琉☆小走り部【Just keep going】

北海道在住
部長 琉さん(特別支援学校の高2ダウン症)の指導の下、家族で結成したランニングチームです♪

北のグルメ 北京亭さん

2023-11-29 19:37:00 | 室蘭.食べ物.その他の色々な物や事

日本全国各地には老舗

というのが必ず存在していますよね


な〜んと そんな老舗が

北の大地室蘭にもあるんです (へー)

今日は北京亭という 長年愛され続けている

中華料理店を紹介させていただきます🙇

「こんな店があるんだぁ😲」

くらいの軽い感じで 読んでいただければ🙏





昭和33年開業、昭和、平成、令和と

全室蘭市民が食べた🤤(全米が泣いた風に)
 
伝説の老舗、室蘭に北京亭あり!


私も幼き頃からお世話になっています

最近は店主の体調の関係で営業時間も

ぐっと短縮され、11時から13時45分の僅か

2時間45分の営業で閉店してしまいます。
(ギネス級の営業時間)


(店内)


オススメは 看板メニューのチャーメンです

チャーメンはご当地グルメとかではない…

きっと全国各地にあるだろうが、北の大地の

チャーメンもヤバいですよ🎵





 チャーメンとは 

エビ、お肉、白菜、玉ねぎ、モヤシ、小松菜(?)

等が入っている塩味の焼きそばです。

ソースや酢をお好みでかけて食べます☝️

他には醤油、胡椒、一味、ラー油を使用して

自分だけのオリジナルチャーメンを楽しむ

事も自由なんです(ルール無しの食文化)

麺にも味がついており

そのまま食べても最強ですよ 🎵



皿すらも老舗オーラ満載

いただきま〜す🙏モグモグ チュルル〜



美味しいわよ〜💚

これはまさしく おふくろさんの味です😌
(作ってる人おやっさんだけど…)


食べ終わるといつも思います…

あと 何回食べれるのか?

毎食後、北京亭おやっさんおかみさんには

感謝しています(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)


札幌、旭川、函館、釧路とかの主要都市と違い

地理的には室蘭はスルーされがちです😌

しかし







苫小牧のココイチです✨

自宅から車で1時間15分って💦隣街が遠い…

なまらわやだべ?(めちゃひどいでしょ?の意味)

ブ~ン

室蘭にココイチさん、無いんですよね😅

琉部長はハンバーグカレー

私はチキンカツカレー🍛



琉ママさんはちゃんと いただきます

されていますね〜🎵

品の良さが滲み出ていますよ(ヨイショは大事w)

お城🏯のお嬢様育ちだからなぁ(嘘つきやがれ)


コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フルマラソン挑戦者(ゼロからの出発)第二話

2023-11-25 18:31:00 | 琉(りゅう)さんとの何気ない日常。

寒くなりましたね

私は今、頼まれてフルマラソンを

完走したい方のサポートを行なっています🎵
(気が向いた時にご一緒する程度)

前回のあらすじ
第一話はA木さん、N村さんという50代男性でスポーツ経験無しの方と 5キロ走りました。あれから各自、自主練を積み重ねてもらっています。

そして

休日の朝8時30分に一緒走る事になった。

はっきりと約束もしていないし、


「その時間に
   出会ったら一緒に走りましょう」


程度の、軽い約束って感じでした。

だって強制は絶対に続きませんから☝️

中島公園に着くと事件が…




いない…何度も自分の目を擦る

ウムいない!やはりな(゚A゚;)べつに良いんだけど

自分達で盛り上がり、自分達の都合で幕を

閉じるこれが普通です。当たり前の事です

俺の予感は的中したのだ

先輩達の性格も熟知しているし

生粋の不摂生で、夜ふかしライフスタイルを

変えるなんて所詮無理な話なのだよ💦ぶつぶつ


重ねていう 本当にショックじゃない

なぜなら最初から 信用をしていないからだ
 
裏切られた時に 傷付きたくはないからね😢

想定内さ…(ショックなのバレバレじゃねーかw)


さて何時ものように

1人で小走りでもするとしよう😐

その時歴史が動いた!



N村さんだ

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

信じていなくてすいませんでした🙏💦

しかしながら残念な事が起きました

A木さんが離脱しました。ズコーッ💨
(早すぎるだろ)



おそらく、酒の席で盛り上がった情熱は

翌朝、酔いと共に醒めてしまったのだろう。
(仕方ないよ…)

さよならA木さん、そして伝説へ…ドラクエか

しっかし…

教えるも何もあったもんじゃねーな

先輩ですが会社で説教します🤣うはは

話、戻します💦

N村さん
「俺さ、あれから毎日走ってんだよ」

琉パパ
「ホントですか😲
 習慣になっているのは凄いっすよ💚」

N村さん
「煙草も吸ってねーし

琉パパ
「ホントですか😲禁煙が
 続いているのは なまら凄いっすよ💚」

琉パパ
「ところで今日は何キロ走ります?」

N村さん
「タカに合わせるよ(琉パパの呼び名)

俺に合わせる…だと?🤨ふぅむ

N村さん
「まぁ🤔最低でも10キロは走りたいな」



自信満々…素晴らしい事です…でも

まだ今は無理だ…絶対に無理だ(;´Д`)

どうせ走っていないんでしょ←心の声

まあいい…走りましょう


さて結果は?



1度も歩かずに12キロ💦💦💦 おお

ガーミンのデータは間違い無い

毎日走っていたというのは本当でした🎵

ゆっくり、キロ8分ペースですが

陰の努力を行なっていた証拠です💚👏


まだフルマラソン完走に向けて

入学願書を提出したばかり✨

これからですね~ファイト(´∀`*)ウフフ

自主練は続けてもらいます🎵ナニワトモアレ

今は走る事を習慣にしなければ…です。



〜琉☆小走り部マラソン講座〜

副部長(琉ママ)にアドバイスを求めたら

靴(シューズ)だけはちゃんとした 

良いものを履いたほうがいいらしい。



副部長「靴がゴールまで運んでくれるよ」

練習不足はシューズが補う…副部長理論です🤭

副部長にしか言えない名言です😅

ありがとう、参考にしますね🎵




ダウン症児育児ランキング
ダウン症児育児ランキング





〜懐かしいやつ〜

おお😲

久しぶりに見たよ✨





懐かしいなぁ



うわぁ💚



かえるだぁ🐸💚












買ったんかい🤭








コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

琉さんの履歴書と略図

2023-11-19 18:00:00 | 琉(りゅう)さんとの何気ない日常。
↑加湿器大活躍(おっ♪琉さん久しぶりだな)

ちょっと前に
琉さん(高1)引率実習を行ないました。
ざっくりいうと就職に向けた練習です。

中学2年生から毎年行なっており、高3になったら実際に就職する場所1週間実習するんです。

人生が計画的ですね☝️
俺なんか行き当たりばったりだもんな😅

しかもさ
本格的に履歴書もしっかりと書くんですよ🎵中々見る機会がない 超貴重な履歴書です
ご覧下さいませ

じゃん!


感想は
男一匹ガキ大将!って感じの履歴書
清々しいぜ(もっといい写真あったろ(笑))

そして履歴書2枚目



2枚目は

「普段僕は、この様なお仕事が出来ます😌」

っていう 軽い自己紹介みたいな感じになっています。真剣に頑張っているのが伝わりますね


履歴書アップ画像↓


何かをミキサーにかけている姿カッコいいぞ

アップ画像 その②

エプロン姿😍萌~

掃除機をかけている!
大きな声じゃ言えないが、家では掃除機をお願いすると、フルシカトしてきます🤣
(実習先には内緒🤫)



そして、この実習は現地集合の為
後日 交通費が支給されるのに必要な
自家用車利用願という書類がある

実際に提出した 自宅から
引率実習会場までの略図がこちら!



え?なんだこりゃ🤔ホワイ?
もう少しアップしてみましょう



じゃん


略し過ぎだっつーの💦
見事な一本道だ😧
いくらなんでも室蘭を舐めているだろ🤣
枝分かれ道くらい、あるわい!

書いたのは副部長……またか💧
右折左折を極限にまで省いた
簡単過ぎて逆に たどり着けない、
究極の矛盾地図です💚

皆様は、この略図で目的地に到着出来ます?

書いた本人は「到着出来るわよ」
言ってます(嘘つけ)

因みに学校側に受理されたみたい(何でもアリ)



しっかし
もう就職がチラついているのか…
なんだか 時が経つのが早いな🤔
琉さんよファイト〜




ダウン症児育児ランキング
ダウン症児育児ランキング









琉部長の作品2023秋〜

今年3月15日のブログにて
物議を醸した琉部長の刺し子作品↓

-‐−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

-‐−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

まだ中学生の頃の作品だったが
明らかに自分のポテンシャルを超えていた

琉パパ「誰が作ったの?」

琉「琉くんです」

本人は自分で作ったと言っていましたが🤔
第三者の介入疑いをもたれた疑惑の作品でした

………………………

………………

しかし最近の作品は
自分が最後まで作ったのか?
第三者も手伝ってくれたのか?
分からなくなるほどの絶妙なクオリティです

最近の作品です↓


おお 凄いぞ!



顔は自分で描いたと思うが
折り紙も自分で折ったのかは 絶妙だな〜(笑)

イヤイヤ💦上手上手👏👏
疑ってばかりの自分が恥ずかしい💦
信じます(´∀`*)ウフフ





コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アースジェット in コップ

2023-11-15 19:22:00 | 室蘭.食べ物.その他の色々な物や事

どーでもいい話🎵

 アースジェット 

季節はずれのハエさんが家の中で飛んでいるのを発見。琉ママさんがアースジェット片手に大騒ぎしています(俺にくっついていたの?)


琉ママさん「ハエよハエ!」

🪰〜 シュー
    🪰〜 シュー

西へ東へと縦横無尽に飛び回る
そしてハエさんが私の目の前を何度も往復…

ハエさんの機敏過ぎる
夏場の全盛期の様な動きに 
アースジェットが全く追いつかない💦
(ラピュタの乗り物か)

琉ママさん「ハエよハエ!」

🪰〜 シュー
    🪰〜 シュー

琉パパ
「ぶはっ😫ちょっとちょっと💦」

俺が見えないのかな (かかってるって💦)

容赦なくスプレーを噴射!
しかも私のコップの上で噴射している

「まだコップの中に
   デカビタC入っているんだよ!

琉ママ「あー全然気が付かなかった💦ひょ

私も琉さんも苦笑い


↑※再現画像

絶対に何らかのアースジェットの成分が
コップにインしている…(勘弁してくれ…)

え、コップですか? そっと洗いましたよ♪⁠

北海道の田舎で起きている小さな出来事でした。


………………………………………………………………………

 会議 

ある土曜日
琉部長は朝から上機嫌で
デイサービスへ行ってしまった。

部長が不在?
正に部の存続の危機です😅
琉☆小走り部
幹部連中が緊急会議を行ないました。

会議に選んだ場所は……

室蘭の老舗洋食屋さんのみるく亭
(さあ 琉さんにあやまるんだ💦)



2階がお店✨



ふるえるほどのお洒落イズム!
室蘭のお洒落を一手に引き受けています🍽️
店内にはクラシックがかかっている

俺達には不釣り合いは百も承知だが
一生に1度のご褒美なら きっと
許してくれるだろう(何度も行きなさい)



琉ママさんは
ビーフハンバーグ(温野菜添)を注文。



素敵だ💚

ご覧下さい↓


目の前の本物を見て
自分のキャパがオーバーしたのだろう…
お箸とナイフの両方を持ち出した
(焦るんじゃないよ)

田舎もんってばれるでしょうが🤭
(全国で承知済み(笑))

………………………
………………

気を取り直してっと💚


もう二度と来れませんからね〜
今、瞬間を焼き付けましょう(笑)

琉パパも、一足先に
とんでもない お料理を注文しました



サーロインステーキです(琉さんよ、何度もすまぬ)

物凄いお値段に思わず…
「月賦で3回払いでお願いします」って
いいそうになりました。あぶね〜💦

(゚A゚;)ゴクリ


ではお口に失礼します👮💦
モグモグ……モグ…あれ?

肉が蒸発したよ?何処に行ったんだ💦
返して下さい私の肉💦訴えるぞ(あのなぁ)

うーむ
いつも こめかみが痛くなるほど、
硬いゴムみたいな 肉ばかり食べている
身としては物足りない (そんな見方もあるのね)

結論✋
ゴージャスな料理はコスパが悪いですうそうそ💦
(偏見だよ…)

食は深いですね💚ごちそうさまでした🎵

美味しかったです🤤

あっ💦

琉部長には内緒でお願いいたします🤫💦





ダウン症児育児ランキング
ダウン症児育児ランキング
コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フルマラソン挑戦者(ゼロからの出発)

2023-11-11 19:32:00 | 小走り ε=ε=\(* ̄▽ ̄)/

なんと私の下に、フルマラソンを完走したいので走り方を教えて欲しいと フルマラソン挑戦志望者がきた。その志望者とは?



A木さんN村さんという おじさん…
誰だこいつら🤨あやしいな

おーい 琉さ〜ん✋

変な輩がブログを占拠していますよ~

(琉部長.作品 トンボメガネ)

不可思議な おじさん二人が
琉さんに色眼鏡で見られています🥸…無理もない

話戻します(笑)

お二人は琉パパの仕事仲間で
なんでも冗談を言い合える仲なんです💚
(身元はしっかりしていますよ🎵)

フレッシュさにはかけるが 挑戦に歳は関係ない


N村さん
「来年の5月に開催される洞爺湖マラソンで
フルマラソンを完走したいんだよね🎵」

琉パパ
「本気っすか?本気なら付き合いますよ😑」

N村さん
「本気だよ、腕にパッチン貼っているし💚」

パッチンとは禁煙🚭シールの事
まだ禁煙1日目らしい…1日目って…
昼間、スパスパ吸っていたじゃん💧

N村さん
「教えてよ」

琉パパ
「私はいつも公園にいますので…来てくれる
   のであれば一緒に走りましょうか」

N村さん
「悪いね ひとつたのむよ🎵」

という流れからの夜の中島公園へ



なんなら先に到着していた 🌬️ブー

うーむ本気なのか?この出で立ちからはフルマラソン完走のビジョンが見えてこない(笑)

11月上旬だよ💦
いくら今年は暖冬とはいえ ここは北海道!
室蘭でも初雪を観測しました。日中も完全に
気温一桁だが、Tシャツに短パン姿…
そしてもう一人は 薄い長袖と腰には
手拭いタオルをぶら下げている…

でも決して 走る事を舐めている訳では無い…

やり方を知らないのだから仕方ないのです💦
私も最初はそうでした。 
誰か…私達に極意を教えて下さい🙏
(みんなやめちまえ(笑))

おほん💨 では早速 軽く小走りを☝️
🏃🏃🏃🏃



びゅー🍂寒っ💦

琉パパ
「風邪ひきますよ💦服着ましょうよ」

N村さん
「大丈夫だ 走れば暖かくなる💪」

琉パパ
「無理をしないでペース落としましょう😅」

N村さん
「大丈夫だ まだ疲れていないから💪」


流石は一時代を築いた頼もしき昭和世代  

1ミリも助言を聞いちゃくれない🤣

5キロだけ小走りを行い終了しました。



しかし…俺が指導者か🤔ふっ 世も末だぜ


ダイエットの延長で走るのは よくあるパターン。はっきり言って海のものとも 山のものとも つかない ヤル気未知数の男達、現時点ではお二人を信用していない
(信用してやれよ(笑))


これから北海道は寒くなってきます。
雪が降り積もっていたら?マイナスの氷点下になったら?5月のフルマラソンまでにやめる理由はいくつもある


今まで運動ゼロで過ごしてきた
ヘビースモーカーの50代が
フルマラソンに挑戦💚

マラソンに限らず挑戦する事は素晴らしい
大好きな先輩達だから、とことん応援します
でも無理強いは決してしません。
楽しくないと続かないからね〜
やめたらディスってやろうっと🤭ムフフ

来年5月の洞爺湖マラソンが楽しみです🎵

頑張れミライ☆モンスター Σ(´∀`;)
もうミライ いらんだろ…




琉パパが初の指導者となれるのか?
新シリーズ
フルマラソンに挑戦(ゼロからの出発)
第一話 完
第二話があるのかは、分かりません🤭ククク


ダウン症児育児ランキング
ダウン症児育児ランキング






〜世界の寝落ちから〜

ギリギリまで 現実世界で
頑張っていましたが…



自分のに向かって進んでいます
(怒られんぞw)



あらま
すやすや だこと💤

目が覚めた時のスタンバイOKです💚


-------------------------------------------------------

別日にて



いつもお疲れ様🤭










コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする