るるる日記

福島県・栃木県を中心とした食べ歩きブログです(^^)そして大好きなライブ参戦の事も綴っています。

嬉しい誤算☆お食事処 美豚@福島県白河市

2020年02月29日 | 食べ歩き(福島県)

訪問ありがとうございますm(__)m

るるるです(^^)

 

新型コロナウイルス…多方面に凄い影響が出ていますね…学校が臨時休校、行事の中止や縮小…仕方ないとわかっていても切ないですね。早く終息する事を願うばかりです。

 

久しぶりに「お食事処 美豚」へ。週末の昼しか営業していない難易度の高いお店になってしまいました(^_^;)

 

れれれのオジサンオーダーは美豚イチオシの「トンテキ定食」多分これしか食べていないような…(^_^;)

 

 

お肉がデカい!!(笑)ボリューム満点なのです。味付けが何とも美味しいのよ。醤油ベースなんだけど、デミグラスソースとか味噌っぽい味もするし。小鉢も色々ついていて小さい器にはカレー。ご飯も一杯まではお代わり無料なので、カレーライスにして食べられるんだけど、アラフィフはそんなに食べれません(^_^;)

 

 

私は「ビーフシチュー定食」店名が美豚(びとん)なので、豚オシのお店なんだけど、ブログ的に前と違った物をオーダーしたくなるのよねぇ(笑)

 

嬉しい誤算でした☆ビーフシチュー( ゚Д゚)ウマー☆このお値段で、このお肉の量は凄い!お得です。

 

とても柔らかく煮込まれてるお肉でした。形状がタンシチューみたいなの。カットの仕方かな?デミグラスソースも美味しい!

こちらにも小鉢が色々ついてますが、カレーはついてませんでした(笑)

ごちそうさまでしたm(__)m

 

お食事処 美豚(びとん)

福島県白河市白坂勝多石30-1

電話 070-1140-5001

 

おまけ…今日のニャンコ(^^)

 

仲良しさんです(^^)

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レベル高い白河ラーメン☆手打ち中華よしだ@福島県白河市

2020年02月28日 | 食べ歩き(福島県)

訪問ありがとうございますm(__)m

るるるです(^^)

 

洗濯物を干していると私のヒートテックに貼り付いている白い物…「何だ?」と驚いたら…剥がし忘れたカイロでした(^_^;)お腹と背中、両方に貼っていたので剥がし忘れたのだ( ̄0 ̄;)良かったぁ…中身がバラバラにならなくて(笑)

 

この間、久しぶりに「手打ち中華よしだ」に行ってきました。何度も行きたい!と思い向かったのですが広い駐車場なのに停められない(*_*)断念しておりました。この日は、ちょうど入れ替わり時間だったらしくそんなに待たず入店できました!

 

しばらくぶりなので、メニューも増えてる!!

 

1番お高い「特製手打ち中華」1200円(税込)

 

美味しそうですねぇ…

 

豚バラ、肩ロース、モモ、ワンタン、半卵入りの豪華ラーメン(*≧∀≦*)

 

うまーい(ノ´∀`*)とても美味しいです…全体的なバランスがいいラーメン。いつもスープは残すようにしてるんだけど、ついつい飲みほしてしまいそう…

思い出したら、また食べたくなってきちゃったぞ!(笑)

 

手打ち中華 よしだ

福島県白河市関辺上ノ原3-7

電話 0248-23-5100

 

おまけ…今日のワンコ+フェレット(^^)

 

娘が飼っているフェレット。ワンコ+ニャンコ+フェレットで賑やかでした(^_^;)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安納芋のベイクドチーズケーキ☆大和屋@栃木県那須塩原市

2020年02月26日 | 食べ歩き(栃木県)

訪問ありがとうございますm(__)m

るるるです(^^)

 

那須塩原市にある「大和屋」で、1人ランチ~

 

カウンター席が多いので、お一人様でも入りやすいの。カウンター席の端っこが私のお気に入りの場所。

 

ランチには全てサラダが付きます。

 

こちらのお店は、器も素敵なの☆お箸も可愛い(*≧з≦)自家製のドレッシングも美味しい。このトマトが自家栽培トマトで、しっかりしたトマト!

 

今回は、ぴざメニューから「トマトピザ」オーダー。

 

うまそー(*≧∀≦*)

 

トッピングが選べて、私はスタッフオススメ組み合わせから、生ハム+半熟卵+バジルにしました。2トッピングまでは料金内ですが、3トッピングなので+100円でした。

 

パリパリ薄生地で美味しいピザです(^^)その場で、6カット又は8カットにしてくれます。

 

ランチセットにすると美味しい珈琲が+200円で付けられるのです。珈琲!!絶対に飲んで!!木炭焙煎珈琲、素晴らしく美味しいです!!大和屋さんは珈琲専門店ですからね。

 

期間限定の「安納芋のベイクドチーズケーキ」

安納芋の文字を見付けた瞬間にオーダーしてましたわ(^_^;)(笑)

 

安納芋さん…何て素敵なお姿をしてるのかしら??(笑)

 

( ゚Д゚)ウマー

チーズケーキに添えられているのは安納芋のフライドポテトではありませんか!!

濃厚なベイクドチーズケーキの中に感じる安納芋…そして添えられている安納芋のフライドポテトからはダイレクトに伝わる芋の旨さ!やるな☆☆

またお邪魔します。ごちそうさまでしたm(__)m

 

大和屋 那須塩原店

栃木県那須塩原市沓掛438-24

電話 0287-73-8283

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽しい飲み会でした☆大福家@福島県白河市

2020年02月25日 | 食べ歩き(福島県)

訪問ありがとうございますm(__)m

るるるです(^^)

 

先日、とても楽しい飲み会に参加させてもらった。

 

大福家さんの定休日に、カウンターをお借りして飲み会が開かれたのだ。(ナイトさん画像お借りしました)

 

メンバーは、ナイトさん、大福家店主、イソップさん、繁和さん そして私達夫婦。

今回!ナイトさんの「1度カウンターの中でもてなしたい!」との楽しい企画つきだった(笑) 皆、ナイトさんの事を「大将!大将!」と呼び何とも面白かった(笑)

 

ナイトさんセレクトの日本酒が並ぶ。中でも、あの「dancyu」が企画したという貴重なお酒も並んだ。せっかくなので私も飲ませていただきました。全くの素人で知識もないから何と感想を述べていいのかわからない(^_^;)でも、それぞれのファーストタッチの違い、後味の違い、ふわっとくるもの?料理との相性など色々あるんだなぁ…日本酒って深いんだなと思いました。

 

お料理は、大福家店主がデパ地下で調達してくれていました。

 

 

デパ地下、お惣菜って美味しいですよね。大好き!

 

 

 

中でも驚いたのが、焼き鳥!

 

ぼんじり。

 

かしら。

 

焼き鳥屋さんレベルだ…!

 

つくねもフワフワで美味しい\(^o^)/

 

私は食通の皆さんに食べてほしくて那須街道入口交差点の所にある「まるすず商店・まぐろ屋さん」の刺身を持っていった。ここのマグロ絶品なのだ。寿司屋で出てくるレベル。とても美味しい!!と喜んでくれて良かった(^^)

 

皆さん、食通なので色々 美味しい情報交換が出来るので、とても参考になるの。

面白かったのが、繁和さんが絶対No.1だと言い張る某ラーメン店。長年 営業しているお店なので殆んどの人が食べた事あるラーメン店だと思う。私も時々、無性に食べたくなって行くお店。でもNo.1かと聞かれたらNo.1では無いのだ(笑)繁和さん以外は、みな同意見で美味しいけどNo.1ではないよなぁ!と(笑)とても悔しがっていた(笑)

あっという間に時間が経ってしまいお開きなった。

とても楽しい飲み会でした(*^^*)

 

 

大福家

福島県白河市大手町2-2

電話 0248-23-3021

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トロトロ牛すじ入り鍋焼うどん☆さぬきうどん讃源@福島県白河市

2020年02月21日 | 食べ歩き(福島県)

訪問ありがとうございますm(__)m

るるるです(^^)

 

この間、大好きな「さぬきうどん讃源」に行ってきました!

いつも、うどん食べられなくなっちゃうから おでん少ししか食べないんだけど今日は、おでん食べる!!(笑)

 

大根に牛すじ、ちくわ~大根は外せない!

 

ピンぼけ(^_^;)卵につくね!美味しい!

 

この、いりこが美味しいのよ。

 

今日は、鍋焼うどん(大)をシェアして食べる事にしました。

 

 

鍋焼うどんって幸せな気分になるよね(^^)

讃源の鍋焼うどんは、牛すじが入ってるので汁が、ほんのり甘くて美味しいの。

 

カウンターの所にある このお握り食べた事ありますか?もちもちしてて凄く美味しいの!オススメです(^^)

あれっ?画像ないけど天ぷらも食べたような…??(笑)

ごちそうさまでしたm(__)m

 

さぬきうどん讃 源(さぬげん)

福島県白河市東蕪内新屋敷59-1

電話 0248-34-3685

 

おまけ…今日のニャンコ(^^)

 

ご飯の時間になると、テーブルの上にあがってアピールする とらちゃん(笑)

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする