琉☆小走り部【Just keep going】

北海道在住
部長 琉さん(特別支援学校の高2ダウン症)の指導の下、家族で結成したランニングチームです♪

琉☆小走り部 オシャレ探索記

2021-10-30 19:36:00 | 室蘭.食べ物.その他の色々な物や事

この前初めて、我が家史上

高ランクのオシャレな場所に 行きました🎵

そう

タピオカミルクティー専門店MARUKIです
(すげーべぇ⤴️)


実は 2020年1月にオープンしていたのですが

あまりに、カップル達が集結しているのを見て

遠慮していたのです。

…………………

……………


      

MARUKIって?

若者が集いし デートスポット🧋


(店の外観↑)



(室蘭.登別.伊達の生活情報満載みてネッとより↑)


      

…………………

……………


そんな俺達に入店のチャンスが訪れました✨

小走り中にお店をチラッとみると😲

店内が空いていたので 急遽、小走り部メンバー

集合をかけてMARUKIへ行く事になった

んです🎵




いつの日か「絶対に琉さんと行こう」

思ってから 1年10ヶ月もかかりましたよ💦



ドキドキしながら入店☝️

この歳になっても、驚きと挑戦の連続ですね🥺
(俺達、初モノに弱いな)



そんな中、気になったのが琉パパ🤔

せっかく 初タピオカ専門店 入店記念日だと言う

のに、膝に穴のあいたウインドブレーカーに

ボロッボロの底べりシューズの小走り仕様💧



副部長琉ママさんの視線が突き刺さります😟

いやいや…💦

ちょっと待ってくれ✋気になるかい?

膝に穴開いてるだけだよ💦(気になるかもな)

【ボロは着てても心は錦】ぞ!


店員さん「いらっしゃいませ〜❤️」


そんな格好の俺を、店側は笑顔で受け入れました(ほら見ろ😏なんて良い店なんだ🥺)




さて、注文した抹茶タピオカラテ

沖縄黒糖タピオカラテ🧋その二種類のお味は?


最初こそタピオカの食感に

戸惑いを見せていた琉さんだったが…


(すんげーツラ)

不思議な顔をする…と言うのは

きっと こんな顔の事を言うのだろう(笑)




その後は、すぐに夢中になり



「ごく、ちゅるる〜スポン🧋



「ごく、ちゅるる〜スポン🧋

喉越しとタピオカの食感に酔いしれる少年



うっうめえ…

ベタな感想ですがタピオカのモチモチ感が凄い…

しかも飲み込む際のラテとタピオカの

絶妙なバランスよ🎵これオススメだわ🤤


例えると

モチを食べて、お茶で流し込むみたいな事を

これ🧋ひとつで、実現されているのです☝️

小腹が空いている時もタピオカで かなり

満たされるので まさに一石二鳥ですね❤️


すっかりタピオカラテの

魅力に取り憑かれました👻💫

ご馳走様でしたっと


お.し.ま.い









そうそう💡私の出で立ちが

琉ママさんに不評だったので

次来る時は、タキシードで行きますね(。•̀ᴗ-)✧



どっかでレンタルしなきゃ






ダウン症児育児ランキング







2021年 琉☆小走り部のハロウィン🎃



琉部長の大好きなハロウィンだね



静かすぎる…

パーティー参加率1(琉部長のみ)




今年のハロウィン🎃控えめですな ((^~^;)ゞ

まっ これも思い出に 追加しました🎵





身長を計算しなかった奴の末路

うはははは🤣





コメント (28)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シャインマ様 と あかなめさん👅

2021-10-22 20:25:00 | 琉(りゅう)さんとの何気ない日常。

シャインマスカット外伝 〜


シャインマとは☝️

琉さんが呼ぶシャインマスカットの名称の事
(発音が難しいからね)



先日、初めて食べた あのシャインマ様が見事

我が愚息のハートを射止めた様で

それから事ある毎に、「シャインマ、たべる」

と私達に要求してくるのです


「また今度ね〜」「もう食べたでしょ」と色々


と誤魔化しても琉さん「シャインマ、たべる」

の一点張り💧流石に無視出来ない所まで

来たので……(このままだと30年位言い続けるぞ)



琉さんの願い…叶えました🎵



普段いい子にしている ご褒美っていう体(てい)

で、さらなる進化をとげたシャインマ様

二度目の訪問してくれました♪キャ~キャ~

ジャン


琉さんを黙らすに十分な

完全本気モードの包装紙に包まれた

シャインマスカット❤️

そのお値段なんと3500円!どひゃん💦

支払いは迷わず 月賦払いにしましたよ💧
(嘘です💦)



まず開封の儀を済ますと、中から現れたのは…



凄まじいフルーツのプライドを身に纏った

宝石達!

こいつらを目の前にして

平常心でいるのは至難の業だよね




テーブルに置かれた瞬間、琉さんの様子が一変



琉さん! ₍₍ユサユサ₎₎

琉さん! ₍₍ユサユサ₎₎

オーイ💦 琉さんってば✋

…………………

…………………………

返事が無い…🌀 どうやら…

エメラルド達を目の前にして

平常心が底を付いたみたいだ。


うーん…この感じ

誰かに似てるんだよなぁ🤔

はっ!

この御仁…ひょっとして

あかなめさんでは?…(シッ聞こえるぞ🤭✨)


だけど、あかなめさんって意外にカワイイのな

水木しげる先生へ

妖怪は本当に実在するんですね🎵(オイ)



👅👅👅👅👅👅👅👅👅👅👅👅👅👅👅👅👅👅

あかなめさん㊙情報

※己のテンションが上がってくるとべ〜ろん

してくるので、私達の間では縁起物扱い😅🎵

(車内にて)

あかなめさんべ〜ろんを御覧になられた

皆様、運がいい♪きっといい事ありますよ❤️
(汚いな〜もう)

👅👅👅👅👅👅👅👅👅👅👅👅👅👅👅👅👅👅




話、戻します

クドいようですが、3500っていやぁ誕生日会

の運営予算レベルなんですよ(ケーキ代だぜ💦)

いっそ、来年の分の誕生日会 今やろうかな?🎂




準備が整うと



秋の食欲祭りが始まりました〜🎵

今日だけは思いっきり乱れてくれい🎵💃

わっしょいぴっぴー🎵💃
(琉さんの脳内↑↓)
わっしょいぴっぴー🎵💃

わっしょい ぴっぴっ〜🎵💃

………………………

………………

………


どれ位の時が経ったのだろう…(15秒ほど)

ふと我に返ると琉さんシャインマ

を眺めて うっとり していました♪



琉さん「むふふ」

本気で恋してる時の顔をしています(笑)

美味しい物は人を笑顔にするってーのは

本当なんだなぁ❤️🍇

おかげさまで、

私も平等に食べる事が出来ましたよ〜
(前回は2粒だったからなぁ)

めでたし めでたし



おしまい。




あっ!そうそう☝️✨

前回の980円と今回の3500この金額差は、

一体何がどう違うのか?食べ比べたのですが…

正直な感想は、味の区別がつきませんでした💧

強いて言うと

3500の方のが柔らかい気がしましたが…

ほんとに、どっちも美味しかったです🎵
(なんでだろ?バカ舌だからかな😅)

琉さんも落ち着きを取り戻しホッとしました
ε-(´∀`*)ホッ







ダウン症児育児ランキング











いらっしゃいませ〜

耳かきカフェへようこそ
(※自分で耳掃除をしてから、仕上げを頼みに来る)


(仕上げ耳かき中)

常連客のトトロ💦もとい少年…

耳かきをするといつも咳き込むだよな🤔ナンデ?

コメント (27)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

琉さんとテスト

2021-10-15 20:10:00 | 琉(りゅう)さんとの何気ない日常。

琉さんがテスト用紙を私に見せてきました。
(デイサービスのテスト)



はるか遠い昔…琉パパが小学生の頃

よく、オヤジに見せたっけな✨(嫌だったなー)

時を経て…

俺が息子のテストを見る日が訪れるとは🎵



早速見てみましょうか…どれどれ



おお((´⊙ω⊙`)!なんてふてぶてしい態度…



なんの学科かは わからんが

パッと見は、超難題っぽい 雰囲気が出てます

2枚の用紙には100の文字が!😲パチパチパチ👏



一言!頼もしいぞ💃

連戦連勝!エリート街道まっしぐらさ☝️
(もう親バカという表現すら生ぬるい!)



ささっ琉さん 全世界の皆様にもお見せして🥰



なんだろう…これは

フムゥ🤔恐らく

ペンで線を綺麗になぞるテストかと(??)
(デイサービスの方からは、聞いてないからなぁ💧)


日々の勉強の成果が如実に表れています。


(↑似ているが、別の用紙)

なんにせよ 100と言う響きは悪い気はしない

琉さんよ、これからも 勉学に励んで100を

量産してくれよな(´∀`*)ウフフ


デイサービスの方ありがとうございました♪
(琉さんも喜んでましたよ♪)


ほんとに…テストでいいんだよな…?





がんばれ




おしまい。



ダウン症児育児ランキング


 
   








【手上げ横断 画像研修会❤️】

この度は研修会に参加いただき

ありがとうございます🙇




手上げ横断の良い例↓




手上げ横断の悪い例↓



前方にいる方、これは危険ですね🚦
真面目に渡りましょう🎵
(手のソリは凄いけども)








〜ここだけの話〜


私、首相官邸とLINE友達なんですよ(機密事項だよ)

ちょっと見て下さいよ💦



総理大臣になりましたって 岸田さんから

LINEで送られてきたので

「了解しましたよ <( ̄︶ ̄)↗」

と返信したら、ご意見·ご感想は首相官邸HPへ

お寄せ下さいだってさ…

LINEで来たから LINEで返したのに…( ̄ヘ ̄;)

安倍さんの時も 同じよーな事がありました。

駄目元だったけど食い気味で駄目でした…

(まっそんなもんです)



コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

四万十川ウルトラマラソンオンラインチャレンジ と シャインマ様

2021-10-09 16:50:00 | ウルトラマラソン(100k)
初っ端から長いタイトルですね

致し方ありませぬ…実は

また懲りずにエントリーしちゃいました。

そう今回は、四万十川ウルトラマラソン

オンラインマラソンチャレンジです🎵

🔅🔅🔅🔅🔅🔅🔅🔅🔅🔅🔅🔅🔅🔅🔅🔅🔅

オンラインマラソンのルールを簡単に説明
予め決められた日数で決められた
累計距離を走りればクリア♪(数パターンあり)
場所は、地球上なら何処で走ってもOKです👍
GPSウォッチで計測したデータを、専門の
アプリに転送して運営側が管理するシステム。

🔅🔅🔅🔅🔅🔅🔅🔅🔅🔅🔅🔅🔅🔅🔅🔅🔅



前回のサロマ湖オンラインでは

2週間で100キロという、これ以上ない

ージーな条件にもかかわらず、最終日まで

もつれ込み 泥仕合を展開しておりました。
(私の根性の無さが計算外でしたよ)


前回のサロマ湖オンラインの件↓


そして今回は、前回のオンライン大会を教訓に

開催期間は2週間では無く

なんと…

倍の4週間に決定しましたー✧(>o<)ノ✧


…………………

………

……


いや💧「決定しましたー」じゃなくてさ…


え?👂✋

4週間で100キロ走るって事でしょ?

そうですよ♪私の根性の無さを計算したら

この様なエントリーとなりました。



どうだい、志(こころざし)がゲスだろ〜✨
(くまだまさしサン風に)



まあゲスでもいいじゃないですか😁
(だって素がゲスなんだから)


とにかく

私は四万十川ウルトラマラソンを完走したと

自慢したいんですよ🎵

大会事務局側がその様な素晴らしいコースを

設定していただいたおかげで、私の様な根性無し

でも四万十川を楽しめるのが嬉しいのです
(物は言いようだな)


大会場所は?

勿論、四万十川ウルトラマラソン

鉄板コースの室蘭市内で開催します(だろうね)

オンラインだからさ(´∀`*)ウフフ これでいーの♪


4週間

四万十川を肌で感じながら 室蘭で走るぞ〜🙋

もはやウルトラでもなんでもないぞ






ダウン症児育児ランキング













〜ある日の日常〜

琉☆小走り部の幹部連中が何やら

食べながら会議を行なっています🤔



美味そうな果物だね…んん?

はっ!😮そっ…その果物は💧

シャ…

シャシャシャ💦

シャインマ様じゃないですかー🤯
(注.シャインマスカット)

詳しい事は分からんが今、噂の奴らが

遂に我が家にも来てくれたのかい〜?🎵🎵



突然の来客に家族は大混乱💫💫ほよよ
(大パルプンテ状態)

ささっ💦シャインマ様🙇どうぞどうぞ

胃袋の中へどうぞお入り下さい(笑)



前評判以上の風格(味)が お口の中で

次々に伝説へと 昇華されていきます♪

皮ごと食べれるのがすげぇ

シャインマ様あまいで御座います〜❤️

あは〜😍

………………

………


琉ママさんの話じゃ、特売で980だったらしい

俺達の計算↓

高価✕果物=緊張 チーン

琉部長副部長も緊張されている ご様子で

この後の記憶はあまり覚えていません(嘘つけ)

ご馳走さまでした〜♪

















琉パパの本音

私は琉部長
シャインマ様を食べている姿を
見ているだけで満足なんですよね❤️
ほんとに満足です。うん🤔 満足なんだけどさ…
粒のみを食べた俺に シャインマ様魅力を
伝えるのは ちょっと厳しい物がありますぞ💧
(幹部連中が殆ど食べやがった💦いつもなんだよ)




あっ 愚痴じゃないですよ

琉部長の喜びは私の喜びですから♪

ちょいコノヤロウ!って思っただけです(´∀`*)



コメント (24)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手上げ横断選手権(決勝)

2021-10-02 13:18:00 | 琉(りゅう)さんとの何気ない日常。

手を上げて横断歩道を渡ろうのスローガンの下

先日、北海道室蘭市で開催された

手上げ横断選手権(決勝)

その様子をお伝えいたします。


琉さん琉パパ二人の参加する種目は

手上げダブルス(おお…😲)


手上げ ダブルスのルール

赤になる前に渡り切らないと失格
選手同士 触れたら 手助けとなり失格
走ったら即失格
二人仲良く渡る




実は凄く難しい競技で

試合会場の舞台に立つだけでも超難関💧

まず、手を上げて 横断歩道を渡れる大人

どれだけいるのかって事

もう…言葉では表現できない程の羞恥心が

己の身を包み込む(顔が真っ赤になる事は必定…)



いざ安全合図のメロディ音が鳴りスタート
(カッコ〜📢 カッコ〜📢 カッコ〜📢)



いった━━━━(゚∀゚)━━━━!!


ぐっぐぬぬ…💦これは予想以上に難しいぞ




恥ずかしさで手を下ろしたくなる所を

「俺は立派だ、立派で素晴らしい」

自己暗示をかけ 横断歩道を渡ります。

間違い無くシングルスなら即敗退確定💧
(ひとりは無理だって)

相方琉さんが居ないと絶対に出来ない偉業に

体も喜びで震えます🥶(何?)



恥ずかしさに身を委ね

どれくらいの時が経ったのか分かりませんが


気が付くと……


信号 チカチカ言ってるー!!💦



琉パパ「おおい💦赤になるぞ急げ💦」

琉さん「うふふ」

琉パパ「早く💦」



琉パパ「ヤバい、変わった💦」

ロスタイム突入しました




琉パパ「走れおらー!」←そこそこ マジ


普段、横断歩道で手を上げていれば

無敵だと思っている琉さん

流石にヤバいと思ったのか両手を上げ出した💫
          ↓
(両手かぁ…確かに無敵だよな)

停車中の車にペコペコしながら💦🙏

なんとか

車側の信号が青になる前に渡りました💦💦




勿論、失格です…

ここの信号機何秒で変わるんだろう?

俺達そんなにのったらくったらしてたかなぁ🤔
(のったらくったら、してましたよ!)



今回はメダルには届きませんでしたが

俺達が手上げアスリートだって事は

世間に知らしめる事が出来て良かったです♪




停止中の車両の皆様、大変ご迷惑を掛けました。





ダウン症児育児ランキング











子供の頃に出来ていた事が 大人に

なったら 難しいと言う事は多々ありますね。

渡りきった後…

琉さんまだ手を手を上げていました♪




立派さ(´∀`*)



コメント (21)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする