琉☆小走り部【Just keep going】

北海道在住
部長 琉さん(特別支援学校の高2ダウン症)の指導の下、家族で結成したランニングチームです♪

琉くんと歯磨き

2018-08-30 12:25:00 | 琉(りゅう)さんとの何気ない日常。


就寝前に歯磨きを行っている琉くん

もうとっくの昔に学校が始まっているの
ですが、まだ夏休み気分が抜けていなくて
ダラダラ歯磨きを行っています (( ̄_|ウーム

(膝も立てているし 行儀も悪い!)

だまーって見ていると…
自分の顔を磨き出しました(なんで?)
思わず 「琉くん!」って呼んだのですけど
               ↓

気の抜けた返事で応答(だめだこりゃ… )

それでも、気を取り直して磨いている琉くん
頑張って~ヽ(*´▽)ノ♪ゴシ ゴシ


いいぞー♪

その調子~ちゃんと磨けているよ~♪

って

眠いんかい( ̄0 ̄;💦


シャキッとしないとね

余りだらけていると気合い入れますよ♪





-->
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

琉くんと北海道マラソン(2018)本編

2018-08-29 07:52:00 | フルマラソン(42.195k)

琉小走り部(息子琉(りゅう)くん、パパ、ママ)
のメンバーで北海道マラソンに参加しました。


~前日25日~

札幌大通公園西7丁目の受付会場で
ゼッケンの引き換えに行くと
会場にはすでに多くの関係者さん達で
賑わっていて ちょっとしたお祭り気分♪

部長琉くんと部員パパは普段
本当のお祭りには殆ど行かないのですが
マラソンの会場は規模に関係無く大好きで
この日も餅を食べたり ジュースを飲んだり
撮影場所でふざけあったりと
ずーっと遊んでいますヽ(*´▽)ノ♪



緊張感ゼロで満喫中🙋 キャホーイ

会場で尾崎好美選手と撮影♪琉くんと握手まで
していただき有難う御座いますm(__)m

パワーを貰い元気100倍(二人共良かったね♪)

気が付いたら会場には3時間位
うろちょろしていました(結構長いな💦)

会場を出てから 去年と同じ場所で
晩御飯を食べ、明日に備えます(´∇`)

なんだか 食べてばかりだった様な…(笑)


……午後9:30就寝……



~大会当日26日~

翌朝7:30分会場入り、


今回の目標は無事に完走メダルを
部長にプレゼントする事 ε=ε=┏(( ̄∇ ̄;)┛

(↑田舎者なんで スゲースゲー言っている)

琉くんと完走する約束をして
ブロック別のスタートラインに向かいました。

コースは殆どフラット スタート時の気温は
22度 湿度75% 風速0.3メートル
気になるのは台風の影響で湿度が
ちょっと高い感じですけど、その他の条件は
自分的に好条件が揃っていました♪


北海道マラソン公式ホームページ

9:00時、自身2回目の道マラがスタート♪

去年最初の1キロのタイムが9分だったのに対し
今年はワンランク上がって(EからDへ)
1キロ6分50秒で通過、2分以上も短縮して
並ぶ場所も重要なんだなと再確認しました。

湿度が若干高めのせいか、レース開始早々
物凄い汗の量💦走ってから2キロ地点で既に
「これはヤバい戦いになるぞ…」って
思いました💦(あーそう…(笑))


少しずつ前方へと進みますが
物凄い数のランナーさん達が
ひしめきあっていて、
思うような走りが出来ず
精神的にもどっと疲れが💦💦
心拍数も最初から最後まで上がりっぱなし💦

んで、
あっという間に難所の新川通…この直線は
流石に体の中まで疲労がズシンときます💦

そんな中、25キロから35キロ地点で
何度も救われたアイテムがあって

それは…

エアーサロンパスです!( ゜o゜)クセニナルゾ
(ポケットに入れておいて良かったぁ)

このおかげで一度も足 腰 背中に
トラブルを生じる事も無く乗り切れました♪
(風が吹くとサロンパス効果で涼しいし)


…とは言いつつも

最後はやっぱりキツイしツライ💦

まぁ 当たり前だよね( ̄∇ ̄;)

↓そしてゴール前で琉くんの応援もあって

最小限の失速でゴール♪

今回も沿道の応援に何度も励まされ
気が付いたらゴールまで
背中を押されている感じでした(´∇`)

応援は本当に力が湧いてきます。

ゴール後に琉くんへ完走メダルを贈呈(*´∀`)♪

無事 私の役目も果たせてホッとしています

肝心のタイムは…


なんと!自己ベスト更新♪(3分だけど(笑))

((*≧∇≦)ノ やったぞい

まぐれは続くもんだね~♪

全て自己流だから恐らくフォームも

グダグダなんだろうけど、中々どうして

これも全て琉くんのアドバイスのおかげだね♪





大会関係者様

参加された全てのランナー様

沿道で応援してくださった皆様

そして琉くん♪…(副部長も)

楽しく走らせていただき
本当に有難う御座いましたm(__)m


そしてお疲れ様でした♪


お・し・ま・い (だからダサイって)







※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
あとがき

琉小走り部の9月のレースは

ハーフ1本 5キロトレイル1本

10キロ1本(副部長)の計3本の予定なので

冬が訪れるまで楽しむぞ~ヽ(*´▽)ノ♪



    琉くん「ちょっとパパ!」
          ↓


パパ「お腹空いたね 行こうか♪」

琉くん「おー🙋」




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

琉くんと北海道マラソン(2018)

2018-08-25 08:23:00 | フルマラソン(42.195k)

日曜日に北海道マラソンが開催されます
(予定)

(道マラの装備品)


今現在の心境は楽しみが半分ぐらいで…

全国的にも台風19,20号の影響による
記録的大雨で各地に被害が出ているのを
ニュースでみているとやはり素直には
楽しい気分にはならないですね…

道マラも予断を許さない状況で
最終的な開催の可否は当日の午前5:00
頃、公式ホームページで発表されるので
ひょっとしたら中止の可能性もでています💦

(もし中止になったとしても仕方ありません)

勿論 出場前提で準備を進めています

………………

………

今までウエストポーチを着用して
ゼリー等の補給食?を入れていたのですが
今回は思いきってポーチ無しで行こうかと
理由はランパンのポケットがいっぱい
あるので利用してみたら良い感じだったので↓

その他に
前側2箇所のポケットにはエアーサロンパスと
経口補水液ゼリーを忍ばせます。(若干重め)

そして今回用意したニューアイテム♪

毎回、後半に差し掛かると股関節の
周囲も吊る感じがしてくるので、この
アイテムを使用し、うまい具合に疲労軽減の
効果を発揮してくれれば良いのですが

(高かったんだからな!たのむぞ(笑))

でも…このアイテム

下着無しの直穿きっていう… Σ(Д゚;/)/ ソーナノ?

…………

……

練習の方は5キロ走ってやめたとか
そんなんばかりで余りやっていません💦
(気にしないように…)


琉小走り部にとって
今シーズンラストのフル♪
行くからには楽しみます(やるぞ~♪)





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

琉くんとスイカ

2018-08-24 10:17:00 | 琉(りゅう)さんとの何気ない日常。


琉くんがスイカを食べています♪
(久しぶりに活きの良い真っ赤なスイカ)

でもよくみると
顔中汁だらけになって
食べずらそうにしているので、


スプーンとお皿を用意しました


だけど
このスイカ、以外に固くて
スプーンを使用しても
中々取れなくて苦戦しています💦(イケー)


力を入れ過ぎたのか…


スイカがぴょーんって飛んでいきました(笑)

んで、そのスイカを↓



そのままお口に入れればいいのに😅

1回お皿を経由してから食べる琉くん

とてもお上品だね(´∇`)

あと 力加減は 大事ですよ♪




-->
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

観光道路のメーさん

2018-08-23 08:57:00 | 動物さん

会社帰りに観光道路を走りました。

最近の楽しみは子ヤギのメーさんとの触れ合いだけです…(だけ? 寂しいこと言うなよ(笑))

この日も元気に
いつもの場所に居ました(何処?)


早速ナデタイム突入ですヽ(*´▽)ノ ワー

本当は頭を撫で撫でしたいんですけど

角が生えているので接触すると痛い💦

なので 主にアゴや背中を撫で撫でしています。

大人になったら巨大な角になるんだろ?

山羊さんって突進とかしてくるのかな?
近い将来ちょっと心配💦( ̄▽ ̄;) ダイジョブカナ

前回イヤホンを噛み千切られたので
私も警戒していますが、ふと
隙をみせると噛まれます♪(痛くはない)

それでも一瞬の隙をついて
シャツを引っ張ってきた💦💦



🏃💨退散~💦💦ピュー 👋マタネー





この日は最後まで一応走りました。




-->
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする