るるる日記

福島県・栃木県を中心とした食べ歩きブログです(^^)そして大好きなライブ参戦の事も綴っています。

テイクアウト de ごはん☆二代目 星 将@福島県西郷村

2021年02月27日 | 食べ歩き(福島県)

訪問ありがとうございますm(__)m

るるるです(^^)

 

二代目 星 将からテイクアウト♪

 

テイクアウトしたのは、こちら♪

 

星将は、とんかつだけでなく海鮮も充実してるんです!

 

美味しそうでしょ?

 

特上握り寿司。お値段 2000円!特上で、このお値段はリーズナブル☆

かつ盛りは、ロースかつ、ひれかつ、海老フライ2本。

お寿司食べたら、お腹いっぱいになってしまい…(^_^;)

カツは次の日に頂きました。

テイクアウトって、ついつい買いすぎてしまいます…(^_^;)

 

二代目 星 将

福島県西白河郡西郷村石塚北37

電話  0248-23-8880

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月のランチ☆エルマールプラス@福島県郡山市

2021年02月25日 | 食べ歩き(福島県)

訪問ありがとうございますm(__)m

るるるです(^^)

 

久しぶりに、うすい百貨店10Fにある「エルマールプラス」へ行ってきました。何年か前に大人のお子様ランチ♪を食べて以来の訪問。

 

2月のランチメニュー。

 

プレートランチにしましたぁ(*^^*)

 

色々ついているプレートは嬉しいんです♪

 

三色テリーヌとモッツァレラチーズのカプレーゼ。

 

ハーブチキンとサラダ。ミニデザートも付いてます。

 

やわらかビーフストロガノフ。お肉、ほんと柔らかでした。パンは3種類でビーフストロガノフに浸けて食べた!

美味しく頂いたのですが…何か物足りない(笑)

隣で開催していた北海道物産展の罠にはまったのは想定内です(^_^;)(笑)

 

エルマールプラス

福島県郡山市中町13-1

うすい百貨店10F

電話  024-954-6851

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月9日Renewal Open☆イタリア食堂レルーチェ@福島県白河市

2021年02月24日 | 食べ歩き(福島県)

訪問ありがとうございますm(__)m

るるるです(^^)

 

2月9日 Renewal Openされたイタリア食堂レルーチェに行ってきました。ナポリ料理を中心に、シェフの拘ったメニューになりました(^^)

 

この日は、シェフにお任せしてリニューアルメニューからオススメのお料理を作って頂きました。

 

乾杯♪

 

私は、アプリコットジュース。これ美味しいの!ネクターを超美味しくした感じ(笑)

 

イカ墨のアランチーニ。ライスコロッケです。

 

イカ墨だから、真っ黒よ(#^.^#)イカ墨、トマトソース、チーズがベストマッチしてました。

 

溢れスパークリング。溢れそうで溢れないのよね(笑)

 

モルタデッラ エ ピスタッキオ

 

目の前で、ピスタチオペーストとクラッシュピスタチオをトッピングしてくれました。ピザにピスタチオってあうの??…初めての味です!クラッシュピスタチオは食感のアクセントだしペーストの味は何て表現したらいいかなぁ…甘くないピーナッツバター?トマトソース、モッツァレラ、パルメザンの邪魔をせず主張し過ぎもしないで、バランスがいいと思いました(^^)

 

ナポリ風ジェノベーゼ パッケリ。ナポリの名物料理なんですって!

 

清流豚バラ肉と玉ねぎの煮込み、玉ねぎの甘みが美味しい!お肉もトロトロです。穴あきの筒状パスタはモチモチです♪

 

インパクト大なのが、きたよー( ̄O ̄) ホウボウのアクアパッツァです。

 

ムール貝やアサリも沢山♪

 

ホウボウの身を崩しながら、スープを飲む。(((((((・・;) 魚介のエキスはんぱねー凄いですよ。ホウボウの身もフワッとしてて食べる所がいっぱいある!

 

ピスタチオのティラミスです(^^)

 

ティラミスって結構甘いイメージですが、ピスタチオは意外とサッパリしてます。1つをシェアしたけど、1人で食べれたな(笑)

シェフ、ナポリ料理 美味しく頂きました。

またお邪魔しますね(^^)

 

イタリア食堂 レルーチェ

福島県白河市みさか2-48-36

電話  0248-21-6816

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テイクアウト de 半身揚げ☆からあげ屋 黒@福島県白河市

2021年02月23日 | 食べ歩き(福島県)

訪問ありがとうございますm(__)m

るるるです(^^)

 

唐揚げ嫌いな人っていないですよね??(笑)

楽蔵内にある「からあげ屋 黒」からテイクアウトしました!

 

半身揚げ、そして唐揚げ(ニンニク味)

 

半身揚げを受け取った時、ずしっと重かった(笑)家までの帰り道、車内がさ唐揚げのいい匂いで、つまみ食いしようかと思ったけど我慢(笑)

 

ニンニクがフワッといいね♪

 

半身揚げ…デカいぜ!重いぜ!揚げるのに、30分位かかるので電話予約がいいと思います。

 

半身揚げって、もも肉、手羽、胸肉と鶏肉のすべての部位を楽しめちゃうんですよ♪1人で食べられるかなぁ…なんて思ったのですが結構イケます(笑) もも肉はジューシーだし胸肉はジューシーしっとりしていてパサつく所はありませんでした!これ旨い☆☆☆ 意外と食べれちゃうね~なんて完食したら、後が中々ムッチリして何も食べれないで半身揚げのみ晩御飯となりました(^_^;)(笑)

 

(ナイトさん、又々 画像お借りしました)

 

からあげ屋  黒

福島県白河市愛宕町45  楽蔵内

電話  0248-21-9001

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月22日は猫の日♪♪

2021年02月22日 | 日記

訪問ありがとうございますm(__)m

るるるです(^^)

 

いつも朝7時に、ブログをアップするのですが(^_^;)  

今日2月22日は猫の日!アップしなくては(笑)

 

我が家の庭に突然、現れた野良猫。親猫+子猫三匹。

 

とっても痩せていて…毎日、キャットフードを置いてあげていました。

あれ?今日は子猫、少ないな?あれ?親猫も来なくなっちゃった…結局、毎日 来るのは二匹の子猫だけになっていました。

冬が近づいていて、外に小屋を置いて暖房もしてあげたけど子猫が寒い冬を越すことは無理だよ。

我が家には先住犬が二匹。それもシニア犬。ここに元気いっぱいの子猫を迎えたら先住犬にストレスを与えるのでは?これが1番の不安でした。

 

「家の中に入れちゃったよ!」と、れれれのオジサンからLINE。家の中の初日の画像です。二匹とも、どーしたらいいかわからないの表情…カーテンの影に隠れたりの毎日。カーテン覗くと「シャー!」と激しく威嚇される…(^_^;)慣れるのを待つしかないんだな。

 

そして、こんな表情を見せてくれるようになりました。

 

YouTubeの猫が遊ぶ動画がお気に入り。耳がカットされてるのわかりますか?保護する前にNPOの方に去勢手術をして頂きました。左右のカットで雄と雌を分けているんです。男の子と女の子でした(^^)

 

とらちゃん(男の子) 優しい性格なので雌なのかと思っていました(笑)

 

くろちゃん。…天真爛漫?ヤンチャ(笑)

 

 

とっても仲良しなの。

 

可愛い(///ω///)♪   自分は絶対いぬ派だと思っていたけど…ニャンコも超可愛い…

 

心配していた先住犬とも今では、この距離!良かった…

ニャンコ2匹+わんこ2匹 賑やかな我が家です♪

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする