガーミンはまさに相棒🎵

私は1人じゃない気がしていました

常にトレーナー4.5人と一緒に走っている

感覚なのです(何かに取り憑かれてるだろ🤭)

とにかく、物凄い存在感に圧倒されました💧


琉パパ「(゚A゚;)ゴクリ すげぇな」


琉さん「すっげ〜💚すっげ〜💚」




時計に食らいついてきて側を離れない…
(勉強もこれくらい 食らいつきなさい)

きっと幼き頃に買ってもらった、

妖怪ウォッチを思い出しているのだろう



懐かしい😊

琉さんが小学生時代に一大ブームになった🎵

当時は好き過ぎて四六時中、妖怪ウォッチと

一緒に生活していましたね(´∀`*)ウフフ




でもこれはオモチャじゃないんだぞ☝️

お値段も遊びじゃないのですよ

聞いて驚くなかれ✋あのね……

妖怪ウォッチが何個も買えますぜ🤭ククク



でもこんなに気に入っているのなら

琉さんあげてもいいかな🤔(良くない)


💡あ😲私の古い機種を渡せばいいんだ🎵



ナイスアイデアです




琉パパ「琉さん、こっちの
       水色の時計がカッコいいよ」

琉さん「うん♪」





納得されました ε-(´∀`*)ホッ

あぶねーあぶねー💦助かった〜


琉さんは何でも似合うからね(´∀`*)親ばか


ガーミン965のおかげで

大会も優勝しちゃいますよね🎵(ハイハイ)



Forerunner 965 | スマートウォッチ | Garmin 日本

日常的な運動にも、空や海のアクティビティにも、プロアスリートのトレーニングにも。Garminのスマートウォッチは多彩な機能で最高のパフォーマンスを目指すあなたをサポー...

Garmin Japan





ダウン症児育児ランキング
ダウン症児育児ランキング







〜室蘭の老舗紹介〜

室蘭1有名なラーメン店🍜



味の大王 室蘭本店
いつも混んでいます😅



カレーラーメン🍜が有名なのだが
私が注文したのは、味噌ラーメンです
ここは何を頼んでも間違いない🤤


(味噌ラーメン)




中太ちぢれ麺が濃厚スープに絡み

私のお口👄まで一気に麺が昇り龍です🐲
(食レポになってねーぞ)



コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする