琉☆小走り部【Just keep going】

北海道在住
部長 琉さん(特別支援学校の高2ダウン症)の指導の下、家族で結成したランニングチームです♪

5月の小走りを振り替えって(2019)

2019-05-31 08:11:44 | 月間走行距離
今月は全国的にも暑かったです💦


琉☆小走り部5月の活動は

日刊スポーツ豊平川マラソン(ハーフ)

洞爺湖マラソン(フル)の2大会に参戦♪

まっ結果は置いといて(笑)…自分なりに

色々と考えさせられた大会になりました。

どちらの大会も晴天に恵まれて

良かったですよ♪又来年~✨

5月の月間走行距離は320キロで

なんとか300キロの目標を達成出来ました。

これで2,3,4,5の4ヶ月達成中です(ほっ💨)


6月の参戦は…

千歳JAL国際マラソン(フル)

八雲ミルクロードレース(10キロ)

そして琉☆小走り部最大行事の

サロマ湖100キロウルトラマラソン

控えていますので楽しみに行きます♪
(*´∀`)(準備は万端なのかい?(笑))


部長琉くんと共に

6月も楽しんでやるぞ~✨












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

琉くんと学研の超人図鑑

2019-05-28 07:34:59 | 室蘭.食べ物.その他の色々な物や事
超人図鑑なる図鑑をAmazonで購入♪


今…テンションが高いです(笑)


少年時代に熱中したキン肉マン学研💜


キン消しで遊び、

学研の学習を読んで育ちました。

そんな一代ブームを巻き起こした

キン肉マン学研二大巨頭が、

がっちり手を握ったんです👬✨
(琉パパの母は学研のおばちゃんだった♪)


なんでも…

キン肉マン40周年学研が50周年らしく、

夢の友情タッグ実現って触れ込みでした❤
読者…読書モデルの琉さん↑

図鑑の中身もマニア納得の本物思考♪
ただお値段がとんでもなく高い💦

なんと3,300円もしました(;>_<;)どひゃん💧
まあ…私はお小遣い制度では無い為、

「超人図鑑買うのでお願いします💦

と琉ママに申請してなんとか

受理されましたが…(そこそこ揉めた(笑))

ティーパックマン♪カッケエ~(*´∀`)

琉さんも気に入ったご様子で(ほんとか?)

琉ママは興味ゼロですが…

我が家の家宝にします♪


キン肉マン「超人」 (学研の図鑑)
ゆでたまご
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

琉くんと道の駅「みたら」

2019-05-26 09:16:30 | 室蘭.食べ物.その他の色々な物や事
全国で真夏日を観測しています。

熱中症にはお気をつけ下さい( ̄▽ ̄;)

(地球の調子が良くないのかな💦)



暑さに弱いくんとは地元の道の駅へ
ソフトクリームなんぞを食べに行きました♪
(今年4月リニューアル)
軽食コーナーは行列が出来ていたぞ😮


注文したのは

北海道ソフト🍦うずらんソフト🍦

の2種類♪どちらも美味しくて、中でも

地元産のウズラの卵と牛乳を使用した

「うずらんソフト」の味は濃厚でした♪

(え?…それだけ?) こほん💨💦



ハイ💧…もう少し具体的に説明すると
レアチーズケーキみたいな濃厚な味
が感じられましたよ。
※注
因みに私の味覚はあてになりません👄
あくまでも個人的感想ですので…☝







また涼みに行こうっと💜













コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月の小走り

2019-05-24 08:06:12 | 小走り ε=ε=\(* ̄▽ ̄)/
この一週間は平年より最高気温が高い

ってラジオで言ってました💧(;>_<;) グヌ

道民は…いや💧私だけがかなり暑さに

弱い気がするんだよなぁ
(寒いよりは好きなんだけどさ)



洞爺湖マラソンも無事に? 終わり

のんびり小走りを行っています🏃💨

このコース
早くも少し飽きてきたぞ
(飽きるのはやくね?…)

そのうち他のルートも開拓せねばと

思います( ̄▽ ̄;)




この日の琉くんは

私と一緒に居ない事への罪悪感

みたいなモンがゼロらしく…KFCで豪快に

お食事を満喫中~💙(仲間に入れろや(笑))

食べ物で誘惑して

私もどこかに誘いだそうかな♪

(琉くんは絶賛反抗期中だけど(笑))







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

琉くんと洞爺湖マラソン2019

2019-05-22 08:06:38 | フルマラソン(42.195k)
5月19日洞爺湖マラソンの日
5:30分に出発して約1時間で
洞爺湖畔に到着しました。

琉☆小走り部は3年連続
まったく同じ場所に陣を張る事に♪

スタートまでの約3時間ずーっと
部長琉くんとふざけあっています💃💫
(スタート前が一番楽しいよ♪)
7時頃はまだ霧が空を覆っていて

今日はいい感じジャン」と思ったんですが、

9時を過ぎると物凄い勢いで晴れちゃって

体感的に暑く感じました💦(9:30分スタート)
レース展開は何時もの如く

前半とばして後半バテるという

安定のトホホな状態 (笑えんぞ)

そんな感じで急速にタイムの貯金を

使い果たしてしまいました💦
(いいぞ~またか~♪)


一方…
頑張って走っている数多くの
ランナーさんを応援している🎌
部長琉くん💚 最近は応援を
重ねる度にグッズが増えています(笑)
私も力が入るってもんですよ(*´∀`)


私が走っている間、いつも琉くんを可愛
がってくれるS氏と、急に近寄ってくれた
まったく無関係のランナーの方に囲まれて
いる琉くん(恐らく10キロ参加の方?)
             ↓
いきなり琉くんとフレンドリーに

接触してくれたらしい( ̄▽ ̄;)アリガトゴザイマス♪
(こんなこともあるんだね♪)

誰も知らないランナーさんとの交流が

琉くんにとって物凄くプラスになるので

こうゆう話を聞くと心底マラソン大会に

参加して良かったなって思います♪




そしてゴール前
琉くんの応援は心に届いていましたよ🔅


自分なりに頑張りました。


タイムは4時間9分25秒😕

………♪

今年からはなんと👀
フィニッシャータオルではなく
完走メダルになりました。

最近の完走メダルは私の首には掛けず
全部、部長琉くんの首にぶら下げています💖
もう、メダル掛けは
琉☆小走り部の恒例行事決定~☝



毎年記念撮影を行う場所で
部長にタイムを報告(ドキドキ)
部長も納得してくれたので良しとします。





その後、しつこく絡むと…





案の定 嫌がれました💔


(今日くらいはいいじゃねーかよ(笑))





参加された皆様

大会関係者の皆様

応援して頂いた皆様

そして琉くん(琉ママも💜)

有難う御座いましたm(__)m



次は千歳JAL国際マラソン

やったるぜ🎵






人気ブログランキング"

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする